記録ID: 6302507
全員に公開
雪山ハイキング
祖母・傾
祖母山(九州遠征2日目)
2023年12月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 6:20
距離 10.5km
登り 1,208m
下り 1,211m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
収容台数:15台 駐車料金:無料 トイレあり(水洗) 登山届入れあり 標高:669m マップコード:685 371 122*33 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1000メートル越えたあたりから除々に雪が増えました。急登看板以降、わりと急登が続きます。チェーンスパイクなどはあると良いです。 |
その他周辺情報 | 【宿泊】 民宿清流(一泊2食8,800円) 神原登山口から15分位のところにある民宿で、料理が素晴らしい。お弁当も600円で作ってくれます。 |
写真
感想
今回の九州遠征のメインのお山です。
5月に登ろうとして、雨で中止にしたので今回はそのリベンジだったので、お天気が良くて本当にラッキーでした。
しかも、直前に雪が降ったので、思いがけず雪景色も楽しむことができました。
神原ルートは、途中あまり眺望はなく、急登も多いですが、五合目小屋辺りまではトレッキングルートにもなっているようで、木々や鳥、地質などと案内板があり、川や滝などもあるのでのんびり歩けます。
五合目小屋は、実は二合目くらいのところにあるそうです。この時期、トイレは使えませんでした。
そして、祖母山の山頂はとても展望が良く、阿蘇山、九重など素晴らしい絶景を楽しめました。
帰りは、九合目の小屋に立ち寄ってから下山しました。
九合目小屋はとても広くてきれいで、こたつも置いてあり快適そうです。
また、この時期でもトイレが使用できました。
前日も数名泊まっていたようなので、ここに泊まって朝日を見るのも良さそうです。
下山後は、5月にもお世話になった登山口近くの民宿清流に泊まってゆっくりしました。
こちらの民宿は、ご主人が料理人で地元の素材を使ったとても美味しいお料理を出してくれるので、楽しみにしていましたが、期待を裏切らないとても美味しいお料理を出してくれました。
今回、クリスマスらしく、チキンやケーキを出してくれ、素敵なイブになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する