記録ID: 8496121
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳(大雄山最乗寺より周回)
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 886m
- 下り
- 886m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:49
距離 9.7km
登り 886m
下り 886m
7:04
3分
スタート地点
13:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【トイレ】最乗寺境内 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース。 *羽虫が少し出ています。 |
写真
撮影機器:
感想
道了尊者が寺の建立を助けた後、天狗の姿になって山に飛び去り、寺の守護神となったという伝説がある最乗寺(道了尊)から明神ヶ岳に登りました。
奥の院からのルートは、稜線近くはえぐれた道になっていましたが、総じて緩やかで歩きやすい道です。
山頂では、雲に隠され気味でしたが、富士山も見ることが出来ました。
下山に使った見晴小屋経由のルートは、道が荒れ気味で歩きにくく感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する