記録ID: 6355998
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
御堂山、雨宮山
2024年01月08日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 708m
- 下り
- 706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 5:04
距離 9.8km
登り 714m
下り 714m
天候 | 晴れだけど風つよし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 古月堂ドーナツ |
写真
感想
久しぶりに風邪を引いていまい折角の正月休みは山に行けずじまい😭。暇だったので物欲か湧いてしまい冬山道具(冬靴、アイゼン、ハードシェル等々)を買ってしまいました。
それらを試したくて天気回復傾向の黒斑山(新潟県境は全滅)に向かう。が、湯ノ丸インターを降りたことで相方のsakura2011氏が登山靴忘れに気づく😅あちゃー!靴がなくてはどうにもならないので急遽変更し西上州方面に向かう。レンテンさんがこの前行かれた未踏の物見山にでも行こうかと登山口向かうも積雪5センチ程度あり普段履きローカット靴では少々不安。冬靴じゃ行く気もならないし路頭に迷う🤣
で、結局、帰り道途中に登山口がある御堂山となりました。
でも、二ヶ月前とは異なる大回りルートでじじ岩取り付きにも行けたし雨宮山ににも行けたので楽しめました〜。
雪山はまたのお楽しみとします〜😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
風邪の方は治ったようで良かったですね。
入れ替わりで正月休みが終わった途端に私が風邪を引いています(;^ω^)
年末から今日までずっと休みになってしまいました(@@)
雨宮山の山名札あったんですね、私は全然気が付きませんでした、残念(><)
じじ岩の取り付きから見るじじ岩はいいですよね〜
冬道具のお試しが出来なかったのは残念でしたが、焦らず方向転換して違う山を楽しめたので良かったですね。
こんばんわ〜。
風邪引いてしまってたのですか!?
寒い中の初日出登山が悪かったんですかね〜。
体調悪くするとホント健康が一番と思います。
お大事にしてください。
お互い健康に気をつけて山行楽しみましょう!
今回はよつこさんがいかれたコースをパクりました〜😜
こんばんは❗️
私も似たようなタイミングで
風邪ひいておりましたよー
とがった岩峰が素敵な景色❣️
次こそ雪山レコでしょうか?
楽しみにしてます〜♪
今年もよろしくお願い致します✨
毎週のように山イカれてて最近暫くレコなかったので心配してましたがとりあえずスキーレコで一安心してました😃
風引くと何が辛いって山行けないのが辛いですよね(笑)
お互い健康第一で山を楽しみましょう!
今年もよろしくお願い致します。
レコ楽しみにしてます〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する