ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 63643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

御前山(奥多摩湖・奥多摩駅)

2010年05月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:15
距離
13.5km
登り
1,160m
下り
1,357m

コースタイム

10:00ダムの渡り(登山道を勘違い)-10:40登山道取り付き-11:35サス沢山-12:30惣岳山-13:00御前山-14:10大ダワ-14:35鋸山分岐-16:10奥多摩駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・標高940mのサス沢山では新緑、標高1341mの惣岳山では芽吹き始め。1000m〜1300mを行ったり来たりすると春の訪れを何度も感じられると思います。
・避難小屋〜御前山間、カタクリまだ咲いています。
・鋸山のマル危のハシゴ2カ所から少し上のあたり、コイワカガミ咲いています。

・大ブナ尾根は急登ですが、距離は短いので心臓を鍛えたい人には良いかもです。
・鋸尾根は、イワイワ・急坂・階段階段の3拍子。結構しんどいです。
・鋸尾根では、膝が笑っちゃって大変ですって人もいましたので、初心者や長期ブランク明けの人向きではないと思います。
・大ダワ、愛宕神社で林道にエスケープできるので、しんどい時はエスケープもありと思います。

・鋸尾根のマル危の所は、ちょっと切り立っていますので、慎重に進むのが良いと思います。
・ハシゴ(急な階段と言ってもいいかな。)は2カ所。登りだと一番しんどい頃合いで現れるでしょう。

・最後の階段を下りきれば、日帰り温泉玉翠荘(750円也)がすぐそばです。
ここを渡りきった後、ゲートをくぐって小河内峠の方へずんずん歩いて40分のロス。正しくは渡ったらすぐ左が大ブナ尾根の登山口。
2010年05月08日 10:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 10:05
ここを渡りきった後、ゲートをくぐって小河内峠の方へずんずん歩いて40分のロス。正しくは渡ったらすぐ左が大ブナ尾根の登山口。
このまま進んでしまった。ほんとの登山口は背後。
2010年05月08日 10:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 10:08
このまま進んでしまった。ほんとの登山口は背後。
花が綺麗だなとか
2010年05月08日 10:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 10:10
花が綺麗だなとか
緑がきれいだなと思ったところで地図を読み返したら間違いに気がつく。この先の大ブナ尾根に出る波線ルートはかなり荒れているとのこと。戻って正解でした。
2010年05月08日 20:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 20:37
緑がきれいだなと思ったところで地図を読み返したら間違いに気がつく。この先の大ブナ尾根に出る波線ルートはかなり荒れているとのこと。戻って正解でした。
ほんとの登山口。階段を上ると見事な藤棚がありました。殆ど終わっていましたが。
2010年05月08日 10:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 10:38
ほんとの登山口。階段を上ると見事な藤棚がありました。殆ど終わっていましたが。
登山口 10:40過ぎ
2010年05月08日 10:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 10:43
登山口 10:40過ぎ
大ブナ尾根は全般的に急登でしたが、ところどころ傾斜のゆるい所もあります。
2010年05月08日 11:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 11:19
大ブナ尾根は全般的に急登でしたが、ところどころ傾斜のゆるい所もあります。
サス沢山。休憩適地ではありません。
2010年05月08日 11:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 11:34
サス沢山。休憩適地ではありません。
大ブナ尾根というだけあり、見事なブナの新緑。
2010年05月08日 11:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 11:47
大ブナ尾根というだけあり、見事なブナの新緑。
これバイケイソウかな。ちょっと調べないとわからない。同じようなカブがいたるところにありましたので、これが咲いたらすごいだろうね。
2010年05月08日 12:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 12:17
これバイケイソウかな。ちょっと調べないとわからない。同じようなカブがいたるところにありましたので、これが咲いたらすごいだろうね。
惣岳山。12:30ここでバリエーション好きの単独行の方としばし歓談。小河内峠からの波線ルートのすばらしさを語り合う(笑)
2010年05月08日 20:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 20:37
惣岳山。12:30ここでバリエーション好きの単独行の方としばし歓談。小河内峠からの波線ルートのすばらしさを語り合う(笑)
目指せ御前山。ちょっと下ってまた登る。
2010年05月08日 12:49撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 12:49
目指せ御前山。ちょっと下ってまた登る。
頂上到着。時間が時間のせいか、結構空いていました。ベンチ確保。
2010年05月08日 20:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 20:37
頂上到着。時間が時間のせいか、結構空いていました。ベンチ確保。
石尾根方面
2010年05月08日 13:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 13:07
石尾根方面
カタクリ!もう終わったと思っていましたが、まだ少し咲いていましたよ。
2010年05月08日 13:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 13:09
カタクリ!もう終わったと思っていましたが、まだ少し咲いていましたよ。
大ダワ。トイレがあります。
2010年05月08日 14:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 14:09
大ダワ。トイレがあります。
鋸尾根分岐・直接尾根に出る左ルート選択。
2010年05月08日 14:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 14:21
鋸尾根分岐・直接尾根に出る左ルート選択。
登り切ったところで、鋸山頂上と鋸尾根の分岐。時間も遅いし、タイムも遅れ始めていたので鋸山頂上は今回パスすることに。ここでガス欠対策としてゼリー2個完食。
2010年05月08日 14:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 14:34
登り切ったところで、鋸山頂上と鋸尾根の分岐。時間も遅いし、タイムも遅れ始めていたので鋸山頂上は今回パスすることに。ここでガス欠対策としてゼリー2個完食。
こんな感じの良い緑の道ばかりでも無かったです。イワイワ・杉杉の部分も多し。全体的に鬱蒼としていたので、日焼けの心配はそうでもないかも。
2010年05月08日 14:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 14:47
こんな感じの良い緑の道ばかりでも無かったです。イワイワ・杉杉の部分も多し。全体的に鬱蒼としていたので、日焼けの心配はそうでもないかも。
コイワカガミ。今回はコレのために来たようなもんだ。かがみは俺の嫁。
2010年05月08日 15:20撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 15:20
コイワカガミ。今回はコレのために来たようなもんだ。かがみは俺の嫁。
鋸尾根の入り口。愛宕神社のあたり。
2010年05月08日 15:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 15:53
鋸尾根の入り口。愛宕神社のあたり。
これが噂の鋸尾根ラストの地獄の階段ですか。お約束通りうんざりしました。
2010年05月08日 16:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 16:02
これが噂の鋸尾根ラストの地獄の階段ですか。お約束通りうんざりしました。
最後の最後もやっぱり階段!みたいな。
2010年05月08日 16:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 16:12
最後の最後もやっぱり階段!みたいな。
奥多摩駅。無事到着するとホッとしますね。
2010年05月08日 16:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/8 16:14
奥多摩駅。無事到着するとホッとしますね。
撮影機器:

感想

・朝のホリデー快速は、人身事故の影響で運休。朝から新宿駅で仰け反りました。大幅株安後の中央線は悲しいけど要注意。
・前回の山行で、奥多摩湖のほとりにデジカメを忘れてきて、引き取りついでに御前山に花を見に行くことに。狙いはカタクリとコイワカガミです。
(デジカメを届けてくださった方、管理人さんありがとうございました。)
・大ブナ尾根の登り口を勘違いして、のっけから40分のロス。10時登山開始で40分のロスは痛い。頑張って登ったら膝がしくしくと。
・大ダワの辺りまで牛乳1本で登っていたら途中ペースが落ち始める。ガス欠と判断して途中で果物ゼリーで腹ごしらえ。膝痛以外でペースが落ちた時は大抵ガス欠なんだよね。最近発見。
・コイワカガミには見つけられないかと思ったんですが、登山道脇にしっかりと咲いていてくれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら