また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 626868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九重山(牧ノ戸コース):朝駆け

2015年05月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
796m
下り
796m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:50
合計
6:50
2:40
90
4:10
4:50
40
5:30
6:30
10
6:40
6:50
10
7:00
7:00
30
7:30
7:30
120
天候 ガス〜晴天
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
・JR久大本線豊後中村駅から牧ノ戸峠行きバス。
・JR日豊本線別府駅から亀の井バス、九州横断バス
・(大分自動車道九重IC)〜R210〜県道11号〜長者原〜牧ノ戸峠P
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト:牧ノ戸登山口に有り
・危険個所:晴天時日中は特に有りません。朝駆けは途中でガスにまかれるとコースはずす恐れあり、是非経験者と同行ください。
その他周辺情報 ・温 泉:九重温泉峡、筋湯温泉他他数あり・・*「筌の口温泉」を利用
・飲食店:食事処「春日」R210玖珠町、長者原ヘルスセンター(長者原)日中のみ営業他             *今回利用店のみ
・コンビニ:R210沿い(玖珠町内)にローソン、セブン、ファミリーマート有り。なお国道外れると地元スーパーしか有りません。
天狗ヶ城(1,780m)山頂・・5:45am
到着から30分、ようやくガスが取れ始めた。
1
天狗ヶ城(1,780m)山頂・・5:45am
到着から30分、ようやくガスが取れ始めた。
ブロッケン現象:背景は肥前ヶ城、扇ヶ鼻
6
ブロッケン現象:背景は肥前ヶ城、扇ヶ鼻
久住山が朝日に照らされる!・・6:13am
8
久住山が朝日に照らされる!・・6:13am
中岳〜大船山
御池〜雲海越しに祖母山遠望・・6:22am
2
御池〜雲海越しに祖母山遠望・・6:22am
平治岳(ひいじだけ)&雲海のかなたに由布岳
2
平治岳(ひいじだけ)&雲海のかなたに由布岳
星生崎〜星生山(ほっしょうさん)
2
星生崎〜星生山(ほっしょうさん)
朝のスペクトル光にきらめく御池
6
朝のスペクトル光にきらめく御池
星生山〜涌蓋山(わいたさん)
2
星生山〜涌蓋山(わいたさん)
天狗ヶ城から、眼下に御池(左)〜空池(右)へは溢れない?
3
天狗ヶ城から、眼下に御池(左)〜空池(右)へは溢れない?
ガスかかる三俣山&右奥にはうっすら由布岳
1
ガスかかる三俣山&右奥にはうっすら由布岳
中岳直下から、平治岳〜由布岳
5
中岳直下から、平治岳〜由布岳
中岳から天狗ヶ城を振り返る。
中岳から天狗ヶ城を振り返る。
中岳(1,791m)山頂・・6:45am *落雷で山頂標が欠けた?
3
中岳(1,791m)山頂・・6:45am *落雷で山頂標が欠けた?
久住山〜扇ヶ鼻
手前に天狗ヶ城、奥左に扇ヶ鼻そして右は星生山頂
1
手前に天狗ヶ城、奥左に扇ヶ鼻そして右は星生山頂
涅槃像(阿蘇山)は依然として、体調不良?不気味な噴煙を上げる。
1
涅槃像(阿蘇山)は依然として、体調不良?不気味な噴煙を上げる。
大船山〜手前は白口岳(しらくちだけ)
5
大船山〜手前は白口岳(しらくちだけ)
稲星山(いなぼしやま)1,774m・・背景は祖母山系
3
稲星山(いなぼしやま)1,774m・・背景は祖母山系
ハートの御池越しに、星生崎〜星生山
6
ハートの御池越しに、星生崎〜星生山
白煙を上げる硫黄山越しに万年山(はねやま)&福岡県境の峰々。
1
白煙を上げる硫黄山越しに万年山(はねやま)&福岡県境の峰々。
西千里ヶ浜からの星生山稜線・・ずいぶん御無沙汰。
1
西千里ヶ浜からの星生山稜線・・ずいぶん御無沙汰。
開けた西千里ヶ浜を辿る。
開けた西千里ヶ浜を辿る。
紅葉谷の新緑が美しい。(白いのはオオカメノキ、別名ムシカリ)
紅葉谷の新緑が美しい。(白いのはオオカメノキ、別名ムシカリ)
星生山西側稜線・・ハッとする芽吹きの光景!
星生山西側稜線・・ハッとする芽吹きの光景!
沓掛山への稜線越しに、黒岩山〜泉水山。さらに北には万年山越しに、英彦山も見えた。
3
沓掛山への稜線越しに、黒岩山〜泉水山。さらに北には万年山越しに、英彦山も見えた。
牧ノ戸登山口P〜涌蓋山(玖珠富士or小国富士)1,499.5m
牧ノ戸登山口P〜涌蓋山(玖珠富士or小国富士)1,499.5m
見事なアセビ(馬酔木)
2
見事なアセビ(馬酔木)
キスミレ
ハルリンドウ
サクラソウ:タデ原にて
サクラソウ:タデ原にて
タデ原からの三俣山〜硫黄山〜星生山。
次回はどんなドラマを見せてくれるか?
タデ原からの三俣山〜硫黄山〜星生山。
次回はどんなドラマを見せてくれるか?

感想

・久しぶりの九重山(牧ノ戸コース)へ、PM2.5の無い黎明を期待して入山。しかし沓掛山を下ってみると、ガスガス!・・・天狗ヶ城山頂でも周囲はまったく見えず!日の出はショボンでした。
・待つ事30分でようやく晴れてきました。それからは雄大な雲海、ブロッケン現象そして遠望のきくさわやかな朝の光景に久しぶりに満足しました。
・池の小屋で朝食を摂ろうとしたが、焚き火の残香が鼻に付きやむなく下山。(国立公園内の避難小屋で焚き火?許されないはず!)
・牧ノ戸Pレストハウスでは、美女に出迎えられブルベリーソフトの美味しかった事!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら