記録ID: 6289665
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
767 雁ヶ腹摺山
2023年12月03日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 318m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
前日河口湖でワカサギ釣りの後、三つ峠グリーンセンタで宿泊。
きょうは、渋滞に合わないで帰れるうちに、かつ車の山問うことで大月の雁ヶ腹摺山をチョイス。
例年、12月10日頃が林道閉鎖なので、タイミング的にもギリギリ(後で調べたら今年は12月9日閉鎖でした)
大峠の駐車場には工事現場トイレ。そして新しいトイレがあったが、新しい方は閉鎖中。工事現場用も凍結していた。
登り始めてすぐの水場の水は出ていた。そのすぐそばから右手へ下る藤本新道とは?どこへ行くのだろう。
雁ヶ腹摺山からの富士山は最高にきれい!
帰りは午前中のうちに中央道を駆け下り、渋滞にはまらず帰京。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する