記録ID: 633086
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢 中川川水系 白石沢支流 伝法沢
2015年05月06日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 416m
- 下り
- 410m
コースタイム
08:50 用木沢出合P出発
09:32 伝法沢出合・入渓
12:28 尾根に出る(遡行終了) 休憩
12:58 下山開始
13:30 登山道に出る
13:51 用木沢出合P着
09:32 伝法沢出合・入渓
12:28 尾根に出る(遡行終了) 休憩
12:58 下山開始
13:30 登山道に出る
13:51 用木沢出合P着
天候 | 快晴〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢のグレードは、中級程度です。 |
写真
装備
個人装備 |
靴はアクアステルス
|
---|---|
共同装備 |
使用ロープ 8ミリ30メートル 1本
|
感想
今回はkamogさんの記録を参考にさせて頂き、超マイナーな伝法沢。
やぶ沢クラブは、本来やぶ沢を遡行したいと思い作った会ですが、
伝法沢はマイナーでも やぶ沢ではありません。
入渓される方は、十分注意して下さい。中級程度あったと思います。
暫く雪山で楽しませて頂きましたが、沢も楽しいですね(=⌒ー⌒=)
また雪が始まるまで、最低でも月1回の会山行を実施していきたいと思っています。
やぶ沢クラブでは常時仲間を募集しています。一緒に沢登りを楽しみませんか(^-^)/
kamogさん、いつも情報をありがとうございますm(_)m
そしてuconさんには、今回もたくさんの事を教えて頂き大変勉強になりました。
どうもありがとうございました☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今度、お時間ある時にご一緒してください
yasuo12さん、こんばんは^^/
のろのろ歩きですが・・
我慢して頂けるのでしたら了解です
otafuku さんはじめまして。berninakeiko です。
いつも私の拙いレコに拍手をくれて、ありがたく思っています。なので、はじめての様な気がしませんが
otafuku さんも凄い高巻きをされているのですね。
ヤブ沢クラブは常時仲間を募集されているそうですが、一度ご一緒してみたい気もします。しかし、万年膝痛の私は人の1/2のペース、たぶん otafuku さんのスピードにもついて行けません。(下山ではいつも夜間残業)それに、ヒルが恐いので丹沢へはよう行きません。(小遣いも少ないので山へも行けない)
やはり私は一匹狼、いや、猪です。
otafuku さんに一度挨拶をしたくてコメしました。
では、何処かの沢でお会いできる偶然を楽しみにしています。(俺なんかに遭遇したくもね〜か)
berninakeikoさん、こんばんは
コメントをありがとうございます
お返事はメッセージの方にさせて頂きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する