ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6262591
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山「42回目は弁当岩で昼飯🍴」

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
9.4km
登り
524m
下り
507m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
1:16
合計
5:00
10:05
14
森林公園駐車場
11:35
11:41
32
12:13
12:47
10
12:57
12:57
3
13:00
13:01
13
13:14
13:29
2
13:31
13:51
8
13:59
13:59
66
15:05
森林公園駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇都宮市森林公園駐車場
駐車台数おおよそ350台 無料
4月から10月まで7時30分-18時00分
11月から3月までは8時30分-17時00分
公衆トイレ 自販機あり
コース状況/
危険箇所等
弁当岩に向かうさい、西尾根・松島コース口に鎖場が1ヶ所ありますので注意してください!
その他周辺情報 道の駅うつのみや ろまんちっく村
https://www.romanticmura.com/
午前10時... 家でぐだぐだしてこの時間...
いつもの道路側駐車スペースは、当然のごとく満車😓
メイン駐車場も当然満車、駐車出来ない4〜5台の車が駐車場内を行ったり来たりしている...
350台分の駐車スペースが全て満車だ! 古賀志山人気恐るべし!!
仕方なく入口脇の空きスペースに駐車😓
ここのゲートは17時で閉まるのでもたもたしていられないのだ!
スタート!
2023年12月09日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
12/9 10:00
午前10時... 家でぐだぐだしてこの時間...
いつもの道路側駐車スペースは、当然のごとく満車😓
メイン駐車場も当然満車、駐車出来ない4〜5台の車が駐車場内を行ったり来たりしている...
350台分の駐車スペースが全て満車だ! 古賀志山人気恐るべし!!
仕方なく入口脇の空きスペースに駐車😓
ここのゲートは17時で閉まるのでもたもたしていられないのだ!
スタート!
赤川ダム また、水無し...
いつになったら水が溜まるのだろうか?
水漏れしているのは何処だ!
2023年12月09日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
26
12/9 10:07
赤川ダム また、水無し...
いつになったら水が溜まるのだろうか?
水漏れしているのは何処だ!
細野林道を進みます!
空が青くて気持ちがいい!!
2023年12月09日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 10:27
細野林道を進みます!
空が青くて気持ちがいい!!
右側に見える稜線は、長倉山から下って来る北尾根コース
北尾根コースは伐採されたので眺望抜群お薦めポイントです😊
2023年12月09日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 10:27
右側に見える稜線は、長倉山から下って来る北尾根コース
北尾根コースは伐採されたので眺望抜群お薦めポイントです😊
森の中に入ると、いつもの石祠が見えてきます。林道中の入り線に入り更に山の奥に向かいます。
2023年12月09日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 10:40
森の中に入ると、いつもの石祠が見えてきます。林道中の入り線に入り更に山の奥に向かいます。
ここで林道終点
今日はここから540Pに向かいます。
前回の激闘松島編の帰路で通る予定でしたが、
前回は体力が消耗して、石楠花沢にスルーしました。
2023年12月09日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 10:52
ここで林道終点
今日はここから540Pに向かいます。
前回の激闘松島編の帰路で通る予定でしたが、
前回は体力が消耗して、石楠花沢にスルーしました。
正解、
斜面の角度もきつめだし、足元も落ち葉が積もり不安定で踏ん張りづらいので、下りで通るには厳しいコースだった様です。
登るのもやっとでした😓
2023年12月09日 11:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
12/9 11:07
正解、
斜面の角度もきつめだし、足元も落ち葉が積もり不安定で踏ん張りづらいので、下りで通るには厳しいコースだった様です。
登るのもやっとでした😓
540P着
ここは、手岡峠と古賀志山の分岐です。
2023年12月09日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
12/9 11:29
540P着
ここは、手岡峠と古賀志山の分岐です。
眺望抜群!
日光連山
2023年12月09日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
19
12/9 11:29
眺望抜群!
日光連山
高原山
良く見えます!
そのまま休まずに弁当岩に向かいます。
2023年12月09日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
14
12/9 11:29
高原山
良く見えます!
そのまま休まずに弁当岩に向かいます。
石楠花沢分岐、前回の帰路はここから下りました。
2023年12月09日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
12/9 11:42
石楠花沢分岐、前回の帰路はここから下りました。
この大岩の上に伸びる松、迫力あり!
何かしら名称があるはず?
初めて通った時は確かこの逆から巻かずに鎖を命がけで下りた様な記憶が片隅に...
歳なので巻きます😊 巻くのが正解😊
2023年12月09日 11:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
12/9 11:48
この大岩の上に伸びる松、迫力あり!
何かしら名称があるはず?
初めて通った時は確かこの逆から巻かずに鎖を命がけで下りた様な記憶が片隅に...
歳なので巻きます😊 巻くのが正解😊
来てしまった!
西尾根・松島コース口
これより先 転落・滑落・事故 多し!!
経験者同行・要ヘルメット着用・転落・滑落注意!
2023年12月09日 12:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 12:02
来てしまった!
西尾根・松島コース口
これより先 転落・滑落・事故 多し!!
経験者同行・要ヘルメット着用・転落・滑落注意!
いきなりの鎖場!
前回下りてきた時は7〜8mあるように思えたが、そんなにはないか、難易度もそれほどでもないか😊
2023年12月09日 12:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
12/9 12:03
いきなりの鎖場!
前回下りてきた時は7〜8mあるように思えたが、そんなにはないか、難易度もそれほどでもないか😊
今日の目的地「弁当岩」に到着
今日で3度目、今まで知らずに通り越していた(笑)
1度目は、2017年01月01日(日) 確か弁当岩の上でビールを楽しむ男性と挨拶を交した記憶がある?
2度目は、2023年11月11日(土) 気付かずに通り越す😊
3度目が今日
2023年12月09日 12:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
12/9 12:09
今日の目的地「弁当岩」に到着
今日で3度目、今まで知らずに通り越していた(笑)
1度目は、2017年01月01日(日) 確か弁当岩の上でビールを楽しむ男性と挨拶を交した記憶がある?
2度目は、2023年11月11日(土) 気付かずに通り越す😊
3度目が今日
「弁当岩」からの日光連山
う〜 眺望抜群! グット!!
しかも、独り占めとは正にこの事♪
ここでビールを飲む人の気持ちがわかる😊
ちょうどいい時間だ、昼飯にしましょう😊
2023年12月09日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
12/9 12:10
「弁当岩」からの日光連山
う〜 眺望抜群! グット!!
しかも、独り占めとは正にこの事♪
ここでビールを飲む人の気持ちがわかる😊
ちょうどいい時間だ、昼飯にしましょう😊
北側に眺望が開け、栃木を代表する山々が連なる景色が広がります。
2023年12月09日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 12:37
北側に眺望が開け、栃木を代表する山々が連なる景色が広がります。
まずは、日光連山
2023年12月09日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
12/9 12:10
まずは、日光連山
男体山の左裾をズーム
冠雪した白根山
2023年12月09日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
19
12/9 12:10
男体山の左裾をズーム
冠雪した白根山
高原山、
今日は霞んでるが空気が澄んでいれば大佐飛山地や那須岳も望めるかも😊
2023年12月09日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
12/9 12:11
高原山、
今日は霞んでるが空気が澄んでいれば大佐飛山地や那須岳も望めるかも😊
そして、南側はもちろん古賀志山主稜線
東稜見晴〜古賀志山〜御嶽山〜中岩〜赤岩山がドカーンと見えます!
2023年12月09日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
12/9 12:11
そして、南側はもちろん古賀志山主稜線
東稜見晴〜古賀志山〜御嶽山〜中岩〜赤岩山がドカーンと見えます!
そうそうこれが、「弁当岩」
弁当箱形をした岩だから呼ぶのかな?別名弁天岩とも呼ぶらしい?
2023年12月09日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
12/9 12:11
そうそうこれが、「弁当岩」
弁当箱形をした岩だから呼ぶのかな?別名弁天岩とも呼ぶらしい?
方向を変えて撮影!
入口側から
2023年12月09日 12:14撮影 by  SCG08, samsung
12
12/9 12:14
方向を変えて撮影!
入口側から
西尾根・松島側から
なんで、何枚も写真撮影するかって?
ヤマレコの 山のデータに 地名の登録致します😊
昼飯おススメスポットですが、どちらから来ても危険地帯ですので、経験者同行・要ヘルメット着用・転落・滑落注意で、お願い致します!
2023年12月09日 12:15撮影 by  SCG08, samsung
11
12/9 12:15
西尾根・松島側から
なんで、何枚も写真撮影するかって?
ヤマレコの 山のデータに 地名の登録致します😊
昼飯おススメスポットですが、どちらから来ても危険地帯ですので、経験者同行・要ヘルメット着用・転落・滑落注意で、お願い致します!
危険地帯の松島を偵察にきました😊
正面が松島だと思います。ズームしてみましょう!

2023年12月09日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 12:17
危険地帯の松島を偵察にきました😊
正面が松島だと思います。ズームしてみましょう!

確かに樹海に浮かぶ松の島のように見えるのだ!
よく行ったものだ😊
松の間からゴツゴツとした岩肌が見える、前回はあんな怖そうな所を登って来たんだ💦 もういかない😅
2023年12月09日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
14
12/9 12:18
確かに樹海に浮かぶ松の島のように見えるのだ!
よく行ったものだ😊
松の間からゴツゴツとした岩肌が見える、前回はあんな怖そうな所を登って来たんだ💦 もういかない😅
昼飯食ったので脱出します。
登って来た崖ですが、やはり下りる方が難しい感じがします。体の使い方がうまく行けば恐怖感は緩和しますので焦らすに慎重に慌てないのが重要です。
2023年12月09日 12:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 12:43
昼飯食ったので脱出します。
登って来た崖ですが、やはり下りる方が難しい感じがします。体の使い方がうまく行けば恐怖感は緩和しますので焦らすに慎重に慌てないのが重要です。
鎖は使いたくは無いけど、つかまる所が見つからないので使います。木にしっかり掛かっているので大丈夫そうです。
では、焦らすに慎重に慌てないで下りましょう。
2023年12月09日 12:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
12/9 12:43
鎖は使いたくは無いけど、つかまる所が見つからないので使います。木にしっかり掛かっているので大丈夫そうです。
では、焦らすに慎重に慌てないで下りましょう。
無事下りました😊
西尾根・松島コース口です!
ホット一息
2023年12月09日 12:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 12:46
無事下りました😊
西尾根・松島コース口です!
ホット一息
古賀志山に向かいます!
2023年12月09日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 12:52
古賀志山に向かいます!
この杭なんでしょうか?
山だから山?
やっぱ山を意味するのかな?
2023年12月09日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
12/9 13:05
この杭なんでしょうか?
山だから山?
やっぱ山を意味するのかな?
富士見峠
だれもいない?
珍しい事もあるもんだ? いやいつもの事か!
午前中賑わうが午後になった途端にシーンと噓のような古賀志山
2023年12月09日 13:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 13:18
富士見峠
だれもいない?
珍しい事もあるもんだ? いやいつもの事か!
午前中賑わうが午後になった途端にシーンと噓のような古賀志山
古賀志山主稜線分岐
古賀志山はもうすこし
え、この先に下る道何処にあるの?
今度行ってみよう。
2023年12月09日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 13:28
古賀志山主稜線分岐
古賀志山はもうすこし
え、この先に下る道何処にあるの?
今度行ってみよう。
古賀志山 標高582.6m
42回目登頂
2023年12月09日 13:34撮影 by  SCG08, samsung
10
12/9 13:34
古賀志山 標高582.6m
42回目登頂
記念撮影
撮影してくださった方ありがとうございます。
2023年12月09日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
27
12/9 13:32
記念撮影
撮影してくださった方ありがとうございます。
「古賀志山」別名「東ノ鳥屋山」
国土地理院地図には、582.6m
山名板には、582.8m 
この0.2mの差はどうして生じるのだろうか?
山は高さが変わるのだろうか?
2023年12月09日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
12/9 13:33
「古賀志山」別名「東ノ鳥屋山」
国土地理院地図には、582.6m
山名板には、582.8m 
この0.2mの差はどうして生じるのだろうか?
山は高さが変わるのだろうか?
この山名板はおじさんが山歩きを始めた2014年に設置されたらしいが、その頃の標高は582.8mだったのだろうか?
2023年12月09日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 13:48
この山名板はおじさんが山歩きを始めた2014年に設置されたらしいが、その頃の標高は582.8mだったのだろうか?
古賀志山
標高=582.63 m
二等三角点
どっちが三角点なんでしょうか?
ベンチでコーヒータイム
2023年12月09日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
12/9 13:48
古賀志山
標高=582.63 m
二等三角点
どっちが三角点なんでしょうか?
ベンチでコーヒータイム
あとは帰宅
安全な南コースで下山しましょう。
2023年12月09日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 13:54
あとは帰宅
安全な南コースで下山しましょう。
慣れたコース、危なそうな所はなし。
安心😊安心😊
2023年12月09日 13:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 13:57
慣れたコース、危なそうな所はなし。
安心😊安心😊
伐採地に出ました。
ここから瀧神社にも行けます。
2023年12月09日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
12/9 14:03
伐採地に出ました。
ここから瀧神社にも行けます。
林道古賀視線に出ました。
2023年12月09日 14:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 14:09
林道古賀視線に出ました。
そのまま林道古賀視線を進みます。
2023年12月09日 14:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 14:10
そのまま林道古賀視線を進みます。
林道進行方向正面に見えるピークは古賀志山の様です。
山頂にアンテナが見えますので間違えないでしょう。
2023年12月09日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
12/9 14:11
林道進行方向正面に見えるピークは古賀志山の様です。
山頂にアンテナが見えますので間違えないでしょう。
ジャパンカップ頂上通過。
2023年12月09日 14:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
12/9 14:22
ジャパンカップ頂上通過。
林道芝山線とのT字路で登山コースに戻ります。
膳棚駐車場分岐を通過。
2023年12月09日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 14:38
林道芝山線とのT字路で登山コースに戻ります。
膳棚駐車場分岐を通過。
宇都宮森林M公園サイクリングターミナル
で休憩しようとしたが、アイス売ってないのでスルー
2023年12月09日 14:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 14:52
宇都宮森林M公園サイクリングターミナル
で休憩しようとしたが、アイス売ってないのでスルー
水無し赤川ダム
やっぱり水が無いとなんかしっくりこないのだ。
2023年12月09日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
12/9 14:56
水無し赤川ダム
やっぱり水が無いとなんかしっくりこないのだ。
夕日の古賀志山と水無し赤川ダムを通過
2023年12月09日 14:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
12/9 14:58
夕日の古賀志山と水無し赤川ダムを通過
森林公園駐車場が見えてきました。
時間もちょうどいいかな♪
2023年12月09日 15:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
12/9 15:02
森林公園駐車場が見えてきました。
時間もちょうどいいかな♪
42回目の古賀志山
ゲンを担ぐ方だったので、今回滑落したらどうしようなんて不吉予感があったのですが何もなくて良かった♬ 
無事ゴール出来ました♪
2023年12月09日 15:05撮影 by  SCG08, samsung
8
12/9 15:05
42回目の古賀志山
ゲンを担ぐ方だったので、今回滑落したらどうしようなんて不吉予感があったのですが何もなくて良かった♬ 
無事ゴール出来ました♪
歩行時間   5時間3分
歩行距離   9.4km
累積標高上り 524m
累積標高下り 507m
7
歩行時間   5時間3分
歩行距離   9.4km
累積標高上り 524m
累積標高下り 507m

感想

先月の 古賀志山「激闘松島編」ではコース上に「弁当岩」があることを知っていながら、技量的に、気持ち的に、まったく余裕がなく通り越してしまいました😅
気付いたのは、西尾根・松島コース口でホット一息ついた後でして、とても心残りでした😓
松島コースは危険なので2度と行かないつもりでしたが、日に日に、後悔が積もり...「弁当岩」があるのは松島コースと西尾根コース分岐手前という事もあり、頑張って行くことにした。
気の小さいおじさんが、もう一つ気になったのが、今回で古賀志山が42回目になる事... 42なんか、縁起悪い数字...
ゲンを担ぐおじさんとしては、滑落して死んじゃったどうしようなどと、縁起の悪い事ばかりが、頭をよぎり不安でした... が、
今回怪我もなく無事に戻れたので、ホットしてます😊
弁当岩は、西尾根・松島コース口からは、鎖場1ヶ所、その逆方向の西尾根コースや松島コースからは、更に困難な急斜面の岩場をクリアする必要があるので、どちらから来ても危険個所をクリアしなければなりません。
経験者同行・要ヘルメット着用・転落・滑落注意でと現地案内板に注意書きがありました!
とはいえ、眺望が良く、南側は古賀志山主稜線がドカーンと目の前に広がり、北側には、白根山、男体山、大真名子山、小真名子山、女峰山、高原山 栃木を代表する山々が連なります。人が来ずらい場所にある為に絶景を独り占めです!
弁当岩に腰かけてのランチタイムは最高です♪

古賀志山は、まだ未踏のコースが残つているのでまだまだ楽しめそうです♪
最後まで閲覧してくださりありがとうございました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 関東 [日帰り]
宇都宮トレイルラン
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら