記録ID: 633274
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台〜西吾野駅→吾野駅〜
2015年05月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 788m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:30
距離 11.6km
登り 796m
下り 865m
全体的にハイキングコースのような感じ。道迷いの危険もないので安心してトレッキングができます。会った人は100人近く。大人から子供、登山客から普段着の方まで様々。ロードバイクやトレイルの方もたくさん。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
【行き】 8:00 池袋駅 発 〜西武池袋線準急・小手指行〜 8:51 石神井公園駅 着 8:54 石神井公園駅 発 〜西武池袋線快速急行〜 9:26 飯能駅 着 9:28 飯能駅 発 〜西武池袋線急行・西武秩父行〜 10:00 西吾野駅 着 【帰り】 14:10 吾野駅 発 〜西武池袋線〜 14:31 飯能駅 着 14:40 飯能駅 発 〜西武池袋線快速急行・元町・中華街行〜 15:26 池袋駅 着 ※当日は途中の駅で線路内人立入の影響で6分程度遅れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。関八州見晴台まではほぼハイキングコース。顔振峠までの道は登山者が減りますが良く踏まれていて問題なし。 |
写真
感想
GW最終日までどこの山にも行けず朝の時点でどこにいくかも曖昧でした。今までの全ルートマップを眺めていた所、奥武蔵でぽっかり空いている場所を発見。それがここ関八州見晴台でした。これで飯能から武甲山までの飯能アルプスと日和田山からツツジ山までのルートはほぼ繋がりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する