ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631279
全員に公開
ハイキング
甲信越

大川入山(治部坂高原からピストン)

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
akanetouchan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
11.4km
登り
943m
下り
937m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:22
合計
7:03
6:50
81
スタート地点
8:11
8:15
108
10:03
11:15
85
12:40
12:46
67
13:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
1ヵ所道が崩壊しかかっている
場所あり。
治部坂観光センター付近に
車を駐車してスタート。
2015年05月05日 06:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 6:55
治部坂観光センター付近に
車を駐車してスタート。
反対車線側にある登山口に
行きます。
2015年05月05日 06:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 6:55
反対車線側にある登山口に
行きます。
反対車線側に来ました。
2015年05月05日 07:11撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 7:11
反対車線側に来ました。
こちらも駐車場です。
2015年05月05日 07:13撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 7:13
こちらも駐車場です。
登山口へ向かいます。
2015年05月05日 07:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:06
登山口へ向かいます。
登山道入口到着。
登って行きます。
2015年05月05日 07:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/5 7:08
登山道入口到着。
登って行きます。
数分前にこの付近でカモシカを一頭
見かけました。
2015年05月05日 07:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:08
数分前にこの付近でカモシカを一頭
見かけました。
昨日雨が降ったようで路面が
濡れています。
2015年05月05日 07:11撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:11
昨日雨が降ったようで路面が
濡れています。
両側が熊笹の道を
登って行きます。
2015年05月05日 07:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:13
両側が熊笹の道を
登って行きます。
橋を渡ります。
2015年05月05日 07:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:16
橋を渡ります。
川の水は少なめ。
2015年05月05日 07:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:16
川の水は少なめ。
橋を渡って少し歩くと木の根。
ウジャウジャです。
2015年05月05日 07:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:21
橋を渡って少し歩くと木の根。
ウジャウジャです。
木の根は滑りやすいので
注意が必要です。
2015年05月05日 07:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:25
木の根は滑りやすいので
注意が必要です。
木の根が少なくなったかなぁ?
と思っても
2015年05月05日 07:30撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:30
木の根が少なくなったかなぁ?
と思っても
またまた木の根が現れます。
2015年05月05日 07:44撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:44
またまた木の根が現れます。
道が崩れています。
雪がある時に来た時は
気付きませんでした。
2015年05月05日 07:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/5 7:46
道が崩れています。
雪がある時に来た時は
気付きませんでした。
トラロープとザイルが
掛かっていました。
2015年05月05日 07:49撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/5 7:49
トラロープとザイルが
掛かっていました。
注意して進みます。
2015年05月05日 07:59撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:59
注意して進みます。
崩れた道のすぐ上のところ。
トラロープがあります。
2015年05月05日 07:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:51
崩れた道のすぐ上のところ。
トラロープがあります。
濡れた粘土状のところ
2015年05月05日 08:04撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:04
濡れた粘土状のところ
滑ってしまいました。
2015年05月05日 08:04撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 8:04
滑ってしまいました。
途中で視界が開ける場所で
南アルプスが見えました。
2015年05月05日 07:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 7:57
途中で視界が開ける場所で
南アルプスが見えました。
木の根もようやく少なくなった
かなぁ?と思っていると
2015年05月05日 08:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:03
木の根もようやく少なくなった
かなぁ?と思っていると
横岳に到着。
2015年05月05日 08:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:07
横岳に到着。
休憩にします。
2015年05月05日 08:20撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 8:20
休憩にします。
2015年05月05日 08:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:07
三角点にタッチ。
2015年05月05日 08:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:13
三角点にタッチ。
出発します。
2015年05月05日 08:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:16
出発します。
横岳より上では木の根は
少なかったです。
2015年05月05日 08:23撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:23
横岳より上では木の根は
少なかったです。
名前はわかんないけど
この花?を沢山見ました。
2015年05月05日 08:32撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:32
名前はわかんないけど
この花?を沢山見ました。
ベンチのある場所に到着。
眺望がいいです。
2015年05月05日 08:28撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:28
ベンチのある場所に到着。
眺望がいいです。
整備された歩きやすい道です。
2015年05月05日 08:34撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:34
整備された歩きやすい道です。
2015年05月05日 08:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:37
熊笹は下からずっと
続いてます。
2015年05月05日 08:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:42
熊笹は下からずっと
続いてます。
あそこが目指すピークです。
2015年05月05日 08:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:48
あそこが目指すピークです。
山頂まで、あとおよそ2Km。
2015年05月05日 08:58撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 8:58
山頂まで、あとおよそ2Km。
2015年05月05日 09:15撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 9:15
特に迷うような所は
ありません。
2015年05月05日 09:04撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 9:04
特に迷うような所は
ありません。
ルート上も危険はありません。
2015年05月05日 09:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 9:13
ルート上も危険はありません。
2015年05月05日 09:34撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 9:34
山頂まであと1Km地点到着。
水分補給の休憩をしました。
ここで今日初めて他の
登山者に会いました。
2015年05月05日 09:28撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 9:28
山頂まであと1Km地点到着。
水分補給の休憩をしました。
ここで今日初めて他の
登山者に会いました。
出発します。
2015年05月05日 09:36撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 9:36
出発します。
視界が開けてきました。
2015年05月05日 09:43撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 9:43
視界が開けてきました。
熊笹は続きます。
2015年05月05日 09:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/5 9:45
熊笹は続きます。
空が近くに感じます。
2015年05月05日 09:57撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:57
空が近くに感じます。
視界を遮る背の高い樹木が
少なくなりました。
2015年05月05日 09:55撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
5/5 9:55
視界を遮る背の高い樹木が
少なくなりました。
2015年05月05日 09:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 9:59
もう少しで頂上です。
2015年05月05日 10:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:00
もう少しで頂上です。
2015年05月05日 10:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:03
頂上に到着しました。
2015年05月05日 10:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/5 10:07
頂上に到着しました。
2015年05月05日 10:16撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5
5/5 10:16
2015年05月05日 10:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:08
2015年05月05日 10:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:08
2015年05月05日 10:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:08
2015年05月05日 10:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:08
北アルプス方面。
2015年05月05日 10:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:08
北アルプス方面。
中央アルプス方面。
2015年05月05日 10:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:08
中央アルプス方面。
南アルプス方面。
2015年05月05日 10:09撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:09
南アルプス方面。
頂上から10分ほど先まで
来てみました。
登山道横に残雪がありました。
2015年05月05日 10:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:18
頂上から10分ほど先まで
来てみました。
登山道横に残雪がありました。
大川入山を振り返ります。
2015年05月05日 10:18撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/5 10:18
大川入山を振り返ります。
残雪地点から5分程戻った場所。
頂上より景色抜群。
2015年05月05日 10:19撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:19
残雪地点から5分程戻った場所。
頂上より景色抜群。
中央アルプス。
2015年05月05日 10:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
5/5 10:21
中央アルプス。
御嶽・乗鞍
2015年05月05日 10:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:21
御嶽・乗鞍
大川入山頂上に戻ってきました。
三角点にタッチ。
2015年05月05日 10:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:33
大川入山頂上に戻ってきました。
三角点にタッチ。
かなり早い昼飯にします。
汗をかいたせいもあり、羽虫が
よってきます。
ちょっと鬱陶しい。
2015年05月05日 10:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:45
かなり早い昼飯にします。
汗をかいたせいもあり、羽虫が
よってきます。
ちょっと鬱陶しい。
2015年05月05日 10:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 10:57
ゆっくり出来たので
下山します。
2015年05月05日 11:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 11:15
ゆっくり出来たので
下山します。
往路と同じルートで帰ります。
2015年05月05日 11:19撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 11:19
往路と同じルートで帰ります。
景色が望めてよかったです。
2015年05月05日 11:36撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 11:36
景色が望めてよかったです。
風は殆どありませんが、
暑いと言うほどでは
ありません。
2015年05月05日 11:32撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 11:32
風は殆どありませんが、
暑いと言うほどでは
ありません。
山頂まで1Km地点まで
戻ってきました。
2015年05月05日 11:34撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 11:34
山頂まで1Km地点まで
戻ってきました。
2015年05月05日 11:56撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 11:56
2015年05月05日 11:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 11:48
ウグイスの鳴き声を
麓から山頂までの間
よく耳にしました
2015年05月05日 12:08撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 12:08
ウグイスの鳴き声を
麓から山頂までの間
よく耳にしました
大川入山まで2Km地点まで
戻ってきました。
2015年05月05日 12:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 12:01
大川入山まで2Km地点まで
戻ってきました。
スルーしてそのまま進みます。
2015年05月05日 12:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 12:01
スルーしてそのまま進みます。
ベンチがある所まで
戻ってきました。
2015年05月05日 12:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 12:26
ベンチがある所まで
戻ってきました。
横岳まで戻ってきました。
2015年05月05日 12:36撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 12:36
横岳まで戻ってきました。
休憩にします。
2015年05月05日 12:48撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
5/5 12:48
休憩にします。
出発します。
2015年05月05日 12:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 12:46
出発します。
トラロープ。
使わずに下りられます。
2015年05月05日 12:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 12:56
トラロープ。
使わずに下りられます。
道が崩れた地点まで来ました。
2015年05月05日 12:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 12:57
道が崩れた地点まで来ました。
カモシカがいました。
慌てて逃げることなく、
十分写真を撮る間がありました。
2015年05月05日 13:07撮影 by  NIKON D200, NIKON CORPORATION
1
5/5 13:07
カモシカがいました。
慌てて逃げることなく、
十分写真を撮る間がありました。
この崩れた場所、薮側からだと
より安全に通れます。
2015年05月05日 13:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:00
この崩れた場所、薮側からだと
より安全に通れます。
横岳より下は木の根多し。
下りは特に注意です。
真ん中ではなく隅が少しは
歩きやすかったです。
2015年05月05日 13:27撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:27
横岳より下は木の根多し。
下りは特に注意です。
真ん中ではなく隅が少しは
歩きやすかったです。
かなり下まできました。
2015年05月05日 13:30撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:30
かなり下まできました。
橋が見えてきました。
2015年05月05日 13:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:33
橋が見えてきました。
橋から上流を眺めます。
2015年05月05日 13:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:33
橋から上流を眺めます。
2015年05月05日 13:35撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:35
2015年05月05日 13:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:37
ここを下りれば登山口は
すぐです。
2015年05月05日 13:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:38
ここを下りれば登山口は
すぐです。
2015年05月05日 13:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:41
登山口まで戻ってきました。
2015年05月05日 13:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:42
登山口まで戻ってきました。
アスファルトの道を行きます。
2015年05月05日 13:43撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:43
アスファルトの道を行きます。
朝1台も停まっていません
でしたが、戻ってきたら
数台停まっていました。
2015年05月05日 13:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:46
朝1台も停まっていません
でしたが、戻ってきたら
数台停まっていました。
店の前を通って行きます。
2015年05月05日 13:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:47
店の前を通って行きます。
花桃。
2015年05月05日 13:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/5 13:48
花桃。
スキー場の雪は
すっかりありません。
2015年05月05日 13:50撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:50
スキー場の雪は
すっかりありません。
ここを上がれば
駐車場はすぐです。
2015年05月05日 13:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:51
ここを上がれば
駐車場はすぐです。
駐車場到着。
今回も無事に登山出来ました
山の神様に感謝てす。
2015年05月05日 13:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/5 13:52
駐車場到着。
今回も無事に登山出来ました
山の神様に感謝てす。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 帽子に被せる虫よけネットを持っていけばよかった

