記録ID: 627947
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
車坂峠〜黒斑山〜蛇骨岳
2015年05月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 566m
- 下り
- 568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 6:53
距離 7.9km
登り 566m
下り 568m
11:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■車坂峠、行きは表コース、帰りは中コースともに残雪が残っています。朝方は雪も少し固かったのですが、アイゼンは使用しませんでした。 下山時は雪も緩んで、踏み抜くところもたまにありました。下山時もアイゼンは使用しませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
友人に山に連れてってと言われて、思い浮かぶのはここ、黒斑山。なんてったって、標高差400メートル、距離往復6キロ位(高尾山位)で素晴らしい展望が見える。
駐車場から登りだして、すぐに八ヶ岳、北アルプス、中央アルプス、乗鞍岳、御嶽山、富士山が次々に見えて友人も興奮気味。連れてきた甲斐がありました。
蛇骨岳でお昼にしましたが、そこで、食べるおにぎりが格別美味かった。やっとこの時期になったなーと思いました。新緑が芽吹くこの時期はやはり、歩いていて一番好きな時期だなーと実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する