記録ID: 6305058
全員に公開
ゲレンデ滑走
蔵王・面白山・船形山
ジャングルジャングル プレオープン
2023年12月24日(日) [日帰り]



- GPS
- 03:11
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:11
距離 14.2km
登り 1,279m
下り 1,397m
10:18
122分
スタート地点
12:20
12:55
34分
ランチ
13:29
ゴール地点
ログが途中で切れていた。
この後、EAST EXPRESSに2回乗って、降りた。
この後、EAST EXPRESSに2回乗って、降りた。
天候 | 晴れ シーズン初めで寒さに怯えたが、風もなくそれほど寒さも感じなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://jxj.co.jp/ 駐車場は沢山、路駐駐車も沢山 **プレオープン** 初滑り価格1日券3,900円、5時間券3,200円 (※シニアは1日券3,000円5時間券2,800円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■リフト JANGLE PAIR、WEST&EAST EXPRESS 稼働 コース上ブッシュ有、ただ、雪質は最高に気持ち良し |
その他周辺情報 | ■東根温泉 こまつの湯 http://komatsunoyu.com/top.html 500円 露天あり |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりのゲレンデスキー。
私の道具は古くて使えないので、板とブーツをレンタルで滑ってきました。
数年前にスノーシューで、後烏帽子に行った後、えぼしスキー場をスキーで下りたことがあったけど、その前は10数年位滑っていなかった。
体はなんとなく覚えているんだけど、数本滑ると脚の踏ん張りがきかず、笑ってしまうほどダメダメでした。笑
皆さんは山スキー開始前の練習で、山スキーも惹かれるものがあるけどね。
踏ん張りがきかず、木に激突なんて・・・ちょっとね(^-^;
お天気も予想以上に良く、遠くの山々が美しく見えて、気持ちのいい冬山でした。
皆さん 誘ってくださってありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する