記録ID: 6299059
全員に公開
ハイキング
東海
竜頭山から秋葉寺奥の院へ(天神山、ラクダ山)
2023年12月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天神山〜竜頭山の登りルートは、スマホ電源落ちのためログなしです。(その後復活) 名古尾から天神山へのルートは、踏み跡、目印ほぼないです。 竜頭山のスーパー林道南から登るルートは、老朽化のため通行禁止。 ラクダ山から秋葉寺奥の院へ下るルートは、始め目印なく、踏み跡も分かり難い。 |
写真
感想
第二回竜頭山へのルートは、名古尾から歩き出した。
予想通り、竜頭山付近以外は、誰とも会わず静かな山歩きを堪能できた。
ただ想像していたより寒く、天神山〜竜頭山への稜線は風が強いため露出していた顔が痛かった。また低温に耐え切れず古スマホは突然シャットダウン。予備バッテリに繋げても無反応。
気にせず竜頭山へ登り、日差しが温かい東屋で休憩。ここでスマホをホッカイロ&ふところで温めたら電源復活!一安心。
ラクダ山を抜け、秋葉山奥の院へ下ると、りっぱな御社と氷瀑した滝。御神仏に興味がない小生でも、かなりの時間を過ごしてしまった。
竜頭山の南スーパー林道からの取りつきは、老朽化のため通行止めになっていますので、お勧めしません。(自己責任で)
天神山への直登ルート、奥の院への下山ルート共に、一般道ではないので、地図読みとコンパス、GPSの準備をして歩くことをお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する