ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6347172
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

2024年登り始めは櫛形山へ

2024年01月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
16.1km
登り
1,416m
下り
1,416m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:39
合計
7:30
8:19
150
10:49
10:53
51
11:44
11:44
14
11:58
11:58
19
12:17
12:43
11
12:54
12:54
12
13:06
13:06
31
13:37
13:46
34
14:20
14:20
89
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊奈ケ湖駐車場を利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
積雪有り(非常に少ないですが)
その他周辺情報 ・遊・湯ふれあい公園 さくらの里温泉・後楽園スポーツクラブ
https://onsen.nifty.com/minamiarupususanroku-onsen/onsen009906/

・麺の虜
https://www.porta-y.jp/gourmet/43299
ほぼソロ登山しているので、この際ココヘリに入会しました。
4
ほぼソロ登山しているので、この際ココヘリに入会しました。
県民の森 伊那ヶ湖のレストハウスの駐車場を利用(無料)。
眠くて途中サービスエリアで仮眠をとった為、だいぶ遅いスタートとなりました。
2024年01月06日 08:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 8:17
県民の森 伊那ヶ湖のレストハウスの駐車場を利用(無料)。
眠くて途中サービスエリアで仮眠をとった為、だいぶ遅いスタートとなりました。
ナビ設定する場合、レストハウス伊那ヶ湖で検索したらわかりやすいと思います。写真は下山時撮影。
2024年01月06日 16:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 16:02
ナビ設定する場合、レストハウス伊那ヶ湖で検索したらわかりやすいと思います。写真は下山時撮影。
この建物にトイレありました。また、建物の右側に登山口あります。
2024年01月06日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 8:19
この建物にトイレありました。また、建物の右側に登山口あります。
ここを左に、中尾根登山道を上がっていきます。
2024年01月06日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 8:19
ここを左に、中尾根登山道を上がっていきます。
山頂まで230分
初めロッジの中を歩いていくのですが、右に行くところを間違えて直登してしまいました。結果ショートカットになりました。
2024年01月06日 08:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 8:20
山頂まで230分
初めロッジの中を歩いていくのですが、右に行くところを間違えて直登してしまいました。結果ショートカットになりました。
樹林帯の中を上がっていきます。
2024年01月06日 08:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 8:46
樹林帯の中を上がっていきます。
1000m
足元にありますが、気づかなく帰りに撮影
2024年01月06日 15:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 15:34
1000m
足元にありますが、気づかなく帰りに撮影
1100m
2024年01月06日 08:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 8:50
1100m
1200m
こちらは左の木の上。ここも行きに気づきませんでした。
2024年01月06日 15:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 15:17
1200m
こちらは左の木の上。ここも行きに気づきませんでした。
登山道に雪が出始めました。
2024年01月06日 09:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 9:02
登山道に雪が出始めました。
登るごとに徐々に雪が増えてきて
2024年01月06日 09:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 9:08
登るごとに徐々に雪が増えてきて
一面真っ白に
2024年01月06日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 9:11
一面真っ白に
1300m
日当たりいいところは雪ありません。
2024年01月06日 09:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 9:13
1300m
日当たりいいところは雪ありません。
ここの登山道はマウンテンバイクで巡視しているとのことです。
2024年01月06日 09:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 9:23
ここの登山道はマウンテンバイクで巡視しているとのことです。
林道を横断
2024年01月06日 09:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 9:29
林道を横断
林道横断後も、雪があったりなかったりを繰り返します。
2024年01月06日 09:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 9:44
林道横断後も、雪があったりなかったりを繰り返します。
ん?
凄い形の木
2024年01月06日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 9:48
ん?
凄い形の木
1600m
2024年01月06日 09:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 9:56
1600m
1800m
この先で一度登りは終わり、
2024年01月06日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 10:39
1800m
この先で一度登りは終わり、
平らな場所に出ます。
2024年01月06日 10:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 10:47
平らな場所に出ます。
祠頭。
山頂へはここを右に行きますが、まずは先に見える小屋へ。
2024年01月06日 10:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 10:48
祠頭。
山頂へはここを右に行きますが、まずは先に見える小屋へ。
小屋の左下にトイレあります。
2024年01月06日 10:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 10:49
小屋の左下にトイレあります。
櫛形山ほこら小屋。
2024年01月06日 10:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 10:49
櫛形山ほこら小屋。
中はこんなに綺麗でした。
2024年01月06日 10:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 10:50
中はこんなに綺麗でした。
トイレはこんな感じ。
2024年01月06日 10:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 10:50
トイレはこんな感じ。
ぼっとんなので、冬でも使用可でした。紙はありませんでした。
2024年01月06日 10:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 10:50
ぼっとんなので、冬でも使用可でした。紙はありませんでした。
先ほどの分岐から上がっていくと、池の茶屋登山口方面との分岐があります。池の茶屋登山口から周回するコースもありますが、本日は直接頂上を目指します。
2024年01月06日 11:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 11:11
先ほどの分岐から上がっていくと、池の茶屋登山口方面との分岐があります。池の茶屋登山口から周回するコースもありますが、本日は直接頂上を目指します。
見上げれば南アルプスブルー。
2024年01月06日 11:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 11:12
見上げれば南アルプスブルー。
写真見にくいですが、すごい巨木。
2024年01月06日 11:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 11:12
写真見にくいですが、すごい巨木。
櫛形山へ左折。
2024年01月06日 11:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 11:23
櫛形山へ左折。
少し開けた所にでます。ここがハラボタン平。
2024年01月06日 11:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 11:32
少し開けた所にでます。ここがハラボタン平。
櫛形山(2,053.2m)
山頂を通り過ぎ、先に進みます。
2024年01月06日 11:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 11:44
櫛形山(2,053.2m)
山頂を通り過ぎ、先に進みます。
可愛い足跡
2024年01月06日 11:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 11:49
可愛い足跡
山頂から少し下ると、左にベンチあります。
2024年01月06日 11:53撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 11:53
山頂から少し下ると、左にベンチあります。
富士山
2024年01月06日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
7
1/6 11:52
富士山
ベンチから登り返すと、
2024年01月06日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 11:54
ベンチから登り返すと、
櫛形山(奥仙重)(2,052.2m)
2024年01月06日 11:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 11:59
櫛形山(奥仙重)(2,052.2m)
こっちには三角点あります。
2024年01月06日 11:59撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 11:59
こっちには三角点あります。
三角点横の鹿避ネットの向こう側にベンチあります。ゲートあるので、利用可能です。
2024年01月06日 11:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 11:59
三角点横の鹿避ネットの向こう側にベンチあります。ゲートあるので、利用可能です。
さらに先に下っていくと、鹿避ネットのゲートあります。
2024年01月06日 12:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 12:04
さらに先に下っていくと、鹿避ネットのゲートあります。
この辺りサルオゴセが凄いです。
2024年01月06日 12:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 12:05
この辺りサルオゴセが凄いです。
またまた鹿避ネットのゲート。ここは2連荘。鹿の食害が凄いとのことです。今回の山行中、山頂近辺で鹿5頭と遭遇しました。
2024年01月06日 12:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 12:07
またまた鹿避ネットのゲート。ここは2連荘。鹿の食害が凄いとのことです。今回の山行中、山頂近辺で鹿5頭と遭遇しました。
ベンチ(2つ)あるところが、
2024年01月06日 12:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 12:09
ベンチ(2つ)あるところが、
富士山の展望所
2024年01月06日 12:09撮影 by  iPhone 15, Apple
5
1/6 12:09
富士山の展望所
見応えあります。
2024年01月06日 12:09撮影 by  iPhone 15, Apple
5
1/6 12:09
見応えあります。
さらに先に下っていくと、鹿避ネットの先にベンチ3つあります。
2024年01月06日 12:11撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 12:11
さらに先に下っていくと、鹿避ネットの先にベンチ3つあります。
本日の目的地、南アルプス展望所。
2024年01月06日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 12:12
本日の目的地、南アルプス展望所。
雲がかかっていますが、
右から、甲斐駒ヶ岳、アサヨ岳
2024年01月06日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 12:12
雲がかかっていますが、
右から、甲斐駒ヶ岳、アサヨ岳
北岳
2024年01月06日 12:13撮影 by  iPhone 15, Apple
5
1/6 12:13
北岳
間ノ岳、農鳥岳
2024年01月06日 12:13撮影 by  iPhone 15, Apple
6
1/6 12:13
間ノ岳、農鳥岳
悪沢岳
2024年01月06日 12:13撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 12:13
悪沢岳
素晴らしい展望を見ながら、ランチとします。
2024年01月06日 12:14撮影 by  iPhone 15, Apple
4
1/6 12:14
素晴らしい展望を見ながら、ランチとします。
少ししたら、甲斐駒ヶ岳が顔を出しました。
2024年01月06日 12:15撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 12:15
少ししたら、甲斐駒ヶ岳が顔を出しました。
右から、甲斐駒ヶ岳、アサヨ岳、左の稜線から少し顔を出しているのが、小太郎山。
2024年01月06日 12:15撮影 by  iPhone 15, Apple
5
1/6 12:15
右から、甲斐駒ヶ岳、アサヨ岳、左の稜線から少し顔を出しているのが、小太郎山。
本日は極上チリトマト。謎肉には唐辛子が入っていて、結構ピリ辛でした。(子供には厳しい辛さだと思います)
2024年01月06日 12:20撮影 by  iPhone 15, Apple
4
1/6 12:20
本日は極上チリトマト。謎肉には唐辛子が入っていて、結構ピリ辛でした。(子供には厳しい辛さだと思います)
食事をしていると、今度は北岳が顔を出しました。
2024年01月06日 12:23撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 12:23
食事をしていると、今度は北岳が顔を出しました。
続いて、農鳥岳も見えました。
2024年01月06日 12:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 12:23
続いて、農鳥岳も見えました。
間ノ岳は終始雲の中でした。
2024年01月06日 12:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 12:29
間ノ岳は終始雲の中でした。
北岳
2024年01月06日 12:32撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 12:32
北岳
北岳から間ノ岳、農鳥岳へ続く、天空の稜線憧れます。
2024年01月06日 12:32撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 12:32
北岳から間ノ岳、農鳥岳へ続く、天空の稜線憧れます。
続いて、もう一つの南アルプスの展望がいいとされている裸山へ向かうため、櫛形山へ登り返します。途中、ダケカンバの巨木があります。
2024年01月06日 12:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 12:47
続いて、もう一つの南アルプスの展望がいいとされている裸山へ向かうため、櫛形山へ登り返します。途中、ダケカンバの巨木があります。
そんなに滑りそうなところがありませんが、念のために櫛形山の山頂にてチェーンスパイク装着。
2024年01月06日 13:09撮影 by  iPhone 15, Apple
4
1/6 13:09
そんなに滑りそうなところがありませんが、念のために櫛形山の山頂にてチェーンスパイク装着。
櫛形山からの下りは少し滑りそうでした。
2024年01月06日 13:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:11
櫛形山からの下りは少し滑りそうでした。
バラボタン平を左へ
2024年01月06日 13:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:17
バラボタン平を左へ
冬枯れの針葉樹と青空と雪のコントラストが綺麗です。
2024年01月06日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 13:18
冬枯れの針葉樹と青空と雪のコントラストが綺麗です。
この辺は降雪後はルートがわかりずらそうです。
2024年01月06日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:21
この辺は降雪後はルートがわかりずらそうです。
分岐を左へ
2024年01月06日 13:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:23
分岐を左へ
また鹿避ネットのゲートあります。ここには、雪かき用のスコップがかかっていました。
2024年01月06日 13:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:27
また鹿避ネットのゲートあります。ここには、雪かき用のスコップがかかっていました。
この辺り、やまなしの森林百選(櫛形山の原生林)
2024年01月06日 13:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:29
この辺り、やまなしの森林百選(櫛形山の原生林)
また鹿避ネットのゲート(スコップ付)があり、抜けると分岐があります。
2024年01月06日 13:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:29
また鹿避ネットのゲート(スコップ付)があり、抜けると分岐があります。
裸山まで7分
ずいぶん刻んだ時刻表記となってます。
2024年01月06日 13:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:30
裸山まで7分
ずいぶん刻んだ時刻表記となってます。
目の前の丘が裸山。
足元の標識は2,000mとなっていますが、裸山の山頂標高は2,003mなので、あそこまで登り3m?
2024年01月06日 13:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 13:37
目の前の丘が裸山。
足元の標識は2,000mとなっていますが、裸山の山頂標高は2,003mなので、あそこまで登り3m?
裸山の山頂には三角点あります。
2024年01月06日 13:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 13:40
裸山の山頂には三角点あります。
裸山(2,003m)
標識の向こう側には、
2024年01月06日 13:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 13:40
裸山(2,003m)
標識の向こう側には、
雲がかかっていますが、右から甲斐駒ヶ岳、アサヨ岳、小太郎岳、北岳、間ノ岳が見えます。
ここは小さい椅子があるだけなので、展望所としては、櫛形山の先の方がいいと思います。
2024年01月06日 13:40撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 13:40
雲がかかっていますが、右から甲斐駒ヶ岳、アサヨ岳、小太郎岳、北岳、間ノ岳が見えます。
ここは小さい椅子があるだけなので、展望所としては、櫛形山の先の方がいいと思います。
反対側には櫛形山
2024年01月06日 13:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 13:44
反対側には櫛形山
富士山は顔を少し出してます。
2024年01月06日 13:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1
1/6 13:44
富士山は顔を少し出してます。
ゴミ回収
2024年01月06日 13:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 13:43
ゴミ回収
裸山まで7分までの分岐まで戻り、今度はゲートの手前を左へ。
2024年01月06日 13:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:53
裸山まで7分までの分岐まで戻り、今度はゲートの手前を左へ。
少し上がったところを、右へ。
2024年01月06日 13:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:54
少し上がったところを、右へ。
鹿避ネットの左側を歩いていきます。
2024年01月06日 13:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:55
鹿避ネットの左側を歩いていきます。
登山道と思われるルート上には、人の足跡はなく、なぜかウサギの足跡が、ずーとついてました。このルート迷って大事になることはないと思いますが、ピンクテープも少ないので、慣れてない方は通らない方がいいと思います。
2024年01月06日 13:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 13:56
登山道と思われるルート上には、人の足跡はなく、なぜかウサギの足跡が、ずーとついてました。このルート迷って大事になることはないと思いますが、ピンクテープも少ないので、慣れてない方は通らない方がいいと思います。
先ほど櫛形山(バラボタン平)より降りてきた場所に出ます。
次は左へ少し行くと、
2024年01月06日 14:01撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 14:01
先ほど櫛形山(バラボタン平)より降りてきた場所に出ます。
次は左へ少し行くと、
行きに櫛形山へ左折した場所に出ます。
2024年01月06日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 14:04
行きに櫛形山へ左折した場所に出ます。
祠頭。ここから伊那ヶ湖まで100分。
2024年01月06日 14:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 14:16
祠頭。ここから伊那ヶ湖まで100分。
下り途中、落ち葉と雪でわかりずらい場所あります。一度プチルートロスしました。
2024年01月06日 14:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 14:33
下り途中、落ち葉と雪でわかりずらい場所あります。一度プチルートロスしました。
林道まで降りてきました。
2024年01月06日 14:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 14:58
林道まで降りてきました。
県民の森手前の分岐。帰りは左から下りてみます。
2024年01月06日 15:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 15:39
県民の森手前の分岐。帰りは左から下りてみます。
バンガローが出てくるとあと少し
2024年01月06日 15:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 15:47
バンガローが出てくるとあと少し
行きは、この標識があるとのことの手前で左に曲がり、バンガローを直登してしまいました。
2024年01月06日 15:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 15:47
行きは、この標識があるとのことの手前で左に曲がり、バンガローを直登してしまいました。
下山
2024年01月06日 15:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 15:49
下山
温泉は、さくらの里温泉へ。
ここスポーツクラブ併設で、浴場となりで、エアロビクスやってました。
2024年01月06日 17:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 17:42
温泉は、さくらの里温泉へ。
ここスポーツクラブ併設で、浴場となりで、エアロビクスやってました。
ネットで温泉探していたら、クーポンあることを発見し、
1
ネットで温泉探していたら、クーポンあることを発見し、
150円割引きで入れました。
2024年01月06日 17:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 17:45
150円割引きで入れました。
コーヒー牛乳はなかったので、懐かしいピクニックのバナナオレを湯上りに。
2024年01月06日 18:31撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 18:31
コーヒー牛乳はなかったので、懐かしいピクニックのバナナオレを湯上りに。
産地野菜を直売していましたが、むちゃくちゃ安かったです。
超巨大な長ネギ3本で200円。左の牛蒡もデカいの2本で200円。
2024年01月06日 18:36撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 18:36
産地野菜を直売していましたが、むちゃくちゃ安かったです。
超巨大な長ネギ3本で200円。左の牛蒡もデカいの2本で200円。
レタス100円
2024年01月06日 18:36撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 18:36
レタス100円
ジャガイモ1袋100円
他にもいっぱい売ってました。
2024年01月06日 18:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
1/6 18:36
ジャガイモ1袋100円
他にもいっぱい売ってました。
長ネギ(大)、牛蒡、レタス、ジャガイモを購入。
これで600円です。
2024年01月06日 18:41撮影 by  iPhone 15, Apple
3
1/6 18:41
長ネギ(大)、牛蒡、レタス、ジャガイモを購入。
これで600円です。
晩御飯は、麺の虜へ。
2024年01月06日 19:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1/6 19:13
晩御飯は、麺の虜へ。
特製昆布水つけ麺(1,300円)を注文。
この昆布水つけ麺、味がついているので、まずはそのままかき混ぜて食べますが美味しかったです。難点としては、途中左のつけ汁で食べると、箸についている油が、昆布水つけ麺の昆布水の上で固まり、見栄えが悪くなることです。
2024年01月06日 19:26撮影 by  iPhone 15, Apple
4
1/6 19:26
特製昆布水つけ麺(1,300円)を注文。
この昆布水つけ麺、味がついているので、まずはそのままかき混ぜて食べますが美味しかったです。難点としては、途中左のつけ汁で食べると、箸についている油が、昆布水つけ麺の昆布水の上で固まり、見栄えが悪くなることです。
購入した牛蒡は、自分の酒のあて用に、極太きんぴら牛蒡にしました。
2024年01月07日 11:08撮影 by  iPhone 15, Apple
4
1/7 11:08
購入した牛蒡は、自分の酒のあて用に、極太きんぴら牛蒡にしました。

装備

個人装備
ハードシェル ズボン 靴下 ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ストック 予備靴ひも チェーンスパイク ライター ナイフ ダウン 冬用手袋

感想

まずは年始に発生した能登半島地震や羽田の航空機事故で被害に遭われた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。

年末忙しく山に行けず、年始は震災等があったので、いつもより少し遅れての歩き始めとなりました。皆さんのレコで、全国的に雪が非常に少なく、また長野県方面は山行中の地震の影響(落石や雪崩)が怖いので、安全に登れそうな場所を探し、櫛形山へ。普段は、山頂まですぐ登れてしまう山ですが、冬は林道が閉鎖されているので、しっかりと登りごたえのある山でした。雪はこの山も少なかったですが、富士山と南アルプスの展望は素晴らしいものがありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら