記録ID: 6264043
全員に公開
ハイキング
近畿
白髪岳
2023年12月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 645m
- 下り
- 645m
コースタイム
天候 | スタート時 晴れ 11℃ 下山時 曇り 16℃ 風 若干強め 心地良いが松尾山からの下山時(仙の岩から)は汗冷え |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に乾燥して路面硬く歩き易い。 住山の登山口に至る林道は砂利投入で整地され歩き易い。 白髪岳から松尾山へのルートは水山経由ルートがよく踏み込まれている。近道は落葉多数で歩き難い様子。 |
その他周辺情報 | 下山後は こんだぬくもりの里 12月から値上げ100円アップ 800円 割引あり 来年2月からはJAF割引は使えなくなる。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
薄手グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料(600ml)
水(1L)
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
バーナー
カートリッジ
着替え
|
---|
感想
天気が良い予報だったので久しぶりに白髪岳へ。
ストックラーメン(期限切れ)の消費も含めて。
12月なのに気温高めで、風もそこそこ。
天気良く気温が上がったためか遠方は霞んでしまいかろうじて六甲の山並みが望める程度。
大阪湾は見えず残念。
ただ帰りに立ち寄った西紀SA(一般道から)上り線で新米ガチャ(500円)にチャレンジし、見事収穫大賞5kgゲット。売店に鐘🔔が響きました。
いい山歩になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する