ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6303952
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

倉掛山、白沢峠を周回ルートでくるっと(^^)/

2023年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
20.5km
登り
1,116m
下り
1,124m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:51
合計
8:34
7:00
67
8:07
8:07
16
8:23
8:23
10
8:33
8:35
37
9:12
9:12
6
9:18
9:19
25
9:44
9:47
11
9:58
9:58
10
10:08
10:11
11
10:22
10:22
16
10:44
10:44
15
10:59
11:20
14
11:34
11:34
7
11:41
11:41
12
12:17
12:17
20
12:37
12:47
52
13:39
13:47
36
14:23
14:25
46
15:11
15:11
21
15:32
15:33
1
15:34
ゴール地点
天候 快晴 スタート地点の気温は−5℃ ゴールは+2℃
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・「登山口ナビ」で青梅街道沿いの落合口に10台ほど停められる情報をキャッチ
  6:30で私だけ。下山後も私だけ。

・トイレはありません。甲府側からは柳沢峠、青梅側からは道の駅たばやまで
 済ませましょう。

・落合バス停がありますが、今年は4月16日〜11月20日までの土日祝日のみの運行
 ですから、この季節は柳沢峠どまりになります。詳しくはこちらから↓
 http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/daibosatsutoge/
コース状況/
危険箇所等
・基本危険と感じるポイントはありませんでした。

 強いてお伝えすると

・倉掛山に至る前後の尾根筋は鎖やロープが不要な程度のアップダウンがあり、この 
 季節気温の上昇で霜柱が 溶けると、滑りまくります。
・逆周りをすると、下りが日光の当たる南斜面になりますので、季節を選んで周回下
 さい。私は登りで数えきれないくらい足を取られました。下りに使ったら間違い無 
 くドロンコになったことでしょう(⌒-⌒; )
その他周辺情報 ・のめこい湯がおすすめ!15時以降なら600円
おはようございます。こちらの駐車場からスタートします(^^♪
2023年12月24日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 6:58
おはようございます。こちらの駐車場からスタートします(^^♪
初めての登山口♪
2023年12月24日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 7:00
初めての登山口♪
看板に導かれて右へ
2023年12月24日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 7:04
看板に導かれて右へ
チョット頑張って分岐、横手山方面へ
2023年12月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 7:53
チョット頑張って分岐、横手山方面へ
ここは知ってる道、柳沢峠へ
2023年12月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 8:19
ここは知ってる道、柳沢峠へ
車道を数歩左進むと青のリボンを上げます!
2023年12月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 8:19
車道を数歩左進むと青のリボンを上げます!
天然記念物とにらめっこ(*_*)
2023年12月24日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/24 8:44
天然記念物とにらめっこ(*_*)
いい道です!
2023年12月24日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 9:09
いい道です!
柳沢峠。青梅街道を渡ると!
2023年12月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 9:12
柳沢峠。青梅街道を渡ると!
30台くらい停めれる駐車場。この右奥に登山道が着いています。
2023年12月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 9:13
30台くらい停めれる駐車場。この右奥に登山道が着いています。
この辺までは2回目なのでサクッと(^^;
2023年12月24日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 9:48
この辺までは2回目なのでサクッと(^^;
ど真ん中に小さく日本一が
2023年12月24日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 9:49
ど真ん中に小さく日本一が
右を向け南の貴公子たちも
2023年12月24日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 9:52
右を向け南の貴公子たちも
寄せて!
2023年12月24日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/24 9:52
寄せて!
ハンノゼノ頭に向かいます。すぐそこです!
2023年12月24日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 10:01
ハンノゼノ頭に向かいます。すぐそこです!
振り返って大菩薩
2023年12月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:03
振り返って大菩薩
着きました。ここの展望は2回目ですがやっぱりステキ(^^)/
2023年12月24日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:04
着きました。ここの展望は2回目ですがやっぱりステキ(^^)/
南アの皆さんの全景!
2023年12月24日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 10:06
南アの皆さんの全景!
荒川のみなさん!
2023年12月24日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 10:06
荒川のみなさん!
白鳳のみなさん
2023年12月24日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 10:06
白鳳のみなさん
霊峰を寄せて
2023年12月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 10:12
霊峰を寄せて
矢印の着いてない左にいきます。ここからは初めてのルートになりますから地図をちょくちょく見ながら
2023年12月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 10:21
矢印の着いてない左にいきます。ここからは初めてのルートになりますから地図をちょくちょく見ながら
電波塔。空が奇麗!
2023年12月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:23
電波塔。空が奇麗!
はじめての板橋峠へ(わくわく)
2023年12月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:23
はじめての板橋峠へ(わくわく)
とこどころボーナス眺望が!
2023年12月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:32
とこどころボーナス眺望が!
今日も沢山収めましたm(_ _)m
2023年12月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:32
今日も沢山収めましたm(_ _)m
飛竜も大きい
2023年12月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:33
飛竜も大きい
チョット寄せてこの形は鷹ノ巣山!
2023年12月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:33
チョット寄せてこの形は鷹ノ巣山!
ここは左に
2023年12月24日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:37
ここは左に
いい斜度です(^^)
2023年12月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:43
いい斜度です(^^)
初めてのピーク
2023年12月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 10:45
初めてのピーク
勿体ない景色(⌒-⌒; )
2023年12月24日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:49
勿体ない景色(⌒-⌒; )
一旦車道に出ます
2023年12月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 10:56
一旦車道に出ます
柵が無ければ(⌒-⌒; )
2023年12月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 11:00
柵が無ければ(⌒-⌒; )
ゲート開いてる、こっちか?
2023年12月24日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 11:05
ゲート開いてる、こっちか?
なんか通せんぼされてる感じ^^; 板橋峠
2023年12月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 11:00
なんか通せんぼされてる感じ^^; 板橋峠
な〜るほど。この隙間を抜けて
2023年12月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 11:04
な〜るほど。この隙間を抜けて
ここは左に
2023年12月24日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 11:15
ここは左に
少し進むと左手にいい景色と道がついてます。ここ!めちゃおすすめです(^^)
2023年12月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 11:16
少し進むと左手にいい景色と道がついてます。ここ!めちゃおすすめです(^^)
だってこの景色が独占出来るんですから(^^)/
2023年12月24日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 11:17
だってこの景色が独占出来るんですから(^^)/
あっ!目の前の平な感じは林道です。南アをおかずに早目の昼食をここでとりました。
2023年12月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 11:29
あっ!目の前の平な感じは林道です。南アをおかずに早目の昼食をここでとりました。
ルートに戻り振り替えって。今日超えて来た皆さん
2023年12月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 11:37
ルートに戻り振り替えって。今日超えて来た皆さん
気持ちいい(^^)
2023年12月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 11:38
気持ちいい(^^)
防火帯のルートも気持ちいい(^^)
2023年12月24日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 11:39
防火帯のルートも気持ちいい(^^)
こんな感じの小ピークが幾つも出てきます(^^;
2023年12月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 11:49
こんな感じの小ピークが幾つも出てきます(^^;
南斜面は霜が溶けて滑る滑る(^^;
2023年12月24日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:10
南斜面は霜が溶けて滑る滑る(^^;
絵図小屋山
2023年12月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 12:18
絵図小屋山
中央の窪みが雁峠
2023年12月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 12:18
中央の窪みが雁峠
ラスボスの急登
2023年12月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:24
ラスボスの急登
眺望の無いラスボス
2023年12月24日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:37
眺望の無いラスボス
記念に
2023年12月24日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/24 12:39
記念に
一番左窪みが雁坂峠〜雁峠までを(^^)/
2023年12月24日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 12:54
一番左窪みが雁坂峠〜雁峠までを(^^)/
大好きな牛王院平
2023年12月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:55
大好きな牛王院平
寄せて中央が東仙波かな
2023年12月24日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 12:56
寄せて中央が東仙波かな
この稜線をこの大きさで見れるのは幸せ
来てよかった(^^)/
2023年12月24日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 12:57
この稜線をこの大きさで見れるのは幸せ
来てよかった(^^)/
雁峠を寄せて、右のピークは大好きな笠取山
2023年12月24日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:57
雁峠を寄せて、右のピークは大好きな笠取山
更に寄せて、笠取山の急登が見て取れます(^^ゞ
2023年12月24日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:57
更に寄せて、笠取山の急登が見て取れます(^^ゞ
降ります!
2023年12月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 13:05
降ります!
白沢峠まで目印が少なく気持ち心配になりますが
あってます(ホッ)
2023年12月24日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 13:26
白沢峠まで目印が少なく気持ち心配になりますが
あってます(ホッ)
見えてきました。
2023年12月24日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 13:34
見えてきました。
右手の斜面から滑り落ちてクラッシュしたようにも見えなくもない?
2023年12月24日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 13:34
右手の斜面から滑り落ちてクラッシュしたようにも見えなくもない?
私は乗りませんよ(^^;
2023年12月24日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 13:34
私は乗りませんよ(^^;
白沢峠の標識との距離をお知らせします(^^;
2023年12月24日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 13:46
白沢峠の標識との距離をお知らせします(^^;
沢沿いを降下中
2023年12月24日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 14:10
沢沿いを降下中
今シーズン初めての氷結
2023年12月24日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 14:11
今シーズン初めての氷結
ゲートを…左から超えて
2023年12月24日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 14:30
ゲートを…左から超えて
振り返ると警告!!!
2023年12月24日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 14:31
振り返ると警告!!!
車止められそうだけど
2023年12月24日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 14:31
車止められそうだけど
関係者以外は進入禁止だそうです。
2023年12月24日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 14:41
関係者以外は進入禁止だそうです。
青梅街道が見えてきました。
(ゲートから約1時間💦)
2023年12月24日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 15:30
青梅街道が見えてきました。
(ゲートから約1時間💦)
ここを右に
2023年12月24日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/24 15:30
ここを右に
ゴール🏁
2023年12月24日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 15:34
ゴール🏁
撮影機器:

感想

山屋を復活したらこのルートでハンゼノ頭の再訪と、その先の未訪の倉掛山から白沢峠を繋ぎたいと、ひそかに温めていたルートを今回周回することができました(^^)/
3年前の大晦日に黒川鶏冠山に訪問した時の募った思いが晴天にも助けられ、久しぶりに大満足の山行となりました(^^)v

柳沢峠からスタートすることも考えたのですが、後半約500メートルも登り返すのも辛そうです。この季節、日没も早いので仮に何かのトラブルがあっても大ダル近くのゲートまでたどり着けば、後はヘッデン着けて歩いてもと落合からのスタートとしました。

ただ駐車場が山と高原地図には載っていませんから(2023年の最新版も実は買いました💦)日の高い春頃バスが運行されているタイミングの土日でと思っていたのですが…ネットで色々検索してレコに乗せた駐車場を発見!ここは「登山口ナビ」にも乗っていましたし、グーグルマップで実際の映像もみたり、最後は先月大菩薩を柳沢峠から訪れた際に、こちらの駐車場も下見してたので、不安なく駐車することができ、この日を迎えることが出来ました。

マイナールートで今回最高峰の「倉掛山」は展望が無いし、電波塔やソーラーパネルが道の脇にあり廃車が転がっているようなルートですから、ハンゼノ頭以外はただ道をつなぐだけかも?なんて思って歩いたら、そのギャップに心打たれること間違いなし(アア、言い切っちゃった(;^_^A)

補足:奥多摩、奥秩父をベースに歩いている方にはホントお勧めです。石尾根から甲武信、金峰へと続く稜線がどんどん迫って来るんです。「あそこにも行ったし、ここにも、そしてこの稜線も歩いた」そんな思いが頭に駆け巡りながら歩けますし、日本一メジャーなお山に、南アルプス精鋭の皆さんも勢ぞろいで、それなりの大きさで睨んでくれますから、そりゃゾクゾクしますよ!

中でも昼食場所にした板橋峠から10分程歩いた左手にトラックが通れるような道があって(39枚目の写真です)その先に南アの皆さんがそれは大きく見えて、丁度このルートの中間点的なポイントだったので、是非この絶景をおかずに暖かい物でも召し上がってください。登山道から少し離れますけど全然怖い処ではないので!

このレコを視て1人でも「クリスマスプレゼントになった」思っていただけたら嬉しく思います(^^)  あックリスマス終わってました(^^; お年玉で!
1年のいい締めくくりになりました…所詮マイナールトですが💦 m(_ _)m 💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

こんばんは、pen妻です。
倉掛、未踏なのでずっと行きたいと思っていたのですが、
こんないい感じのところなのですね!
メチャメチャ行きたくなりました。
元々、地味なお山は結構好きなのですが、
奥多摩奥秩父界隈は本当に大好きなので。
すごく参考になりました!ありがとうございます。
旦那さんを説得して、ぜひ行ってみたいですconfident

それにしても、naotosasさんは、このところ怒涛のように歩かれていますね。
すっかりご復活されてパワーアップなさった気がします。
見習わなきゃ!
2023/12/27 23:15
Pengin22さん
Pen妻さん、コメありがとうございます♪
是非、旦那様と一緒に出掛けてみてください。
お二人には少々強度が足りないかも知れませんから
黒川鶏冠山も合わせても、私より早くゴールできると思いますよ

健康のために(血圧を下げるために)復活させたので
怒涛と言うか、必死に歩いてます。
見習っているのは私の方です(^^ゞ
いつかどこかで!
2023/12/28 9:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら