ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6279215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

池木屋山

2023年12月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
13.1km
登り
1,434m
下り
1,439m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:45
合計
8:14
7:12
16
7:28
7:28
58
8:26
8:26
29
8:55
9:23
46
10:09
10:15
95
11:50
11:57
46
12:43
12:44
32
13:16
13:16
32
13:48
13:49
32
14:21
14:22
43
15:05
15:05
17
15:22
15:23
3
15:26
ゴール地点
天候 快晴、ただし山頂付近では風やや強し
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口手前1.5kmほどのところで通行止め。すぐ手前に10台近く縦列駐車できる路側帯がありました。
コース状況/
危険箇所等
宮ノ谷渓谷コースは滝の高巻きがあります。下り方向のトラバースは滑落しやすいので特に要注意。案内板では尾根コースでの登山を強く推奨しています。
通行止めの場所。すぐ手前に駐車スペースありました。
2023年12月13日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 7:07
通行止めの場所。すぐ手前に駐車スペースありました。
尾根コース登山口。ここに降りて戻ってきます。
2023年12月13日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 7:27
尾根コース登山口。ここに降りて戻ってきます。
宮ノ谷渓谷入口。
2023年12月13日 07:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 7:29
宮ノ谷渓谷入口。
渓谷案内図。
2023年12月13日 07:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 7:29
渓谷案内図。
けいこくはけいこくでも、渓谷の警告⚠️
2023年12月13日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 7:30
けいこくはけいこくでも、渓谷の警告⚠️
橋には番号がふってあって、全部で確か34号だったかな?
2023年12月13日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 7:33
橋には番号がふってあって、全部で確か34号だったかな?
迂回箇所その1。沢に降りて、そのまま左岸を進むと…
2023年12月13日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 7:41
迂回箇所その1。沢に降りて、そのまま左岸を進むと…
コースに復帰しました。階段は14号くらいまであったような(うろ覚え)。
2023年12月13日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 7:44
コースに復帰しました。階段は14号くらいまであったような(うろ覚え)。
岩の合間を流れ落ちる蛇滝。
2023年12月13日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 7:57
岩の合間を流れ落ちる蛇滝。
迂回箇所その2。沢に降りて、右岸に渡渉した後、早めにもう一度渡渉して左岸に戻るのが正解でしょう。
2023年12月13日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 8:02
迂回箇所その2。沢に降りて、右岸に渡渉した後、早めにもう一度渡渉して左岸に戻るのが正解でしょう。
六曲屏風岩。
2023年12月13日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 8:12
六曲屏風岩。
大台ヶ原っぽい苔の世界も。
2023年12月13日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 8:13
大台ヶ原っぽい苔の世界も。
切石河原。
2023年12月13日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 8:16
切石河原。
桟道は長く、1〜3号までだったかな?
2023年12月13日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 8:21
桟道は長く、1〜3号までだったかな?
休憩小屋。
2023年12月13日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 8:25
休憩小屋。
(承前)扉も中もオッケーでした。
2023年12月13日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 8:25
(承前)扉も中もオッケーでした。
休憩小屋からすぐのこの長い橋(32号だったかな?)を渡ると…
2023年12月13日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 8:27
休憩小屋からすぐのこの長い橋(32号だったかな?)を渡ると…
慰霊碑があって…
2023年12月13日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 8:27
慰霊碑があって…
風折の滝分岐。
2023年12月13日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 8:27
風折の滝分岐。
しっかりした鎖が整備されている箇所もありました。
2023年12月13日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 8:31
しっかりした鎖が整備されている箇所もありました。
行手に高滝の登場。
2023年12月13日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 8:48
行手に高滝の登場。
全容。
2023年12月13日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 8:49
全容。
左岸から高巻き開始。
2023年12月13日 08:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/13 8:57
左岸から高巻き開始。
古いロープはよく確認してから利用します。
2023年12月13日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 8:57
古いロープはよく確認してから利用します。
振り返れば高滝のサイドビュー。
2023年12月13日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 9:03
振り返れば高滝のサイドビュー。
落ち葉が積もったトラバース道。
2023年12月13日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 9:08
落ち葉が積もったトラバース道。
お地蔵さんが安全祈願。
2023年12月13日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 9:12
お地蔵さんが安全祈願。
高滝のすぐ上には猫滝。
2023年12月13日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 9:15
高滝のすぐ上には猫滝。
左岸のトラバース道が続きます。
2023年12月13日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 9:31
左岸のトラバース道が続きます。
ドッサリ滝(ですよね?)。国土地理院地形図の表記から位置が大きくずれています。
2023年12月13日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 9:50
ドッサリ滝(ですよね?)。国土地理院地形図の表記から位置が大きくずれています。
