記録ID: 6308202
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御嶽山〜大岳山(途中ルート変更)
2023年12月26日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,644m
- 下り
- 1,557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:47
距離 17.8km
登り 1,659m
下り 1,557m
15:08
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
当初は鍋割山まで行ったら戻って日ノ出山へ向かい、つるつる温泉で締める予定でした
鍋割山へ向かう途中で追い抜いた男性2名に「どこまで行くの〜?」と聞かれ
予定を話したら「ここまで来たら大岳山行こうよ〜」と口説かれて
とりあえず鍋割山山頂で考える…
(男性方は巻いていった)
目の前に、大岳山見えるんですね
行くしかないですね
コンパスに届けたルートを外れましたが
降りる方法も時間的にもOKですよね
万が一また御嶽神社まで戻ってきてもケーブルカーで降りればいいし
ということでまた男性がたに追いつき追い越し
「奥多摩駅まで下りるといいよ」という声を背に大岳山へ
いやー最高でした
おじさまたちに感謝感謝です(その後お会いできませんでしたが)
下山は大変でしたが💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する