感想

朝は風があり肌寒かったですが、昼近くになると
風も止み適度な気温でした。
雪のある時に来た時は気付きませんでしたが
ルート途中で道が崩れている所がありましたが
ロープは設置されていました。
ここはロープを使ったりして崩れた側を通るより
藪側からの方がより安全に通過できます。
頂上到着以降、虫(ブイ?ブヨ?)の
多さが気になりました。
二酸化炭素に反応するのか汗に反応するのか
顔の周りを飛ばれるのは鬱陶しかったです。
帽子に被せるネットを持参すればよかったと感じました。
この虫は横岳くらいまで下山の間いました。
それさえなければ北/南/中央アルプス等の景色も望め、
楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

はじめまして
たぶん山頂で一緒になっていると思います。
私は息子と一緒に登りました。
当日は天気も良くて、アルプスもきれいに見え、登山日和でしたね。
確かに、ブヨの様な虫が結構発生しており、ネットが欲しかったところですね。
山頂でラーメンの中に虫が飛びこんできてました
山頂でコーヒーミルでコーヒーを入れられているんですね。
私も同じようなミルを持ってますが、だんだんとインスタントになり、なかなか山頂でカリカリやることが無くなってしまいました。akanetouchanさんの写真をみて次回の山行時には山頂でカリカリしようと思いました。
2015/5/10 11:31
Re: はじめまして
TTdonaldさま
はじめまして コメントどうもありがとうございます。

確か最初1km地点の看板でお会いした方々ですよね?
どういうご関係なんだろう?
山岳会関係かな?と想像していましたが親子だったんですね。
親子で登山なんて素敵ですね。

山頂の虫には参りました。
もうこういう季節になってきたんですね。
ラーメンはとんだ災難でしたね。。。

コーヒーの器具は持っていったりいかなかったりですが
やっぱり山頂ではコーヒーが飲みたくなってしまいます。
自宅で飲むのとは違い、山で飲むコーヒーも
山ラーメンと同じように格別ですよね。
ミル挽きも手間だったりしますが、手間も楽しかったりします。
是非次の機会にはお試し下さ〜い。
2015/5/12 1:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら