ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6307936
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス(仙元山・南尾根・乳頭山)&鷹取山:逗子駅より周回

2023年12月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:28
距離
16.9km
登り
725m
下り
711m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:05
合計
7:23
6:36
8
6:44
6:44
25
7:09
7:10
19
7:29
7:39
28
8:07
8:12
23
8:35
8:36
8
8:44
8:45
27
9:12
9:12
23
連絡尾根分岐
9:35
9:35
5
ピーク159(大桜)
9:40
9:41
40
10:21
10:21
4
10:25
10:38
17
10:55
10:56
26
11:22
11:22
9
田浦分岐
11:31
11:31
11
横須賀市水道局田浦配水場
11:42
11:42
20
篠山公園
12:02
12:02
17
貝山線10番鉄塔
12:19
12:25
3
石切場
12:28
12:42
22
13:04
13:09
5
13:27
13:27
2
鷹取山・神武寺登山口
13:29
13:32
27
13:59
13:59
0
13:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
逗子駅
コース状況/
危険箇所等
〇小刻みなアップダウンが続く尾根縦走路で、分岐が多いが充実している標識に従えば問題ないでしょう。

・JR逗子駅から京急の逗子葉山駅方向へ進み突き当たって左折する。
・葉山隧道の100メートルほど手前の階段を登ってショートカットルートへ。
・ショートカットルートは尾根の腹を概ね緩やかに登り、山頂手前で尾根道に合流。
・急斜面を九十九折に緩やかに登れば仙元山に至る。
・仙元山からは概ね緩やか/なだらかにダウンアップを繰り返し、約250段の階段を登ると、戸根山(別名:ソッカ)の肩に乗り、なだらかに登れば戸根山山頂に至る。
・以降、小刻みにアップダウン(一部で急登・急降あり)を繰り返して乳頭山へ。
・乳頭山からダウン(一部で短く急降あり)後は、概ね、緩やか/なだらかにアップダウンしながら下って、横浜水道局田浦配水場へ。
・配水場から一般道で篠山公園へ。
・公園を抜けて50メートルほどで登山道へ。
・短く急登して送電鉄塔にであったら、回り込みように進んでダウン。
・以降は、概ね緩やか/なだらかにアップダウンを繰り返して鷹取山に至る。
〇鷹取山からの下り始めは、山頂直下の垂直の岩壁際にある。
・鷹取山からも概ね緩やか/なだらかにダウンアップしながら下って神武寺へ。
・神武寺からは駐車場の方向ではなく山門・トイレの方向に進み、以降は参道を緩やかに下れば、鷹取山・神武寺登山口へ。
・以降は、一般道で東逗子駅を経由して逗子駅に戻る。

※ 平坦 < なだらか < 緩やか < やや急 < 急 < 激急
その他周辺情報 三浦アルプストレッキングガイド
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=4593
三浦アルプストレッキングコース
 https://cp.yamap.com/keikyu/assets/images/miura_web-map.pdf
06:36逗子駅
2023年12月26日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 6:36
06:36逗子駅
右(逗子・葉山駅方向)へ。
2023年12月26日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 6:39
右(逗子・葉山駅方向)へ。
逗子・葉山駅北口
2023年12月26日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 6:41
逗子・葉山駅北口
06:45逗子・葉山駅南口
2023年12月26日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 6:44
06:45逗子・葉山駅南口
桜山隧道(桜山トンネル)
2023年12月26日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 6:51
桜山隧道(桜山トンネル)
らくルートでは葉山隧道の手前で右へ下り、葉山教会へ登っていくが、左の階段を登ってショートカットした。
2023年12月26日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 7:12
らくルートでは葉山隧道の手前で右へ下り、葉山教会へ登っていくが、左の階段を登ってショートカットした。
左:尾根、右:巻道。どっちを進んでもすぐ先で合流する。
2023年12月26日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 7:16
左:尾根、右:巻道。どっちを進んでもすぐ先で合流する。
斜面の腹を登り、
2023年12月26日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 7:21
斜面の腹を登り、
山頂間近で尾根道に合流。
2023年12月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 7:23
山頂間近で尾根道に合流。
合流点を振り返る。
2023年12月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 7:23
合流点を振り返る。
山頂は右の木々の裏。
2023年12月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 7:23
山頂は右の木々の裏。
07:29-39仙元山。山頂にビャクシン(柏槇)。
2023年12月26日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 7:28
07:29-39仙元山。山頂にビャクシン(柏槇)。
2023年12月26日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 7:29
天城山、箱根山、明神ヶ岳、金時山、富士山、蛭ヶ岳
2023年12月26日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/26 7:29
天城山、箱根山、明神ヶ岳、金時山、富士山、蛭ヶ岳
箱根山、明神ヶ岳、金時山、矢倉岳を抱く富士山、蛭ヶ岳と江の島
2023年12月26日 07:35撮影
1
12/26 7:35
箱根山、明神ヶ岳、金時山、矢倉岳を抱く富士山、蛭ヶ岳と江の島
雲取山?、大岳山?、川苔山?、武甲山、武川岳
2023年12月26日 07:36撮影
1
12/26 7:36
雲取山?、大岳山?、川苔山?、武甲山、武川岳
明神ヶ岳、金時山、矢倉岳を抱く富士山
2023年12月26日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/26 7:37
明神ヶ岳、金時山、矢倉岳を抱く富士山
(振り返って)
2023年12月26日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 7:39
(振り返って)
(振り返って)ダウン
2023年12月26日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 7:40
(振り返って)ダウン
木の根尾根をアップ
2023年12月26日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 7:41
木の根尾根をアップ
ダウンを繰り返す。
2023年12月26日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 7:42
ダウンを繰り返す。
やや急登
2023年12月26日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 7:48
やや急登
コブ
2023年12月26日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 7:50
コブ
やや急降もある。
2023年12月26日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 7:51
やや急降もある。
約250段の階段
2023年12月26日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 7:58
約250段の階段
(振り返って)登り切ると、
2023年12月26日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:02
(振り返って)登り切ると、
戸根山の肩。黄丸に
2023年12月26日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:03
戸根山の肩。黄丸に
1級基準点。
2023年12月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 8:04
1級基準点。
なだらかに登ると、
2023年12月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:04
なだらかに登ると、
分岐。ルートは右。左は50メートルほどで戸根山(別名:ソッカ)。眺望ポイントでした。
2023年12月26日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:06
分岐。ルートは右。左は50メートルほどで戸根山(別名:ソッカ)。眺望ポイントでした。
08:07-12戸根山(別名:ソッカ)。反対側が開けてます。
2023年12月26日 08:07撮影
12/26 8:07
08:07-12戸根山(別名:ソッカ)。反対側が開けてます。
2023年12月26日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/26 8:08
大島
2023年12月26日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/26 8:09
大島
分岐に引き返したら山腹をなだらかにダウンした後、アップダウンが続く。
2023年12月26日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 8:13
分岐に引き返したら山腹をなだらかにダウンした後、アップダウンが続く。
葉山小バス停分岐のすぐ先で
2023年12月26日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:19
葉山小バス停分岐のすぐ先で
08:21-23平山分岐で左折する。
2023年12月26日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 8:21
08:21-23平山分岐で左折する。
直ぐに尾根に乗り(左方向の案内がないので少し分かり難いが)左折する。右折すると平山分岐を直進した道に合流して実教寺へ向かうようだ。
2023年12月26日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:24
直ぐに尾根に乗り(左方向の案内がないので少し分かり難いが)左折する。右折すると平山分岐を直進した道に合流して実教寺へ向かうようだ。
ちょこちょこと背丈以上に生い茂る笹竹の中を通過する。
2023年12月26日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:25
ちょこちょこと背丈以上に生い茂る笹竹の中を通過する。
観音塚山頂に立つ大木
2023年12月26日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/26 8:34
観音塚山頂に立つ大木
大木の下に、
2023年12月26日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:34
大木の下に、
観音塚
2023年12月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 8:35
観音塚
(振り返って)観音塚と大木
2023年12月26日 08:35撮影
12/26 8:35
(振り返って)観音塚と大木
(振り返って)高塚へやや急登
2023年12月26日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:43
(振り返って)高塚へやや急登
登り切った所が、乳頭山まで3.2キロ地点、観音塚まで0.2キロ地点。
2023年12月26日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:43
登り切った所が、乳頭山まで3.2キロ地点、観音塚まで0.2キロ地点。
なだらかに登れば、
2023年12月26日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:43
なだらかに登れば、
08:45高塚に3級基準点
2023年12月26日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:45
08:45高塚に3級基準点
(振り返って)高塚よりやや急降
2023年12月26日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:46
(振り返って)高塚よりやや急降
新沢バス停分岐。乳頭山、2.8キロ、観音塚0.6キロ地点
2023年12月26日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 8:54
新沢バス停分岐。乳頭山、2.8キロ、観音塚0.6キロ地点
09:12連絡尾根分岐。乳頭山まで2.3キロ、観音塚まで1.1キロ地点。
2023年12月26日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 9:11
09:12連絡尾根分岐。乳頭山まで2.3キロ、観音塚まで1.1キロ地点。
アップ
2023年12月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 9:12
アップ
急降後概ね緩やかに登り、
2023年12月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 9:25
急降後概ね緩やかに登り、
(振り返って)09:35ピーク159(大桜)。乳頭山まで1.7キロ、観音坂まで1.7キロ(中間地点)。
2023年12月26日 09:34撮影
2
12/26 9:34
(振り返って)09:35ピーク159(大桜)。乳頭山まで1.7キロ、観音坂まで1.7キロ(中間地点)。
ピーク159より急降
2023年12月26日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 9:36
ピーク159より急降
09:39栗坪分岐(1)。乳頭山まで1.6キロ、観音塚まで1.8キロ地点。100メートルほど登ると、再び、
2023年12月26日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 9:38
09:39栗坪分岐(1)。乳頭山まで1.6キロ、観音塚まで1.8キロ地点。100メートルほど登ると、再び、
09:39栗坪分岐(2)。乳頭山まで1.5キロ、観音塚まで1.9キロ地点
2023年12月26日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 9:40
09:39栗坪分岐(2)。乳頭山まで1.5キロ、観音塚まで1.9キロ地点
急降
2023年12月26日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 9:44
急降
やや急登
2023年12月26日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 9:50
やや急登
木々越しに東京湾が現れる。
2023年12月26日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 9:53
木々越しに東京湾が現れる。
やや急降。見上げると茅塚か、左から回り込んで行く。
2023年12月26日 10:00撮影
1
12/26 10:00
やや急降。見上げると茅塚か、左から回り込んで行く。
10:03東京南線3・4号線34番鉄塔。乳頭山まで0.8キロ、観音塚まで2.6キロ地点。
2023年12月26日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 10:02
10:03東京南線3・4号線34番鉄塔。乳頭山まで0.8キロ、観音塚まで2.6キロ地点。
10:12上山口分岐。乳頭山まで0.6キロ、観音塚2.8キロ地点。
2023年12月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:11
10:12上山口分岐。乳頭山まで0.6キロ、観音塚2.8キロ地点。
なだらか
2023年12月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:12
なだらか
10:14茅塚分岐。乳頭山まで0.5キロ、観音塚まで2.9キロ地点。
2023年12月26日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 10:13
10:14茅塚分岐。乳頭山まで0.5キロ、観音塚まで2.9キロ地点。
東京湾
2023年12月26日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 10:22
東京湾
前方の乳頭山の手前に、
2023年12月26日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:22
前方の乳頭山の手前に、
10:23三国峠。乳頭山まで0.1キロ、観音塚まで3.3キロ地点。
2023年12月26日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:23
10:23三国峠。乳頭山まで0.1キロ、観音塚まで3.3キロ地点。
乳頭山へやや急登
2023年12月26日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:23
乳頭山へやや急登
乳頭山
2023年12月26日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 10:25
乳頭山
10:26-38乳頭山
2023年12月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 10:26
10:26-38乳頭山
横浜、横須賀、東京湾を望む。
2023年12月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 10:26
横浜、横須賀、東京湾を望む。
中央に横浜ランドマークタワー
2023年12月26日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 10:27
中央に横浜ランドマークタワー
スカイツリー
2023年12月26日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 10:37
スカイツリー
東京アクアラインの風の塔
2023年12月26日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 10:37
東京アクアラインの風の塔
乳頭山よりダウン
2023年12月26日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:37
乳頭山よりダウン
ここで右折。
2023年12月26日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:38
ここで右折。
富士。左に、明神ヶ岳、金時山。
2023年12月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 10:39
富士。左に、明神ヶ岳、金時山。
短く急降。
2023年12月26日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:41
短く急降。
10:43田浦分岐
2023年12月26日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:42
10:43田浦分岐
トウセンボの木がある。右へ。
2023年12月26日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:49
トウセンボの木がある。右へ。
右へ。
2023年12月26日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 10:59
右へ。
36番鉄塔脇を下る。ダウン
2023年12月26日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:01
36番鉄塔脇を下る。ダウン
11:03馬頭観音分岐を直進。なお、左折すると、馬頭観音へ。
2023年12月26日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:02
11:03馬頭観音分岐を直進。なお、左折すると、馬頭観音へ。
白赤稲荷分岐。左へ。右に登ると、白赤稲荷へ。
2023年12月26日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:06
白赤稲荷分岐。左へ。右に登ると、白赤稲荷へ。
2023年12月26日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 11:14
造成中なのかな〜
2023年12月26日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 11:16
造成中なのかな〜
桜山線4番鉄塔
2023年12月26日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:19
桜山線4番鉄塔
(拡大)前方に、鷹取山が見えました。
2023年12月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 11:21
(拡大)前方に、鷹取山が見えました。
11:22田浦分岐。右折:田浦駅。鷹取山に向かうので直進して(メインルートから外れて)、横須賀水道局田浦配水場へ向かう。
2023年12月26日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:22
11:22田浦分岐。右折:田浦駅。鷹取山に向かうので直進して(メインルートから外れて)、横須賀水道局田浦配水場へ向かう。
(振り返って)東京南線1.2号線39番鉄塔脇を下る。
2023年12月26日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:24
(振り返って)東京南線1.2号線39番鉄塔脇を下る。
直進方向にはトオセンボの木あり。右へ。
2023年12月26日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:24
直進方向にはトオセンボの木あり。右へ。
登山道口へ(林道に出合う)。黄丸に水道局の配水場。
2023年12月26日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:28
登山道口へ(林道に出合う)。黄丸に水道局の配水場。
(振り返って)登山道口。メインルートでないからか、標識なし。
2023年12月26日 11:29撮影
12/26 11:29
(振り返って)登山道口。メインルートでないからか、標識なし。
(振り返って)11:31横須賀市水道局田浦配水場
2023年12月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 11:31
(振り返って)11:31横須賀市水道局田浦配水場
県道24号線を横断して右の高架を潜る抜け、最初のT字交差点で右折し、
2023年12月26日 11:34撮影
12/26 11:34
県道24号線を横断して右の高架を潜る抜け、最初のT字交差点で右折し、
11:42篠山公園を通過して50メートルほど進んだ所で
2023年12月26日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 11:42
11:42篠山公園を通過して50メートルほど進んだ所で
左折して登山道へ。
2023年12月26日 11:43撮影
12/26 11:43
左折して登山道へ。
東京南線3・4号線41番鉄塔へ短く急登。
2023年12月26日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:44
東京南線3・4号線41番鉄塔へ短く急登。
(振り返って)二子山
2023年12月26日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 11:46
(振り返って)二子山
展望台かな
2023年12月26日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 11:46
展望台かな
並び立っている隣の田浦線17番鉄塔の方に来てしまい引き返す。最初の41番鉄塔を回り込んで
2023年12月26日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:47
並び立っている隣の田浦線17番鉄塔の方に来てしまい引き返す。最初の41番鉄塔を回り込んで
ダウン
2023年12月26日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:48
ダウン
民家が現れ、
2023年12月26日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:51
民家が現れ、
住宅街を通過して直進し
2023年12月26日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:52
住宅街を通過して直進し
(振り返って)登山道へ
2023年12月26日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 11:53
(振り返って)登山道へ
かまくらと三浦半島の古木・名木50選のスダジイ
2023年12月26日 12:03撮影
1
12/26 12:03
かまくらと三浦半島の古木・名木50選のスダジイ
鷹取山自然観察会の方々によって、山草の名前や
2023年12月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:09
鷹取山自然観察会の方々によって、山草の名前や
樹木の名前板が沢山付けられていました。
2023年12月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:09
樹木の名前板が沢山付けられていました。
山頂部に到着。
2023年12月26日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:18
山頂部に到着。
12:19-25石切場
2023年12月26日 12:19撮影
3
12/26 12:19
12:19-25石切場
12:26鷹取山公園と鷹取山
2023年12月26日 12:25撮影
1
12/26 12:25
12:26鷹取山公園と鷹取山
横浜ランドマークタワー
2023年12月26日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:26
横浜ランドマークタワー
12:28-42鷹取山展望台
2023年12月26日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:28
12:28-42鷹取山展望台
展望台からの眺望は後掲パノラマ動画参照ください。
2023年12月26日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 12:31
展望台からの眺望は後掲パノラマ動画参照ください。
富士山が送電線と重なっているのが残念です。
2023年12月26日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:34
富士山が送電線と重なっているのが残念です。
反対側に踏み跡あり。
2023年12月26日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:37
反対側に踏み跡あり。
右へ下って引き返し、左に下って引き返した。結局ここを下るのではなく、
2023年12月26日 12:39撮影
12/26 12:39
右へ下って引き返し、左に下って引き返した。結局ここを下るのではなく、
岩壁際を下っていくのが正解。岩登り禁止ですが、鷹取山安全登山協議会の登録者ならクライミングできるそうです。
2023年12月26日 12:42撮影
12/26 12:42
岩壁際を下っていくのが正解。岩登り禁止ですが、鷹取山安全登山協議会の登録者ならクライミングできるそうです。
10人強の方々がクライミングを楽しんでいました。
2023年12月26日 12:42撮影
2
12/26 12:42
10人強の方々がクライミングを楽しんでいました。
下り始め
2023年12月26日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:42
下り始め
ダウン
2023年12月26日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 12:44
ダウン
軽くアップ
2023年12月26日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:44
軽くアップ
ダウン
2023年12月26日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:45
ダウン
アップを繰り返す。
2023年12月26日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 12:45
アップを繰り返す。
2023年12月26日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 12:47
2023年12月26日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 12:48
すり抜ける。
2023年12月26日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/26 12:49
すり抜ける。
貝山線4番鉄塔
2023年12月26日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 12:51
貝山線4番鉄塔
右へ
2023年12月26日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 12:58
右へ
2023年12月26日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:00
2023年12月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:01
13:04-07神武寺・薬師堂
2023年12月26日 13:03撮影
1
12/26 13:03
13:04-07神武寺・薬師堂
2023年12月26日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:04
逗子八景の一つ、神武寺の晩鐘
2023年12月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 13:08
逗子八景の一つ、神武寺の晩鐘
(振り返って)真ん中の階段を下ってきた。左に下ると、沼間参道。
2023年12月26日 13:08撮影
12/26 13:08
(振り返って)真ん中の階段を下ってきた。左に下ると、沼間参道。
直進して表参道を下る。
2023年12月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 13:08
直進して表参道を下る。
2023年12月26日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:12
山門の先に、
2023年12月26日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:13
山門の先に、
トイレ。黄丸に、神武駅分岐。
2023年12月26日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 13:13
トイレ。黄丸に、神武駅分岐。
参道を下って
2023年12月26日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:19
参道を下って
13:27鷹取山・神武寺登山口
2023年12月26日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:27
13:27鷹取山・神武寺登山口
登山口を振り返る。
2023年12月26日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:27
登山口を振り返る。
13:32東逗子駅
2023年12月26日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/26 13:32
13:32東逗子駅
14:02逗子駅に戻る。お疲れ様!!
2023年12月26日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/26 14:01
14:02逗子駅に戻る。お疲れ様!!

感想

・ほぼ標高200メートルにも満たない低山(乳頭山のみ202メートル)ですが、小刻みなアップダウンが続く尾根縦走路で、地味に体力を削られました。ほとんどが樹林の中を歩き、眺望は最初のピークの仙元山とその次のピークのソッカ(共に富士山と湘南の海の絶景ポイント)、及び、三浦半島を横断した先の乳頭山(横須賀・横浜を望む)だけ。従って、ハイキングを楽しむなら、三浦半島を横断する南尾根を歩くには及ばないでしょう。トレーニングには最適でした。

・久しぶりにロングを歩いてみたかったので三浦アルプスに続いて鷹取山へ立ち寄りました。全山が凝灰岩からなる山で、山頂部は石材として切り出されており、鋸山の石切場のミニ版の様相でした。ここでは多くの人がクライミングを楽しんでました。展望台が設置されていて360度の眺望が得られますが、富士山を送電線が横切っているのが残念でした。

・鷹取山のハイキングコースでは、「鷹取山自然観察会」の方々によって、樹木や草花の名前標識が付けられており、時季が良ければ色々な植物を楽しめるようです。


鷹取山 富士山が送電線と重なっているのは残念

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら