ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6252620
全員に公開
ハイキング
東海

西尾の茶臼山と城下町

2023年12月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
13.0km
登り
391m
下り
386m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:41
合計
3:54
7:36
61
室場バス停
8:37
8:42
20
9:02
9:20
3
9:23
9:24
61
10:25
10:42
13
善明辻バス停
10:55
10:55
35
西尾駅
11:30
西尾歴史公園
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
《行き》
6:08 名鉄名古屋 発
↓ 名鉄豊橋行き特急 (名鉄名古屋〜西尾 810円)
6:35 新安城 着
6:45 新安城 発
↓ 名鉄吉良吉田行き
7:08 西尾 着
7:18 西尾駅 発
↓ 名鉄東部交通バス (藤田医大岡崎医療センター行き) 200円
7:32 室場 着

《帰り》
10:41 善明辻 発
↓ 名鉄東部交通バス(西尾行き) 200円
10:55 西尾駅 着

西尾市街散策

12:30 西尾 発
↓ 名鉄弥富行き急行 810円
13:20 名鉄名古屋 着
コース状況/
危険箇所等
茶臼山の登山道は行き先案内板があまりなく、かつ道が錯綜しているので、GPS必須。

善明辻バス停から西尾駅まではバスで移動です。
【里は黄金色に】
室場バス停を降りて、目的地に向けて里歩き。
ススキも黄金色。
秋も随分深まりました。
2023年12月05日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/5 7:42
【里は黄金色に】
室場バス停を降りて、目的地に向けて里歩き。
ススキも黄金色。
秋も随分深まりました。
【ひっそりと祠】
林の裾にひっそりと祠がありました。
花も活けられ、よく手入れされています。
周りのモミジもいい感じに色づいています。
2023年12月05日 07:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/5 7:48
【ひっそりと祠】
林の裾にひっそりと祠がありました。
花も活けられ、よく手入れされています。
周りのモミジもいい感じに色づいています。
【茶臼山が見えてきた】
田んぼの向こうに目指す山が見えてきました。
2023年12月05日 07:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/5 7:50
【茶臼山が見えてきた】
田んぼの向こうに目指す山が見えてきました。
【調整池から】
この池を越えれば、登山口です。
2023年12月05日 08:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/5 8:06
【調整池から】
この池を越えれば、登山口です。
【ここから登ります】
登山道はいくつもあるようですが、案内はあまりありません。
とりあえず、この橋を渡って登ると致します。
2023年12月05日 08:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/5 8:11
【ここから登ります】
登山道はいくつもあるようですが、案内はあまりありません。
とりあえず、この橋を渡って登ると致します。
【登山中・・・】
道は良く踏まれていて、明瞭。
2023年12月05日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/5 8:21
【登山中・・・】
道は良く踏まれていて、明瞭。
【西ノ沢乗越】
稜線に出ました。
小さな看板が、木に打ち付けられており、「西ノ沢乗越」と書かれていました。
ここからいくつも小径が分かれていますが、特に案内はありません。
2023年12月05日 08:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/5 8:31
【西ノ沢乗越】
稜線に出ました。
小さな看板が、木に打ち付けられており、「西ノ沢乗越」と書かれていました。
ここからいくつも小径が分かれていますが、特に案内はありません。
【祭壇?】
西茶臼山山頂近くへ来ました。
祭壇みたいな石積みが残っています。
2023年12月05日 08:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/5 8:39
【祭壇?】
西茶臼山山頂近くへ来ました。
祭壇みたいな石積みが残っています。
【西茶臼山より】
西茶臼山からは南側の眺めが宜しいです。
黒っぽい田んぼみたいに見えるのは、茶畑ですね。
さらに山の向こうには、三河湾や渥美半島の山々も。
2023年12月05日 08:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/5 8:44
【西茶臼山より】
西茶臼山からは南側の眺めが宜しいです。
黒っぽい田んぼみたいに見えるのは、茶畑ですね。
さらに山の向こうには、三河湾や渥美半島の山々も。
【採石場を見下ろす】
さらに東に歩を進めると、眼下に採石場が現れました。
働く車たちが、一生懸命お仕事頑張ってます。
2023年12月05日 08:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/5 8:51
【採石場を見下ろす】
さらに東に歩を進めると、眼下に採石場が現れました。
働く車たちが、一生懸命お仕事頑張ってます。
【座りやすそうな石】
休憩によさげな広場には、座りやすそうな天然の石。
2023年12月05日 08:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/5 8:57
【座りやすそうな石】
休憩によさげな広場には、座りやすそうな天然の石。
【クリスマス?】
途中にはリースやクリスマスツリーがありました。
2023年12月05日 09:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/5 9:00
【クリスマス?】
途中にはリースやクリスマスツリーがありました。
【西尾茶臼山の天使】
天使のいるテラスにちょいと寄り道。
ここは西の眺めがすこぶる良いです。
2023年12月05日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/5 9:07
【西尾茶臼山の天使】
天使のいるテラスにちょいと寄り道。
ここは西の眺めがすこぶる良いです。
【天使のいるテラスから】
かなたには鈴鹿の峰々が見渡せます。
ここから眺める夜景もきれいそうですね。
2023年12月05日 09:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/5 9:08
【天使のいるテラスから】
かなたには鈴鹿の峰々が見渡せます。
ここから眺める夜景もきれいそうですね。
【茶臼山山頂】
本日の最高地点、「茶臼山」山頂に到着しました。
眺めは多少ありますが、木々に囲まれそれほど良くはありません。
三角点脇にある岩の、くり貫き跡が気になります。
2023年12月05日 09:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/5 9:24
【茶臼山山頂】
本日の最高地点、「茶臼山」山頂に到着しました。
眺めは多少ありますが、木々に囲まれそれほど良くはありません。
三角点脇にある岩の、くり貫き跡が気になります。
【落ち葉を踏みしめ】
さて下山します。
道ははっきりしているので、それほど不安はないですが、案内板がないので、どこに出るかドキドキします。
2023年12月05日 09:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/5 9:36
【落ち葉を踏みしめ】
さて下山します。
道ははっきりしているので、それほど不安はないですが、案内板がないので、どこに出るかドキドキします。
【小町の滝】
小さな滝?に下りました。
岩の先から、急須で水を灌ぐように、細い水が流れています。
少しの歩きで、登山口の駐車場に着きました。
2023年12月05日 09:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/5 9:39
【小町の滝】
小さな滝?に下りました。
岩の先から、急須で水を灌ぐように、細い水が流れています。
少しの歩きで、登山口の駐車場に着きました。
【茶臼山を振り返る】
歩いてきた茶臼山を振り返ります。
低山ながら、なかなか奥が深いです。
2023年12月05日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/5 10:00
【茶臼山を振り返る】
歩いてきた茶臼山を振り返ります。
低山ながら、なかなか奥が深いです。
【田舎道を歩きながら】
バス停までのんびり田園の中、歩きます。
2023年12月05日 10:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/5 10:05
【田舎道を歩きながら】
バス停までのんびり田園の中、歩きます。
【現役の常夜灯】
集落に残る常夜灯。
電線が引かれ、まだまだ現役。
(行きで前を通った時は点灯しておりました)
2023年12月05日 10:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/5 10:23
【現役の常夜灯】
集落に残る常夜灯。
電線が引かれ、まだまだ現役。
(行きで前を通った時は点灯しておりました)
【善明辻バス停】
ここでバスに乗り、西尾に戻ります。
西尾にはお城があったそうなので、少し町を散策いたしましょう。
2023年12月05日 10:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/5 10:28
【善明辻バス停】
ここでバスに乗り、西尾に戻ります。
西尾にはお城があったそうなので、少し町を散策いたしましょう。
【尚古荘】
昭和初期に米穀商の大黒屋岩崎明三郎によって建てられた邸宅です。
西尾城の思いから、「尚古荘」(いにしえをしのぶ荘)と命名。
西尾城の遺構を生かして作られた日本庭園がいい雰囲気に仕上がってます。
2023年12月05日 11:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/5 11:09
【尚古荘】
昭和初期に米穀商の大黒屋岩崎明三郎によって建てられた邸宅です。
西尾城の思いから、「尚古荘」(いにしえをしのぶ荘)と命名。
西尾城の遺構を生かして作られた日本庭園がいい雰囲気に仕上がってます。
【西尾小学校】
城址に建つ西尾小学校。
正面玄関が味のあるデザインをしています。
なんでも、昭和3年に建てられた旧校舎が、平成2年にデザインを踏襲して建て替えられたそうです。
当時の建物の玄関上部の遺構は、学校内に保存されてるそうです。
2023年12月05日 11:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/5 11:19
【西尾小学校】
城址に建つ西尾小学校。
正面玄関が味のあるデザインをしています。
なんでも、昭和3年に建てられた旧校舎が、平成2年にデザインを踏襲して建て替えられたそうです。
当時の建物の玄関上部の遺構は、学校内に保存されてるそうです。
【鍮石門(ちゅうじゃくもん)】
平成8年に再建された二之丸の表門。
「鍮石」とは真鍮の事で、真鍮の化粧金具があったのではないかと考えられているんだって。
2023年12月05日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/5 11:21
【鍮石門(ちゅうじゃくもん)】
平成8年に再建された二之丸の表門。
「鍮石」とは真鍮の事で、真鍮の化粧金具があったのではないかと考えられているんだって。
【旧近衛邸】
京都の公家・近衛家の邸宅にあった建物の一部を移築したもので、数寄屋造りの書院と茶室から成ってます。
2023年12月05日 11:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/5 11:23
【旧近衛邸】
京都の公家・近衛家の邸宅にあった建物の一部を移築したもので、数寄屋造りの書院と茶室から成ってます。
【本丸丑寅櫓】
平成8年に再建されました。
本丸の丑寅(北東)の隅に建てられた櫓です。
2023年12月05日 11:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/5 11:24
【本丸丑寅櫓】
平成8年に再建されました。
本丸の丑寅(北東)の隅に建てられた櫓です。
【御剱八幡宮】
西尾城本丸跡に鎮座する神社。
2023年12月05日 11:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/5 11:27
【御剱八幡宮】
西尾城本丸跡に鎮座する神社。
【陶器の狛犬】
神社の狛犬は陶器製でした。
2023年12月05日 11:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/5 11:27
【陶器の狛犬】
神社の狛犬は陶器製でした。
【本丸丑寅櫓から】
再建された本丸丑寅櫓には中に入ることが出来ます。
2023年12月05日 11:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/5 11:30
【本丸丑寅櫓から】
再建された本丸丑寅櫓には中に入ることが出来ます。
【旧近衛邸書院】
旧近衛邸の内部を拝見。
江戸後期に建てられた建物ですが、中は暖房が効いててのんびり寛げます。
2023年12月05日 11:50撮影 by  A201SH, SHARP
4
12/5 11:50
【旧近衛邸書院】
旧近衛邸の内部を拝見。
江戸後期に建てられた建物ですが、中は暖房が効いててのんびり寛げます。
【お抹茶で一服】
旧近衛邸では有料で、抹茶のサービスもあります。
作法関係なく、好きに抹茶を楽しみましょう。
2023年12月05日 11:53撮影 by  A201SH, SHARP
8
12/5 11:53
【お抹茶で一服】
旧近衛邸では有料で、抹茶のサービスもあります。
作法関係なく、好きに抹茶を楽しみましょう。
【縁側からお庭を拝見】
縁側から枯山水庭園と本丸丑寅櫓を眺めます。
貴人気分をを味わいましょう。
2023年12月05日 12:05撮影 by  A201SH, SHARP
8
12/5 12:05
【縁側からお庭を拝見】
縁側から枯山水庭園と本丸丑寅櫓を眺めます。
貴人気分をを味わいましょう。

感想

西尾の茶臼山と西尾市歴史公園を散策しました。

**********

西尾の茶臼山、最高地点でも標高290mしかない。
国土地理院の地形図を見ても、山名なんて一つも表記されていない。
たぶん、よその地域の人にしたら、
「え?西尾に山なんてあるの?」
という認識だと思う。(自分がそうでした)
しかし、ヤマレコには西尾の茶臼山の記録が、毎週いくつも上がってくる。
「ピラミッド?」「天使?」「小人?」
ある日、夕日に映える天使の写真の記録がヤマレコに上がった。
とりあえず天使に会いに行こう。

・・・登山後、自分は思った。
「西尾の茶臼山、愛されている」
前述の天使はもちろん、要所には手作りのベンチが置かれている。
ただ少々不親切。
地図もないし、案内標識もあまりない。
道は錯綜、どこに続くかわからない。
なんだか、知らない町の路地裏を散策しているような感覚。
もう少し理解を深めるべく、また訪れることといたしましょう。

***********

登山後は西尾市歴史公園を散策。
江戸時代、西尾藩六万石の城下町だった西尾の町は、堀と土塁が城下町を囲む「総構え」と呼ばれる体裁であったそうです。
つまり、町全体が城郭で守られていた城下町だったのです。
残念ながら、西尾城の天守以下の建物は、明治の廃藩置県の際に解体されてしまいましたが、本丸丑寅櫓と鍮石門が再建。その後も天守台・二の丸丑寅櫓・土塀が再建されています。
天守が再建されるのもそう遠くないかもしれません。

今回は歴史公園のみの散策でしたが、「三河の小京都」と呼ばれる西尾市です。
町のあちこちには歴史を感じる建物が数多く残っていそうです。
城下町さんぽを楽しむのもよさそうです。

***********

散歩の締めに旧近衛邸で抹茶をいただきました。
抹茶のおともに両口屋の和菓子。上品な甘さのおいしいお菓子。抹茶によく合います。
西尾はお茶も有名で、抹茶を使ったスイーツもたくさんあるようです。

「次は必ず、抹茶ぱふぇを食べるぞー」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら