ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 625514
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

初心に帰った御前山山行

2015年05月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:50
距離
13.6km
登り
1,304m
下り
1,503m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:56
合計
6:49
10:06
54
11:00
11:15
58
12:13
12:14
17
12:31
13:31
4
13:35
13:44
27
14:11
14:11
14
14:45
15:16
12
15:28
15:28
6
15:34
15:34
42
16:16
16:16
21
16:37
16:37
18
16:55
奥多摩駅
天候 快晴
気温18-20℃
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
河辺ー奥多摩駅−奥多摩湖
※ GWだけど平日時刻表で間違えそう
※ GW+遠足の子供たちで更に混雑
コース状況/
危険箇所等
●サス沢山ー惣岳山 の斜面は特に急で滑りやすいので注意
新緑が奥多摩湖に映える
2015年05月01日 10:07撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
3
5/1 10:07
新緑が奥多摩湖に映える
清々しい
2015年05月01日 10:07撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 10:07
清々しい
エメラルドグリーン
2015年05月01日 10:07撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
2
5/1 10:07
エメラルドグリーン
登山口付近の藤棚 あともう少しで満開
2015年05月01日 10:16撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
2
5/1 10:16
登山口付近の藤棚 あともう少しで満開
気持ちの良い新緑の小道
2015年05月01日 10:37撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 10:37
気持ちの良い新緑の小道
奥多摩湖の眺めは、ここサス沢山からが一番良いと思う。
2015年05月01日 11:10撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
2
5/1 11:10
奥多摩湖の眺めは、ここサス沢山からが一番良いと思う。
奥に見えるのは、鶏冠山
それを挟んで大菩薩嶺と飛龍山が見えていた
今日は文句なしの快晴
2015年05月01日 11:11撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
4
5/1 11:11
奥に見えるのは、鶏冠山
それを挟んで大菩薩嶺と飛龍山が見えていた
今日は文句なしの快晴
ついつい撮ってしまう新緑の木々
2015年05月01日 11:27撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 11:27
ついつい撮ってしまう新緑の木々
オブジェ
2015年05月01日 11:35撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
3
5/1 11:35
オブジェ
モミジが淡く薄くてなんか美味しそう。
2015年05月01日 11:35撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 11:35
モミジが淡く薄くてなんか美味しそう。
春爛漫。
でもここは、風がなく暑かった
2015年05月01日 11:47撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 11:47
春爛漫。
でもここは、風がなく暑かった
楽しそうに見えた
2015年05月01日 11:47撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
2
5/1 11:47
楽しそうに見えた
ブナの若葉も柔らかで、美味しそうに見えるんだよな
2015年05月01日 11:53撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
2
5/1 11:53
ブナの若葉も柔らかで、美味しそうに見えるんだよな
いつも目立っているバイケイソウ
2015年05月01日 12:00撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 12:00
いつも目立っているバイケイソウ
惣岳山まで着た
2015年05月01日 12:12撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
1
5/1 12:12
惣岳山まで着た
カタクリは、ほとんど終わりだが
2015年05月01日 12:15撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 12:15
カタクリは、ほとんど終わりだが
形の良いのも見つけた!
2015年05月01日 12:19撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
4
5/1 12:19
形の良いのも見つけた!
肉眼ではきれいに富士山が見えていた。
山頂では約1時間の大休止
2015年05月01日 12:28撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 12:28
肉眼ではきれいに富士山が見えていた。
山頂では約1時間の大休止
カタクリの中心部って緑色ってしてますか?
2015年05月01日 13:24撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
4
5/1 13:24
カタクリの中心部って緑色ってしてますか?
カタクリを後ろボケに淡い若葉を撮ってみた
2015年05月01日 13:29撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
1
5/1 13:29
カタクリを後ろボケに淡い若葉を撮ってみた
今度は反対
2015年05月01日 13:29撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
4
5/1 13:29
今度は反対
本日は、ゆっくりと2度目のコーヒーブレイク
2015年05月01日 14:51撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
1
5/1 14:51
本日は、ゆっくりと2度目のコーヒーブレイク
美味しく落ち着く
2015年05月01日 14:58撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 14:58
美味しく落ち着く
スミレも群落
2015年05月01日 15:14撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
1
5/1 15:14
スミレも群落
チゴユリ
2015年05月01日 15:24撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
2
5/1 15:24
チゴユリ
良くわからない
2015年05月01日 15:25撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
1
5/1 15:25
良くわからない
鎖場と天狗の間の斜面で見つけたイワカガミ
2015年05月01日 16:11撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5
5/1 16:11
鎖場と天狗の間の斜面で見つけたイワカガミ
いつもの天狗さま
2015年05月01日 16:14撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
5/1 16:14
いつもの天狗さま
今年初めて見たヤマツツジ
この朱色が良いんだよ
2015年05月01日 16:19撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
2
5/1 16:19
今年初めて見たヤマツツジ
この朱色が良いんだよ
こう見ると急じゃない?
2015年05月01日 16:41撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
1
5/1 16:41
こう見ると急じゃない?
ツキノワグマが出たって
日付は4/30って昨日じゃない!
2015年05月01日 16:47撮影 by  PENTAX K-01, PENTAX
3
5/1 16:47
ツキノワグマが出たって
日付は4/30って昨日じゃない!

装備

個人装備
マーモットジップTシャツ アームカバー ミレー7分パンツ Esbitと固形燃料

感想

1昨日の道志村トレラン試走のリハビリ(疲労回復)を兼ねての久しぶりのハイキング。
行き先は、この時期カタクリといえば言わずと知れた、御前山。 天気は、だれでも間違えないほどの快晴で日差しが強く、ゆっくりとスタートするが急登なので最初から汗が流れる。 トレランでもそうだけど、楽に登るためには、体の軸を倒して決して重心位置より前に足を出さないこと。 その繰り返しでテンポよく昇り詰める。
だがしかし、大腿四頭筋が痛いので頑張ってはいるものの、えらく時間がかかっていた。 こんなゆったりとした山登りは、何時以来かは忘れたけれど、ゆっくり歩いているといろんなことを考えてしまうのだな〜 とつくづく思った。

トレランだと、あの斜面一気に行けるだろうか?、後どのくらいこんな登りが続くのだろう? 下り斜面で走っている時なんて考え事も出来ないくらい集中しているし。
この風切るのが気持ち良い〜んだよなとか、景色やシチュエーションが目まぐるしく変わるんだよな。

こんな、御前山ハイキングでも初心者では厳しい標高差だし、急登もすごいしゆっくり考える暇なんてないんだろうな〜 でもこれを体験した後は、次はもっと長い距離とか険しい所とか、冬山とか徐々にステップアップしていくことに達成感を感じとるし、自分もそうだった。 
そしてなんで自分はトレランをやっているのかなと思うと、やっぱり爽快感と達成感が強いことによるんだよな〜
鋸山を越えてから、足の調子も徐々に早足気味になりながら、ふと初心に帰った山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら