記録ID: 626919
全員に公開
ハイキング
東海
「尾籠岩山」断崖絶壁のぞき岩の絶景
2015年05月03日(日) [日帰り]



- GPS
- 03:27
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 472m
- 下り
- 484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:25
距離 3.7km
登り 484m
下り 488m
6:14
61分
スタート
7:15
7:27
24分
北の見晴らし場
7:51
7:59
4分
のぞき岩
8:03
8:05
9分
山頂
8:14
8:23
5分
絶景ポイント
8:28
0:00
71分
役行者様
9:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「新本郷トンネル」を抜け短い「駒久保トンネル」を通過したら 橋を渡った所の神社(左側)の手前で左折尾籠集落に向かって 道なりに進む(所々にすれ違いスペースあり) 登山口を通り越して150mほど先に「生活改善センター」があります。 *車道の突き当たりになります。(センター前が駐車場です。) *登山口は少し下った民家の横に案内があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*案内標識がしっかりしていてコースは分かり易いです。 *狭く片側落ちて谷底の所が何箇所もありましたので 初心者、子供は注意が必要です。 *蛭注意の案内がありました。 |
その他周辺情報 | 登山ポスト(ノート)有り。 トイレはありません。 三ノ瀬明神山への縦走路があります。 とうえい温泉が近くです。(入浴650円) |
写真
感想
尾籠岩山はあまり知られていない山ですが、
絶景ポイントが多く。場所ごとに違う方向の絶景が見られ
見晴らしの素晴らしい山だと思いました。
案内板が分かり易く取り付けられているので迷うことなく進めます。
しかし、訪れる人が少ないためか崩れたままで
不安定な場所が何箇所もありますので注意が必要です。
(尾根の縁が崖に張り出していて崩れそうな所もありました。)
注意書きもありましたが気をつけて下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する