まだ水が豊富。
2023年12月13日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 10:06
まだ水が豊富。
奥の二股過ぎて渡渉し、このあたりから沢を離れます。
2023年12月13日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 10:26
奥の二股過ぎて渡渉し、このあたりから沢を離れます。
尾根に乗ると、木の根でできた天然の階段。
2023年12月13日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 10:36
尾根に乗ると、木の根でできた天然の階段。
池木屋山の山頂に到着です。台高山脈主脈で三重県と奈良県の県境。
2023年12月13日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 11:37
池木屋山の山頂に到着です。台高山脈主脈で三重県と奈良県の県境。
まつさか香肌イレブンの最難関でしょう。8/11座目。加えて、関西百名山67/100座目、近畿百名山75/100座目。
2023年12月13日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 11:43
まつさか香肌イレブンの最難関でしょう。8/11座目。加えて、関西百名山67/100座目、近畿百名山75/100座目。
北側には木立の奥に大台ヶ原。
2023年12月13日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/13 11:48
北側には木立の奥に大台ヶ原。
(承前)ズームして5日前に登ったばかりの日出ヶ岳〜三津河落山。
2023年12月13日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/13 11:49
(承前)ズームして5日前に登ったばかりの日出ヶ岳〜三津河落山。
(承前)さらに目一杯ズームして日出ヶ岳山頂の展望台を確認。
2023年12月13日 11:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
12/13 11:49
(承前)さらに目一杯ズームして日出ヶ岳山頂の展望台を確認。
南東には海も見えています。左端に仙千代峰。
2023年12月13日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/13 11:49
南東には海も見えています。左端に仙千代峰。
下山は台高山脈主脈を北上するように尾根コースへ。すぐのところに池木屋山の山名にちなむ小屋池がありましたが、乾燥化が進んでいました。
2023年12月13日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 12:03
下山は台高山脈主脈を北上するように尾根コースへ。すぐのところに池木屋山の山名にちなむ小屋池がありましたが、乾燥化が進んでいました。
南東には大峰山脈。
2023年12月13日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 12:05
南東には大峰山脈。
(承前) 八経ヶ岳〜大普賢岳〜竜ヶ岳〜山上ヶ岳。
2023年12月13日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/13 12:05
(承前) 八経ヶ岳〜大普賢岳〜竜ヶ岳〜山上ヶ岳。
4日前に登った白鬚岳と奥には山上ヶ岳。
2023年12月13日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 12:18
4日前に登った白鬚岳と奥には山上ヶ岳。
左に迷岳、中央に白倉山・江股ノ頭・古ヶ丸山など。
2023年12月13日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 12:37
左に迷岳、中央に白倉山・江股ノ頭・古ヶ丸山など。
(承前)迷岳をズームアップ。
2023年12月13日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 12:37
(承前)迷岳をズームアップ。
霧降山まで来たら主脈を離れて尾根コースを下ります。
2023年12月13日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 12:39
霧降山まで来たら主脈を離れて尾根コースを下ります。
霧降山からは北側に大展望:三峰(みうね)山、局ヶ岳、迷ヶ岳などなど。
2023年12月13日 12:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/13 12:43
霧降山からは北側に大展望:三峰(みうね)山、局ヶ岳、迷ヶ岳などなど。
獣除けネットが登場して…
2023年12月13日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 14:35
獣除けネットが登場して…
ここでネットをくぐり…
2023年12月13日 14:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 14:36
ここでネットをくぐり…
山仕事用モノレールが現れます。
2023年12月13日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 14:38
山仕事用モノレールが現れます。
モノレールの脇を下り…
2023年12月13日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 14:40
モノレールの脇を下り…
このゲートのところで右を向くと…
2023年12月13日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 14:47
このゲートのところで右を向くと…
そっちに登山道が続いています。
2023年12月13日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 14:47
そっちに登山道が続いています。
さらに下ってここでネットを通過すると、杉林の歩きやすい道になりました。
2023年12月13日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 14:52
さらに下ってここでネットを通過すると、杉林の歩きやすい道になりました。
無事下山、あとは1.5km弱の林道歩き。
2023年12月13日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 15:05
無事下山、あとは1.5km弱の林道歩き。
(おまけ-1)道の駅「飯高駅」は温泉もレストランもあって快適なベース基地。下山したこの日は水曜日であいにくの休業日。
2023年12月13日 16:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/13 16:13
(おまけ-1)道の駅「飯高駅」は温泉もレストランもあって快適なベース基地。下山したこの日は水曜日であいにくの休業日。
(おまけ-2)実は飯高駅には前日入りしてました。レストランいいたかで、ランチには季節メニュー「冬だより」。
2023年12月12日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
12/12 13:32
(おまけ-2)実は飯高駅には前日入りしてました。レストランいいたかで、ランチには季節メニュー「冬だより」。
(おまけ-3)そして湯上がりに同じくレストランいいたかで、夕食に松阪牛定食・柚子おろし。車中泊するのでビール付き。ちなみに飯高駅にはRVパークあります。
2023年12月12日 18:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/12 18:06
(おまけ-3)そして湯上がりに同じくレストランいいたかで、夕食に松阪牛定食・柚子おろし。車中泊するのでビール付き。ちなみに飯高駅にはRVパークあります。

感想

前日午後から久々のまとまった雨でしたが、お天気回復し、天気晴朗(なれど風やや強し)。台高山脈主脈中央部に位置する池木屋山(いけごややま)1396mへ。かなり昔からマークしていた山です。ガイドブックでは「美しい宮ノ谷渓谷から台高山脈の秘峰へ」と紹介されており、宮ノ谷渓谷から登頂して、霧降山経由の尾根筋で下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら