ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6270149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

日川尾根 (上日川峠より南下)

2023年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:01
距離
18.5km
登り
584m
下り
1,701m

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:59
合計
7:01
8:45
40
9:25
9:25
28
9:53
9:55
9
10:04
10:11
20
10:31
10:31
11
10:42
10:50
12
11:02
11:02
14
11:16
11:16
5
牛奥峠登山口
11:21
11:22
22
11:44
11:46
21
12:07
12:09
18
12:27
12:28
11
12:39
12:50
28
13:18
13:22
22
13:54
13:58
3
14:01
14:01
40
14:41
14:56
50
天候 雲ない快晴🌞。微風。
季節外れの暖かさ。17℃ (14時前, 甲州高尾山)
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路 (青春18きっぷ利用)
🚃JR中央線 神田5:31→八王子→甲斐大和7:40
🚌栄和交通 甲斐大和駅7:47→上日川峠8:36
・本来8:10発だが早く満員になったので発車。(後続車両はちゃんとある)
・今シーズンはこの日が最終運行日。
■復路
🚃JR中央線 勝沼ぶどう郷15:58→高尾→新宿18:14
コース状況/
危険箇所等
■上日川峠→NTT電波塔:気持ちよい笹道
・アップダウン穏やかでスタスタ歩ける。
・眺望はさほど恵まれない。左側(東)に木々を透かしてお隣の甲州アルプス稜線が見える程度。

■NTT電波塔→下日原峠:林道
・電波塔付近は東〜南側が開けて富士山や甲州アルプスが美しい。この先、標高が下がっていくと富士山のふもとの方が、御坂山地に隠れて見えなくなってくるので、この辺がベストだった。

■下日原峠→牛奥峠登山口:山道
・下日原峠の少し南で林道から再び山道に入る。
・アップダウン控えめな樹林帯。歩きやすい。

■その途中:源次郎岳への寄り道:アップダウン
・源次郎岳へは"下り"になります。大きく下って少し登り返す感じ。

■牛奥峠登山口→牛奥峠:舗装車道。富士山よく見える。

■牛奥峠→深沢峠:舗装車道 or 山道
・牛奥峠には車道ゲート(閉鎖中)の横に眺めの良い小さな公園がある。
・引き続き車道を歩けば、長いが無難に深沢峠に着く。
・公園の奥から山道に進むと、割とスリリングな山道に。
・最初、急斜面を巻いていくが、靴の甲が埋まるくらい落ち葉が溜まっていて、路面状況が見えず、結構怖い。(路面が外に傾いてるような?) 落ち葉ごと足を滑らせて左に落ちると、100mくらいノンストップで滑落しそう。
・境沢ノ頭↘︎深沢峠は進路が分かりにくい。
・深沢峠で車道に合流する。

■深沢峠↗︎棚横手山↘︎甲州高尾山↘︎柏尾山:明るい稜線歩き
・ススキが濃く、手で払いながら進むような区間もあるが、おおむね穏当。
・全体的に眺めがよい。特に棚横手山、富士見台、甲州高尾山東峰がおススメ。後になるほど、眺望の横の広がりが素晴らしいが、富士山が先端しか見えなくなってくるのが難。
大菩薩に向かう人でにぎわう上日川峠。
人の流れに背を向けて南下開始
2023年12月10日 08:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 8:43
大菩薩に向かう人でにぎわう上日川峠。
人の流れに背を向けて南下開始
バス停の横から南アルプス。白峰三山〜甲斐駒ヶ岳
2023年12月10日 08:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
12/10 8:38
バス停の横から南アルプス。白峰三山〜甲斐駒ヶ岳
木々越しに、大菩薩湖や甲州アルプス稜線を眺めながら、笹原道を進む。
2023年12月10日 08:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 8:59
木々越しに、大菩薩湖や甲州アルプス稜線を眺めながら、笹原道を進む。
NTTの電波塔まで来ると、この先しばらく林道になり、
2023年12月10日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 9:53
NTTの電波塔まで来ると、この先しばらく林道になり、
前方に富士山がきれいに見える。
三ツ峠と黒岳を左右に従えて。
(前日に歩いた大沢山の稜線も見えてる)
2023年12月10日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
12/10 9:59
前方に富士山がきれいに見える。
三ツ峠と黒岳を左右に従えて。
(前日に歩いた大沢山の稜線も見えてる)
下日川峠で鋭角状にV字ターン。源次郎岳はこちら、という案内があり。この少し南で再び山道へ
2023年12月10日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 10:09
下日川峠で鋭角状にV字ターン。源次郎岳はこちら、という案内があり。この少し南で再び山道へ
源次郎岳にも立ち寄る。
富士山や甲府盆地、南アルプスが見えて ”もうここで過ごすのでいいのでは?”と思ったり。
2023年12月10日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
12/10 10:43
源次郎岳にも立ち寄る。
富士山や甲府盆地、南アルプスが見えて ”もうここで過ごすのでいいのでは?”と思ったり。
牛奥峠までは舗装車道歩き
2023年12月10日 11:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 11:19
牛奥峠までは舗装車道歩き
牛奥峠。今回は車道を行かず、公園の奥から山道へ
2023年12月10日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/10 11:22
牛奥峠。今回は車道を行かず、公園の奥から山道へ
足の甲まで埋まるような落葉で埋まった巻き道。路面が見えず滑落注意
2023年12月10日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 11:27
足の甲まで埋まるような落葉で埋まった巻き道。路面が見えず滑落注意
境沢ノ頭
2023年12月10日 11:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/10 11:44
境沢ノ頭
深沢峠でいったん車道に出るが、再びこのY字分岐の間の尾根をよじ登って登路に入る
2023年12月10日 12:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 12:08
深沢峠でいったん車道に出るが、再びこのY字分岐の間の尾根をよじ登って登路に入る
棚横手山。パーティーがおられて賑わってました
2023年12月10日 12:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 12:39
棚横手山。パーティーがおられて賑わってました
棚横手山より富士山。
午後になっても雲が湧くことなくきれい。
2023年12月10日 12:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/10 12:39
棚横手山より富士山。
午後になっても雲が湧くことなくきれい。
さらに西へ縦走し ”富士見台”。
2023年12月10日 13:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 13:17
さらに西へ縦走し ”富士見台”。
富士見台は、源次郎岳や棚横手山よりも眺望が横に広く。
2023年12月10日 13:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 13:19
富士見台は、源次郎岳や棚横手山よりも眺望が横に広く。
“[仮称] 甲州高尾山 東峰”。ここも眺望最高。
2023年12月10日 13:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 13:45
“[仮称] 甲州高尾山 東峰”。ここも眺望最高。
ただ、標高が低くなってきたせいか、富士山は上しか見えなくなってくる
2023年12月10日 13:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 13:43
ただ、標高が低くなってきたせいか、富士山は上しか見えなくなってくる
甲府盆地と南アルプスの稜線。
盆地内は最後まで白いもやがかかってました
2023年12月10日 13:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 13:43
甲府盆地と南アルプスの稜線。
盆地内は最後まで白いもやがかかってました
甲州高尾山 (本峰)。眺望なし。
東峰の方が標高も高いし、眺めも良いし、もう東が本峰でいいのでは?
2023年12月10日 13:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 13:50
甲州高尾山 (本峰)。眺望なし。
東峰の方が標高も高いし、眺めも良いし、もう東が本峰でいいのでは?
すぐ西に宮宕山。山頂というより通りすがりな山頂だが、三角点がある
2023年12月10日 14:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 14:01
すぐ西に宮宕山。山頂というより通りすがりな山頂だが、三角点がある
最終ピーク・柏尾山。
標高低いのに、背後は甲府盆地と南アルプスを引き連れて、よい眺め。
2023年12月10日 14:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 14:13
最終ピーク・柏尾山。
標高低いのに、背後は甲府盆地と南アルプスを引き連れて、よい眺め。
右脇(北西)の足元にはもう市街地が迫って来てて、バイクの音とか聞こえてくる
なお、写真右背後は金峰山。
2023年12月10日 14:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/10 14:25
右脇(北西)の足元にはもう市街地が迫って来てて、バイクの音とか聞こえてくる
なお、写真右背後は金峰山。
柏尾山。鉄塔あり。眺望なし。
2023年12月10日 14:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
12/10 14:43
柏尾山。鉄塔あり。眺望なし。
南の大善寺に下らず、尾根の先端まで行くと、最後、目の前に甲府盆地が広がる。
2023年12月10日 15:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/10 15:09
南の大善寺に下らず、尾根の先端まで行くと、最後、目の前に甲府盆地が広がる。

感想

青春18きっぷのシーズン開幕!
手初めに、甲州アルプスの西隣りの、日川尾根を赤線つなぎで縦走してきました。
大菩薩嶺の登山口・上日川峠にバスで入って、南へ逆行。(ちょうどこの日が、バスの今季の最終運行日でした)

標高グラフを見ていただくと分かるように、全体では下り基調です。
それでも細かいアップダウンは多数あり、道が悪い所もあって、結構疲れました。
特に、牛奥峠~深澤峠の区間は、前回は車道歩いて緊張感欠いたのですが、今回は山道に突入したら落ち葉のせいで結構スリリングで少し苦労しました。

お天気は前日同様とても暖かく、それなのに午後になっても雲も沸いてこなくて最高。
途中、富士山がきれいに見えるところが多く、特にNTT中継所付近、源次郎岳、棚横手山、富士見台、甲州高尾山東峰あたりがよい感じでした。
後ろになるほど(特に富士見台、甲州高尾山東峰) 眺望の横の広がりが素晴らしいのですが、標高が下がると富士山が御坂山地に隠されてくるのがちょっと難。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら