記録ID: 6297796
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
スルギ尾根から伊豆ヶ岳へ
2023年12月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:45
距離 14.5km
登り 1,255m
下り 1,149m
13:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スルギ尾根は波線ルートですが、最近、道標を付け直したようで、迷うことはないかと思います。ただ、ヤセ尾根の急坂なので、歩行には要注意。 |
その他周辺情報 | 子の権現には公衆トイレあり。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに奥武蔵を歩きました。飯能アルプスの一部の「吾野から伊豆が岳」を歩くのは2021年のクリスマス以来の約2年ぶりです。
スルギ尾根がトレラン大会のルートになったりして、最初歩いたときよりも踏み跡も鮮明で、標識もしっかりついているので、すっかり破線ルートではなくなっていました。
自宅から一番アクセスのよい山域で、登山を始めた当初、この辺りをよく歩いていました。かつては難なく歩いていたルートですが、体力不足を感じたので、ちょいちょいとトレーニングに来ようと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する