ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 635205
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山

日の出とツツジと金剛山

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
12.3km
登り
1,155m
下り
1,233m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:34
合計
4:46
4:06
30
スタート地点
4:36
4:36
5
4:41
4:42
28
5:10
5:20
40
6:00
6:00
21
6:21
6:22
4
6:26
6:27
51
7:18
7:19
12
7:31
7:49
9
7:58
7:58
8
8:06
8:07
7
8:14
8:15
33
8:48
8:48
4
8:52
ゴール地点
◆水越峠から葛城山山頂(ナイトハイク)
 ヘッドライトでも危ない箇所や道を間違う場所はありません。短時間で登れるのでナイトハイクに向いてると思います。

◆カヤンボ谷から金剛山山頂
 前半はもみじ谷より沢感は少ないですが、中盤は沢登りもあって楽しいです。ただ、沢の終点以降の後半が意外と長いです。

※スタート地点がズレてるのは、ログ取得開始が遅れた為です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠に駐車
今日は日の出を見るために夜スタート。少し予定より到着が遅れたので急ぎます!
1
今日は日の出を見るために夜スタート。少し予定より到着が遅れたので急ぎます!
初ナイトハイクですが1時間もすれば夜が明けるので怖さはありません。でも、この後アクシデントが。。。
初ナイトハイクですが1時間もすれば夜が明けるので怖さはありません。でも、この後アクシデントが。。。
山頂近くに着くと、空が白んできました。
山頂近くに着くと、空が白んできました。
パラグライダー発着場。iPhoneだと綺麗に撮れないですね。。。
1
パラグライダー発着場。iPhoneだと綺麗に撮れないですね。。。
つつじ園を通過。既にカメラを構えた方が数名おられました。
2
つつじ園を通過。既にカメラを構えた方が数名おられました。
日の出時間まで後25分ほど。もうヘッドライトは不要です。
4
日の出時間まで後25分ほど。もうヘッドライトは不要です。
葛城山山頂に到着。
5
葛城山山頂に到着。
大阪側の景色
そして奈良側。日の出まで後少し。
3
そして奈良側。日の出まで後少し。
今日は良い天気です。
3
今日は良い天気です。
日の出まで少し時間があるので、朝食をとります。ドーナツとミルクティー。
2
日の出まで少し時間があるので、朝食をとります。ドーナツとミルクティー。
日の出時間になりました。
日の出時間になりました。
そろそろ
やった!
綺麗に見えました!
6
綺麗に見えました!
だいたい5:03ぐらいから5:06あたりです。
2
だいたい5:03ぐらいから5:06あたりです。
まわりもすっかり明るくなってきました。急いでつつじ園へ移動します。
まわりもすっかり明るくなってきました。急いでつつじ園へ移動します。
つつじ園にも日がのぼります。
5
つつじ園にも日がのぼります。
綺麗な瞬間です。
4
綺麗な瞬間です。
綺麗すぎて写真を何枚も撮りました^^;
9
綺麗すぎて写真を何枚も撮りました^^;
早起きは三文の得ですね!
7
早起きは三文の得ですね!
今日が満開ではないでしょうか。
9
今日が満開ではないでしょうか。
ツツジを満喫したので、金剛山へ向かいます。
3
ツツジを満喫したので、金剛山へ向かいます。
八重桜とツツジのコラボ
2
八重桜とツツジのコラボ
登りの時は真っ暗で良く見えなかったダイトレ。
登りの時は真っ暗で良く見えなかったダイトレ。
まだ6時ですが、水越峠は車で一杯。
2
まだ6時ですが、水越峠は車で一杯。
金剛山に向かいます。
金剛山に向かいます。
カヤンボを通り過ぎて
1
カヤンボを通り過ぎて
カヤンボ谷の入り口に到着。左の沢に下ります。
1
カヤンボ谷の入り口に到着。左の沢に下ります。
道は明瞭です。
第一堰堤
第二堰堤
第二堰堤を過ぎると開けた場所に出ます。
第二堰堤を過ぎると開けた場所に出ます。
そして良くレコでみる第三堰堤。
そして良くレコでみる第三堰堤。
ぐらぐら梯子を上っていきます。
4
ぐらぐら梯子を上っていきます。
上から見たらこんな感じ。
3
上から見たらこんな感じ。
後はひたすら沢の終点まで行きます。滑りやすい箇所に来たら終点近いです。
後はひたすら沢の終点まで行きます。滑りやすい箇所に来たら終点近いです。
分岐は大きい流れを選択し進むと、急に終点に着きます。
分岐は大きい流れを選択し進むと、急に終点に着きます。
後はマークに沿って進みます。
1
後はマークに沿って進みます。
尾根に上がると石標。ここからは尾根をいきます。
尾根に上がると石標。ここからは尾根をいきます。
かなり急登です。
かなり急登です。
緩やかな道と合流しました。左に行けばダイトレのようです。右にいきます。
緩やかな道と合流しました。左に行けばダイトレのようです。右にいきます。
また分岐。左から着ました。真ん中はダイトレ方向ぽいので、右を行きます。
また分岐。左から着ました。真ん中はダイトレ方向ぽいので、右を行きます。
またも谷間の道に。
1
またも谷間の道に。
綺麗な緑の広場に出ました。
3
綺麗な緑の広場に出ました。
青々として綺麗です。
11
青々として綺麗です。
そこを抜けると一の鳥居でした。
2
そこを抜けると一の鳥居でした。
ここの左から出てきました。
1
ここの左から出てきました。
葛木神社にお参りします。
1
葛木神社にお参りします。
山頂広場に到着。清々しい!
5
山頂広場に到着。清々しい!
景色は少し霞んでます。
1
景色は少し霞んでます。
まだ7時半なので人は少ないです。昼には一杯だろうな。
1
まだ7時半なので人は少ないです。昼には一杯だろうな。
下りは太尾道をつかいます。
2
下りは太尾道をつかいます。
大日岳に寄り道
狼谷への入り口を探しながら降りたのですが、見つからず。。。ちゃんと予習しないといけないですね。
狼谷への入り口を探しながら降りたのですが、見つからず。。。ちゃんと予習しないといけないですね。
六道の辻に到着。
1
六道の辻に到着。
葛城山のツツジがここからも見えます。
2
葛城山のツツジがここからも見えます。
太尾塞跡。ガンドガコバ林道も気になりますが、予定どおり太尾道を行きます。
太尾塞跡。ガンドガコバ林道も気になりますが、予定どおり太尾道を行きます。
ここから激下り。
ここから激下り。
分岐点。ここで水越峠に近い東側へ下ります。
分岐点。ここで水越峠に近い東側へ下ります。
この道も下りは早いですね。
この道も下りは早いですね。
太尾道東口の入り口に降りてきました。
太尾道東口の入り口に降りてきました。
少し一般道を歩いて水越峠へ。今日はここまでです。
1
少し一般道を歩いて水越峠へ。今日はここまでです。

感想

この時期は普通に登ると、葛城山も金剛山も人が一杯だし暑いので、初めてのナイトハイクをしてみました。
5月10日の日の出時間は4時58分なので、3時半から登り始めて4時半前に山頂に着く予定。でしたが、色々準備してて水越峠に到着したら既に4時。急いで登ります!

水越峠は真っ暗で、ヘッドライトを点けないと何も見えない状態。前より後ろが気になりますが、怖いよりも時間が気になるので急ぎます!
ここでアクシデント発生!登って少し行くとライトが消えて真っ暗に><慌てて予備の小さな懐中電灯を点け、ヘッドライトの電池を交換しました。もし予備の懐中電灯が無かったらと思うとゾッとします。

葛城山の山頂へは頑張ったかいあって日の出前に間に合い、綺麗な日の出が見れました。それに満開のツツジ。朝日に照らされたツツジは最高でした。人も少ないのでいい場所で満喫でき、写真を撮りすぎました^^;大満足です。

日の出とツツジの後は金剛山へ向かいます。
今日はカヤンボ谷から。第三堰堤の梯子や、途中の沢登りなど楽しかったですが、尾根からの登りは結構キツイですね。あと、今日は誰も歩いてないらしく、くもの巣に苦労しました。枝を振り回して予防しましたが、時期的にそろそろ厳しいのかな。

ナイトハイクしてみた結果、走るには少し明かりが心もとないですが、歩くのは十分という事と、知った道だと恐怖心はそれほど無い事がわかりました。あと、涼しいのがいいですね。今後ますます暑くなるのでいいかも。
夏の選択肢にナイトハイクはありですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷を経て大和葛城山そして水越峠へ周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら