記録ID: 6244951
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 ふれあいの森日向キャンプ場から
2023年12月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:10
距離 10.9km
登り 1,260m
下り 1,263m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし。人が少ないルートなので、熊よけ鈴があった方がいいかも。山頂のトイレは今日は開いていたが、冬季は閉鎖される。 |
その他周辺情報 | 阿夫利神社下社のさくらやで、とうふソフト400円、甘酒350円。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
熊よけ鈴
|
---|
感想
脚力維持のために大山に登山。11月27日(月)にふれあいの森日向キャンプ場から初めて登り、今回もここから登ることにした。駐車場が無料というのは大きなエッセンシャル・・・じゃなくて💦メリット(笑)。この時期は大山ケーブル駅周辺の駐車場は朝から満車のはず。
いつもは表参道から登り、見晴台コースで下山するが、今回は久しぶりに逆回り。が、表参道はやはり足場が悪い箇所が多く、登りはいいのだが、下りが少々歩きづらい。これから大山に登られる方で、時間と体力のある方には、景色も楽しめる見晴台コースで下山するのをお勧めしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する