記録ID: 6284477
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
黒岳・越前岳・呼子岳 反時計回り周回
2023年12月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 942m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:00
距離 10.3km
登り 942m
下り 947m
13:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時の7時は3台、下山時の13時はほぼ満車の20台車が停車していました。 関東圏の車が全体の7割の、人気の山です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(1) 山上神社〜黒岳〜越前岳 最初は単調なスギ林で面白味がありません。標識があり登山道も急坂がほとんど無くて歩き易いルートです。 (2) 越前岳〜呼子岳〜割石峠 痩尾根で木根も多くて、下り難いルートでした。 (3) 割石峠〜山上神社 不慣れな長い沢下りで、疲れました。 |
写真
感想
愛鷹山塊で富士山を良く見るため、富士山寄りで人気の越前岳を目指しました。
黒岳山頂は林の中でしたが、手前の展望ポイントでは富士山全景が見えました。
越前岳山頂から駿河湾を一望出来たげと、富士山側の林が邪魔で富士山は一部しか見えませんでした。手前の富士見台からは富士山全景が見えました。
呼子岳付近で、富士山と越前岳が並んで撮れるポイントがありました。
越前岳山頂で人が多くて話し声がうるさく、割石峠からの沢下りが長くて疲れて それが残念。でも、晴天ででっかいきれいな富士山をたくさん見られたので、良しとします。
後で知ったのですが、日本二百名山の越前岳を愛鷹山と呼ぶこともあるのです。
ヤマレコのコースタイム表示でも、越前岳が愛鷹山になってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する