記録ID: 6360052
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
諏訪岳〜唐沢山〜浅間山 🐱ちゃんに出逢う癒しのハイク🐾
2024年01月09日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 573m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:10
距離 15.2km
登り 573m
下り 613m
15:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
諏訪岳→唐沢山神社→浅間山 〜東武佐野線佐野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇急登箇所 ・諏訪岳(諏訪岳分岐〜諏訪岳) ・浅間山(浅間山への分岐〜) いずれも20分ほどで 慎重に登れば危険ではありません。 他はとても歩きやすいです。 ◇巻道多し 案内板はあまりない。 巻道でない方に進めば山頂 知らないので巻道に進んでしまう場面があった。 ◇眺望 ・諏訪岳 日光〜赤城方面の展望 ・唐沢山 南面(三毳山方面)の展望 ・権現堂 360度の展望で広いベンチあり…休憩にお勧め ・浅間山 360度の展望、東屋あり…一番の眺望でした ◇トイレ 山中は唐沢山神社のみ |
写真
感想
唐沢山といえば、なんといってもネコちゃン神社。
あちこちでくつろぐ姿が見られました。
売店で餌を買って近寄ると、ガサガサと袋の音で寄ってくる。何も持ってないとなると知らん顔。
たくさんの参拝客から餌をもらって、のびのびと暮らしているようです。
唐沢山から浅間山は誰とも会わない道でしたが、こちらのルート眺望良くお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
佐野は友人の故郷ですが、行ったことありませんが、良い山ですね。
美人猫が可愛かったので、コメントさせていただきました。
関西の赴任先で楽しまれているのですね。
土地感がないのですが関西にも良さそうな山ありますね。
栃木には展望の良い低山が幾つもあり、私も冬場は足を運んでいます。
景色が良い+ネコちゃんがいる、で今回の山がを選びましたが、ハイキングの人も多くお勧めです。機会があれば訪れてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する