撤退の赤岳とジョウゴ沢


- GPS
- 06:35
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 992m
- 下り
- 933m
コースタイム
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:12
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
快晴予報だったので、去年末に美ヶ原行った時から気になってた赤岳へ
…だったけど、行者小屋までは順調だったものの、
休憩中に手が一気に冷えて感覚が怪しく、
回復するまでかなり時間がかかってしまい、
山頂までは行けなさそうだなってことで撤退判断
そのまま降りるのもあれだったので、せっかくなので氷瀑を見に行こうとジョウゴ沢へ
ジョウゴ沢F1は5m程でしっかりした氷瀑でした
誰も居なかったので、アイス用の道具じゃないけどお試し体験会ということで遊んでた
地形図見てるとその先にもっと大きいのがありそうだったけど、
降りるのにも難儀しそうだったのでそこまでで撤退下山
後で調べたら奥に15m程のF2があるみたい
アルパインクライミングは気になってたけど、
アイスも気になってきた
マイナス9度ぐらいは何度も経験あるし、
アウター手袋外す時間も出来るだけ短くしてたんだけど、
なんであんなに一気に冷えてしまったんだろうなぁ、
せっかくの快晴だったのに勿体ない事をしてしまった…
・トップ
ベース:mont-bell スーパーメリノウール EXP. ラウンドネックシャツ
ミドル:Mammut Aconcagua ML Jacket AF Men
アウター:Mammut Ayako Pro HS Hooded Jacket AF
防寒着:(未使用)Mammut Meron IN Hooded Jacket AF
・アンダー
ベース:mont-bell スーパーメリノウール EXP. タイツ
ミドル:Mammut Convey Winter Pants AF Men
アウター:(未使用)Mammut Albula HS Pants Men
・その他
靴:Mammut Nordwand Knit High GTX Men
ソックス:mont-bell メリノウール エクスペディション ハイソックス
グローブ:Mammut Astro Guide Glove
予備グローブ:Mammut Eigerjoch Pro Glove
ストック:BlackDiamond ディスタンスFLZ
ヘルメット:Mammut Wall Rider
アイゼン:GRIVEL G12EVO・オーマチックSP
ピッケル:GRIVEL エアーテックエヴォリューションT
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する