記録ID: 6361310
全員に公開
ハイキング
四国
四国お遍路7日目 →天空のブランコ→㉓薬王寺
2024年01月10日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 575m
- 下り
- 597m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス | 薬王寺参拝後、日和佐駅14時40分発の電車に乗り 帰途につく |
写真
感想
四国お遍路7日目
徳島県23寺を参拝し、一区切り。
昨日 舎心ヶ嶽の鎖場をスルーしたので、今日天空のブランコは絶対に乗ろうと思ってた。
昨日までとは違い、海が見えてきた。
ところで、私はバカな勘違いをしていた。
日和佐駅が徳島県最後の駅だと思っていた。
それで薬王寺の参拝を終えたら、日和佐駅から電車に乗って帰るしかないと思ってそうしたのだけど、実は鉄道ってまだまだ先まであったのね。
それなら次回のことを考えて、もう少し先の駅まで、歩いておけば良かったな。
歳のせいかこのところ、早とちり、勘違い、思い込みが多い。
それが今後の歩きの大きな失敗に繋がらないよう、しっかりしなくては!
最初は 宗教的なことよりも歩くことが目的で始めたお遍路だったけど、すぐに自分を見つめ直す旅、自分のダメな部分に向き合う旅に変わっていった。
この先 しんどい状況も楽しめる精神でいきたいと思う。
阿波国でお世話になった宿の皆さん、お接待してくださった地元の方々、出会ったお遍路の方々、皆さんのおかげで楽しいお遍路になりました。
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お遍路で出会った美味しいものリスト一生の宝ですね
失敗は思い出の母です。失敗は成功の母です。失敗のないお遍路なんて面白くもないです。
自分が失敗にどう対応していくのか楽しみです。
お金と生命に関わる失敗は、出来れば避けたいですけどね(?^?^?)
いつも先を急いでいるけど、たまにはのんびり一息つく時間をとってもいいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する