記録ID: 6265609
全員に公開
ハイキング
丹沢
の〜〜んびり初冬のハイキング(蓑毛〜ヤビツ〜菩提峠〜三ノ塔〜烏尾山〜大倉)
2023年12月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:40
GPSが作動停止になり写真の撮影時刻で推定しました
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大倉BSから渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます |
写真
感想
12月だというのにポカポカの陽気に誘われ、急遽山行を思い立ち富士山を見たくて三ノ塔を歩くことにしました
期待通りの青空、雲一つない青空にで〜〜んとそびえる富士山を観られて来たかいがありました
みなさん考えることは同じようで、山を歩かれる方が多かったです
当初は秦野駅からヤビツ峠へバスで上がろうと考えてのですが、バス停は長蛇の列で、早々に諦めて蓑毛から歩くことに変更、久しぶりに柏木林道を歩きました
ヤビツ峠からはマイナーなルートで、岳ノ台〜菩提峠〜日本武尊の足跡コースで三ノ塔を目指しました
今日はずっといい天気で富士山にかかる雲もなく気持ちのいいハイキングを楽しめました
中には半袖で歩いている方も見受けられました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する