ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 632320
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

釈迦ヶ岳、大日岳(強力伝説の山へ)

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
11.6km
登り
964m
下り
949m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:24
合計
4:38
6:13
53
7:06
7:07
38
7:45
7:54
23
8:17
8:17
24
8:41
8:55
18
9:13
9:13
55
10:08
10:08
42
10:50
10:50
1
10:51
ゴール地点
天候 くもり、小雨
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太尾登山口駐車場。トイレ、登山ポスト有。
R168の旭橋から約20km。距離長くカーブだらけだが舗装路。
日本一、谷瀬の吊り橋。こわ〜。
2015年05月02日 18:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/2 18:21
日本一、谷瀬の吊り橋。こわ〜。
怖いもの見たさ。渡ってみます。これぞホントの谷瀬がまん(*^^)v
2015年05月02日 18:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
5/2 18:22
怖いもの見たさ。渡ってみます。これぞホントの谷瀬がまん(*^^)v
太尾登山口。舗装された林道をぐんぐん上がって到着。楽してゴメンナサイm(__)m
2015年05月03日 06:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 6:16
太尾登山口。舗装された林道をぐんぐん上がって到着。楽してゴメンナサイm(__)m
1434峰。
2015年05月03日 06:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 6:33
1434峰。
一面のバイケイソウ。花の時期でなくても見応えありです。
2015年05月03日 06:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 6:36
一面のバイケイソウ。花の時期でなくても見応えありです。
左、釈迦ヶ岳。右のトンガリ、大日岳。
2015年05月03日 06:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 6:41
左、釈迦ヶ岳。右のトンガリ、大日岳。
大日岳、アップ!そそられるぅ♡
2015年05月03日 06:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/3 6:54
大日岳、アップ!そそられるぅ♡
古田ノ森。
2015年05月03日 07:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 7:10
古田ノ森。
千丈平。
2015年05月03日 07:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 7:29
千丈平。
釈迦ヶ岳への登り。
2015年05月03日 07:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 7:34
釈迦ヶ岳への登り。
大峯開山以来の強力「鬼まさ」が一人で担ぎあげたといわれる釈迦ヶ岳シンボル、釈迦如来像。台座だけで134kg!想像を絶する偉業を目にしてただただ感服。
2015年05月03日 07:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
5/3 7:53
大峯開山以来の強力「鬼まさ」が一人で担ぎあげたといわれる釈迦ヶ岳シンボル、釈迦如来像。台座だけで134kg!想像を絶する偉業を目にしてただただ感服。
ミツバツツジもうすぐ満開。
2015年05月03日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/3 8:14
ミツバツツジもうすぐ満開。
深仙小屋の向こうに目指す大日岳。
2015年05月03日 08:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/3 8:21
深仙小屋の向こうに目指す大日岳。
行場へGO!
2015年05月03日 08:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 8:34
行場へGO!
レッツ、クライミング!
2015年05月03日 08:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
5/3 8:34
レッツ、クライミング!
ロープがありました。
2015年05月03日 08:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 8:43
ロープがありました。
ロープは右へ、私も迷わず右へ・・・。
2015年05月03日 08:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 8:45
ロープは右へ、私も迷わず右へ・・・。
あれ?すぐに大日岳山頂に出た。あとで知った、これが巻き道だということを。「雨の日は岩はやめなさい」という大日如来さまの思し召しか・・・
2015年05月03日 08:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/3 8:48
あれ?すぐに大日岳山頂に出た。あとで知った、これが巻き道だということを。「雨の日は岩はやめなさい」という大日如来さまの思し召しか・・・
素直に戻ります。巻き道とはいえ注意は必要なコース。
2015年05月03日 08:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 8:58
素直に戻ります。巻き道とはいえ注意は必要なコース。
2015年05月03日 09:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 9:00
2015年05月03日 09:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 9:05
千丈平のかくし水。
2015年05月03日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/3 9:50
千丈平のかくし水。
水場の近くにテントが数張り。
2015年05月03日 09:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 9:53
水場の近くにテントが数張り。
鹿さんのペア。人間を見ても逃げません。さすが奈良の鹿さん。
2015年05月03日 09:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 9:53
鹿さんのペア。人間を見ても逃げません。さすが奈良の鹿さん。
古田ノ森のあたり。
2015年05月03日 09:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 9:59
古田ノ森のあたり。
またまた鹿さん。お尻がチャーミング♡
2015年05月03日 10:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/3 10:20
またまた鹿さん。お尻がチャーミング♡
1465分岐。
2015年05月03日 10:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/3 10:32
1465分岐。
岩と木の共存。もはや一心同体。
2015年05月03日 10:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 10:50
岩と木の共存。もはや一心同体。
太尾登山口到着。満車。林道沿いにも多数駐車。48台まで数えました。
2015年05月03日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 10:54
太尾登山口到着。満車。林道沿いにも多数駐車。48台まで数えました。
新緑が美しい旭ダム。
2015年05月03日 11:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
5/3 11:42
新緑が美しい旭ダム。

感想

釈迦ヶ岳、釈迦如来像の立つ強力伝説の山へ。
強力「鬼まさ」の偉業を目の当たりにした山行となりました。

天気予報は晴れ。でも山では小雨が降り続く中、大日岳の行場へ。
釈迦ヶ岳〜大日岳は一端ぐんと下ります。(標高差300m)。帰りはこれを登り返すことになります。
「行場」の看板に着き、「噂の岩場はこの先?」と楽しみにテープを追って進むと、なぜかあっという間に山頂。岩場を通らず山頂に出てしまいました。
「雨の日はおとなしく巻き道を登りなさい」という如来さまのお導きと受け止め素直に下山。またいつか晴れた日にリベンジかな。

GWとあって大峰奥駆道を何泊もかけて縦走している人と多く出会いました。
皆さん今日と明日の天気を知りたがっていて、何人もの人に「今日の天気は何ですか?」と聞かれました。山深い大峰奥駆道は天気情報が手に入りにくいようです。

この後わたしのGW山行は、鳴門大橋を渡り四国へと続きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1942人

コメント

南無大師遍照金剛
nyororo様こんばんは。
奥駆、四国霊場が終わるといよいよ北海道だけですか?
夏が待ち遠しいですね。
yaskim
2015/5/8 20:36
南無大師遍照金剛
yaskimさま
こんばんは
四国でしごく(至極)いい山見つけました。
近々レコアップしますのでよかったら見てください。yaskim さんは登ったでしょうか?

そして私にとってもう一つの朗報!
6月2週に長い間登山禁止だった会津朝日岳が山開きします。
こっそり登ってしまおうかと思ったこともありましたが、
がまんして待っていた甲斐がありました。
きっとこの夏は、待ちわびた登山者であふれることでしょう。
いつかの鉢盛山のように
2015/5/8 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら