記録ID: 634900
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
【下関里山ハイク】茶臼山(岡枝)
2015年05月09日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:16
- 距離
- 0.7km
- 登り
- 32m
- 下り
- 23m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅きくがわ きくがわ温泉華陽 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
飲料
予備電池
GPSロガー
カメラ
スマホ
|
---|
感想
下関の里山巡り、本日最後の五座目は菊川の『茶臼山』
県道34号を北上、富成橋交差点を右折して富成橋を渡って河川敷駐車場に駐車します。
河川敷はたんぽぽが咲いていて黄色いです。この近くが父の実家だったので幼少期この辺りで遊んだ記憶があります。駐車場はなかったように思います。
富成橋を戻り県道を渡って右を向くと草叢に「茶臼山城趾」の標示があり山道が見えます。山道を進むと石鳥居が現れ道が3本に分かれます。正面と左は墓地に進む道です。鳥居をくぐり右に進みます。すぐに2つ目の石鳥居が現れその先が山頂です。山頂は石祠が2つありその裏の平坦地に「茶臼山城」の木札があります。展望は得られません。
今日は幼少期を少しばかり懐かしむ一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する