ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6297770
全員に公開
ハイキング
丹沢

冬晴れで絶好の展望!大倉尾根で登る塔ノ岳からヤビツ峠へ

2023年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
15.0km
登り
1,638m
下り
1,181m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:26
合計
6:36
7:07
4
7:11
7:12
4
7:16
7:16
7
7:23
7:23
9
7:32
7:32
11
7:50
7:50
18
8:08
8:08
17
8:25
8:25
9
8:34
8:34
7
8:41
8:50
18
9:08
9:08
23
9:31
9:39
11
9:50
9:50
5
9:55
9:56
16
10:12
10:13
22
10:35
10:35
11
10:46
10:46
10
10:56
10:56
7
11:03
11:03
8
11:11
11:12
8
11:20
11:22
16
11:38
11:40
20
12:00
12:00
26
12:26
12:26
11
12:37
12:37
42
13:19
13:19
2
13:21
13:22
21
13:43
13:43
0
13:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅北口6:48発〜大倉7:03着の始発バス(増車して2台運行)
ヤビツ峠14:34発〜秦野駅15:20着
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
行者岳〜三ノ塔の間、泥濘多少あり
渋沢駅からのバスは始発から増車、大人気です
2023年12月23日 07:05撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 7:05
渋沢駅からのバスは始発から増車、大人気です
人気のお山なので常に前後にハイカーさんいます
2023年12月23日 07:48撮影 by  SH-M19, SHARP
5
12/23 7:48
人気のお山なので常に前後にハイカーさんいます
見晴茶屋さんからの景色
朝日を受けて金色に輝く相模湾
2023年12月23日 07:50撮影 by  SH-M19, SHARP
5
12/23 7:50
見晴茶屋さんからの景色
朝日を受けて金色に輝く相模湾
見晴茶屋さんから先、少し急登です
2023年12月23日 07:52撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 7:52
見晴茶屋さんから先、少し急登です
緩急織り交ぜながら標高上げていきます
2023年12月23日 08:12撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 8:12
緩急織り交ぜながら標高上げていきます
堀山の家さんから富士山が姿を見せてくれました
おー、今日はいい景色が期待できそうです
2023年12月23日 08:44撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 8:44
堀山の家さんから富士山が姿を見せてくれました
おー、今日はいい景色が期待できそうです
花立山荘さん手前の階段、
階段が天まで続く感じが大倉尾根の核心部だと思うんだけど
2023年12月23日 09:23撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 9:23
花立山荘さん手前の階段、
階段が天まで続く感じが大倉尾根の核心部だと思うんだけど
花立山荘さんに着きました、ちょっと休憩
2023年12月23日 09:31撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 9:31
花立山荘さんに着きました、ちょっと休憩
花立山荘さんからの景色
真ん中奥は愛鷹山で右のとんがりが最高峰の越前岳
左は箱根の山で最高峰神山の右手前大涌谷で噴煙が上がっている
富士山の左手前に見えるのは檜岳(ひのきだっか)
2023年12月23日 09:31撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 9:31
花立山荘さんからの景色
真ん中奥は愛鷹山で右のとんがりが最高峰の越前岳
左は箱根の山で最高峰神山の右手前大涌谷で噴煙が上がっている
富士山の左手前に見えるのは檜岳(ひのきだっか)
山頂が間近に見えてきた
左奥に見えるのが丹沢最高峰の蛭ヶ岳
2023年12月23日 09:50撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 9:50
山頂が間近に見えてきた
左奥に見えるのが丹沢最高峰の蛭ヶ岳
お馴染みの山頂です
今日の富士山はとっても綺麗
2023年12月23日 10:13撮影 by  SH-M19, SHARP
5
12/23 10:13
お馴染みの山頂です
今日の富士山はとっても綺麗
スマホのズームでちょっとぼやけているけど
手前右は檜洞丸、真ん中には御正体山
奥に南アルプス一望
左の山塊は荒川三山
真ん中に塩見岳
右が農鳥岳と間ノ岳、北岳はちょっと切れちゃった
2023年12月23日 10:13撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 10:13
スマホのズームでちょっとぼやけているけど
手前右は檜洞丸、真ん中には御正体山
奥に南アルプス一望
左の山塊は荒川三山
真ん中に塩見岳
右が農鳥岳と間ノ岳、北岳はちょっと切れちゃった
雄大な富士山
2023年12月23日 10:13撮影 by  SH-M19, SHARP
5
12/23 10:13
雄大な富士山
尊仏山荘の隣に見えるまん丸ピークが丹沢山
左奥が蛭ヶ岳
2023年12月23日 10:13撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 10:13
尊仏山荘の隣に見えるまん丸ピークが丹沢山
左奥が蛭ヶ岳
山頂標識の裏の寒暖計はマイナス5度
風が吹くと寒いです
2023年12月23日 10:14撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 10:14
山頂標識の裏の寒暖計はマイナス5度
風が吹くと寒いです
これから向かう表尾根
右ののっぺりした山頂は三ノ塔
2023年12月23日 10:14撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 10:14
これから向かう表尾根
右ののっぺりした山頂は三ノ塔
関東平野一望です
左奥に筑波山が見えます
2023年12月23日 10:15撮影 by  SH-M19, SHARP
2
12/23 10:15
関東平野一望です
左奥に筑波山が見えます
南の方は雲が出ています
2023年12月23日 10:15撮影 by  SH-M19, SHARP
2
12/23 10:15
南の方は雲が出ています
相模湾と伊豆半島
2023年12月23日 10:15撮影 by  SH-M19, SHARP
2
12/23 10:15
相模湾と伊豆半島
今日は空気が澄んでいます
伊豆諸島もよく見えます
広角だと分かりにくいのでちょっとズームしてみます
2023年12月23日 10:24撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 10:24
今日は空気が澄んでいます
伊豆諸島もよく見えます
広角だと分かりにくいのでちょっとズームしてみます
大島と利島までは見えることが多いですが、
式根島とか神津島が見えるのはなかなかないと思います
2023年12月23日 10:24撮影 by  SH-M19, SHARP
4
12/23 10:24
大島と利島までは見えることが多いですが、
式根島とか神津島が見えるのはなかなかないと思います
鎖場の渋滞を抜けて三ノ塔までやって来ました
いや〜、三ノ塔への最後の登りがきつかった
2023年12月23日 12:01撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 12:01
鎖場の渋滞を抜けて三ノ塔までやって来ました
いや〜、三ノ塔への最後の登りがきつかった
三ノ塔からの富士山
お昼になっても雲がかからず良く見えます
2023年12月23日 12:24撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 12:24
三ノ塔からの富士山
お昼になっても雲がかからず良く見えます
表尾根の眺めはやっぱりここが好き
右奥に塔ノ岳
右手前に烏尾山荘がちょこんと見えるのがポイント
2023年12月23日 12:25撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 12:25
表尾根の眺めはやっぱりここが好き
右奥に塔ノ岳
右手前に烏尾山荘がちょこんと見えるのがポイント
今日はヤビツ峠がゴール
ヤビツ峠からバスに乗るの初めてだなー
2023年12月23日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
3
12/23 13:44
今日はヤビツ峠がゴール
ヤビツ峠からバスに乗るの初めてだなー

感想

晴れ予報の週末、どこに行こう。
懐が早くも厳冬期になりそうなので近場で歩きたいんだけどな。

高尾には今月行ったのでやはり丹沢か、
去年の年末も塔ノ岳行ったけど先月も塔ノ岳行ったからなー。
そう言えば表尾根を降ったことが無いからそれで行くか。

そんな訳で大倉尾根UPの表尾根DOWN、
いつも行く表尾根からの塔ノ岳とは逆ルートで歩いてきました。

渋沢駅からの始発バスは満員で増車されて2台運行、
大倉のコインパーキングも満車、
いつも思うけど凄い人気の山域だよなー。

さあ考えてみれば大倉尾根登るのもすごく久し振りな気がする、
最近は降るばっかりで登ることなかったからちょっと新鮮かも。

ああ思い出してきた見晴茶屋さん先の登りはちょっときついんだ、
チャンプにも会えた!変わらず元気ですね流石です。
花立山荘さんへの階段は延々続くんだよね、
そして大展望の山頂へ到着!

晴れた日は富士山が綺麗に見えるんだけど、
南アルプスこんなに綺麗に見えたっけ?
相模湾から伊豆大島も何度も見たけど神津島なんて見えたこと無かったよ。
凄いなぁ塔ノ岳、こんなに大展望なの初めてだよ。

そして表尾根をヤビツ峠に向けて降っていきます、
登った事しか無かった表尾根、これは新鮮だなー。
あの鎖場も登りだと何てことない岩場なんだな、鎖無くても問題ないじゃん。
三ノ塔への最後の登りってこんなに登ったっけ?

そうして辿り着いた三ノ塔、お昼にカップラーメン食べて暖まりました。
二ノ塔から富士見橋へ降りて、後はヤビツ峠まで舗装路歩きです。
ここまで順調に歩を進めて表尾根を降るのも悪くないなーって思ってたんだけど、
最後の舗装路歩き、何だか長く感じるんだよな

ヤビツ峠から表尾根を登る場合は最初にこの舗装路歩きだから、
ウォーミングアップな感じで歩くので気分的に違うんだ多分。
それとヤビツ峠に向かうって事はずっと登りなんだよね、緩いけど。

そんな訳で最後の舗装路歩きでちょっと疲れを感じたので、
やっぱり表尾根は塔ノ岳に向かって登る方がいいなーって感じました。
表尾根を降ってると同じ方向に歩く人少ないなって思ったんだけど、
ヤビツ峠からの帰りのバスは意外に人が多かった、空席無いどころか満員だ。
大山から降った人が多かったのかな。

今日は何しろ展望が良かった、
南アルプス一望に伊豆諸島、塔ノ岳の魅力再発見な感じ(笑)
さて年内もう一回くらい登れたらいいなー。

ここから備忘録

クロージング

長袖ハーフジップシャツに中厚手トレッキングパンツ
歩き始めて見晴茶屋さんまでは薄手のシェルを着ていた
薄手シェルは休憩時に着て歩き始めると脱ぐ
三ノ塔までシャツ一枚で登ったけどその先は薄手シェル着たままヤビツ峠まで

グローブは薄手作業用だと寒くて手が冷たい
厚手グローブだとちょっと暑い
これの繰り返しでどちらかをはめていた

10時過ぎ、山頂の寒暖計はマイナス5度
早朝の大倉も多分マイナス3度くらいだったんじゃないか?
風が吹くと寒かった

飲み物は麦茶ペットボトル600mlと水500mlを予備に持参
麦茶を1/3くらい飲んだ、お昼のカップラーメンのスープも全部飲んだ
予備の水は要らなかったな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら