ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 637246
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

ツツジを見に大和葛城山へ

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
パピレオ その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
13.4km
登り
1,009m
下り
999m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:06
合計
7:08
8:25
187
スタート地点
11:32
11:37
44
12:21
12:21
21
12:42
12:42
14
12:56
12:57
156
15:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九品寺Pにとめさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
上りに歩いたのは、登山道ではないかもです。
決して、下りに使わないでください。
九品寺P出発。
2015年05月10日 08:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/10 8:27
九品寺P出発。
これから行くよ、大和葛城山
2015年05月10日 08:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/10 8:31
これから行くよ、大和葛城山
タンクの横を通過。
2015年05月10日 08:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 8:38
タンクの横を通過。
道があると言えばあるんですが。
2015年05月10日 09:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 9:05
道があると言えばあるんですが。
2015年05月10日 09:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 9:46
ぐるぐるの木
2015年05月10日 10:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 10:08
ぐるぐるの木
どっちもアオイ?
2015年05月10日 10:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 10:31
どっちもアオイ?
ありゃ、こんなとこに出てきたよ。ごめんなさい。
2015年05月10日 10:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 10:36
ありゃ、こんなとこに出てきたよ。ごめんなさい。
間違いなく櫛羅の滝コース。続々、人が歩いてくる。
2015年05月10日 10:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 10:36
間違いなく櫛羅の滝コース。続々、人が歩いてくる。
2015年05月10日 10:57撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 10:57
ツツジ園もいいけど、この新緑の中に咲くツツジもいいわぁ。
2015年05月10日 11:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
5/10 11:12
ツツジ園もいいけど、この新緑の中に咲くツツジもいいわぁ。
八重のヤマブキ
2015年05月10日 11:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 11:15
八重のヤマブキ
2015年05月10日 11:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9
5/10 11:18
人がいっぱい。でも、花のないとこが増えてる気がする…
2015年05月10日 11:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8
5/10 11:19
人がいっぱい。でも、花のないとこが増えてる気がする…
アップ
2015年05月10日 11:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
5/10 11:19
アップ
2015年05月10日 11:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
5/10 11:20
2015年05月10日 11:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 11:21
こんなとこや
2015年05月10日 11:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 11:28
こんなとこや
こんなとこが増えてるねんなぁ…
2015年05月10日 11:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 11:30
こんなとこが増えてるねんなぁ…
かっこいい。
2015年05月10日 11:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8
5/10 11:35
かっこいい。
取材のヘリコプター。つい、手を振ってしまう田舎者の習性(^^;)
2015年05月10日 11:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
5/10 11:46
取材のヘリコプター。つい、手を振ってしまう田舎者の習性(^^;)
いろいろ気になるお年頃なので。
2015年05月10日 11:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
5/10 11:51
いろいろ気になるお年頃なので。
2015年05月10日 12:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 12:54
2015年05月10日 12:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 12:55
2015年05月10日 13:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 13:08
2015年05月10日 13:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 13:08
荒れてるけれど、いちお階段もあったりする。
荒れてるけれど、いちお階段もあったりする。
2015年05月10日 13:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 13:20
緑のトンネル
2015年05月10日 13:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 13:23
緑のトンネル
いや、ここから登ると大変ですよ。
2015年05月10日 13:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 13:56
いや、ここから登ると大変ですよ。
2015年05月10日 14:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
5/10 14:04
おっきな砂防ダム。
2015年05月10日 14:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 14:06
おっきな砂防ダム。
あ、牧場ぽい匂いがする。ってことは、もう近いぞ。
2015年05月10日 14:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/10 14:13
あ、牧場ぽい匂いがする。ってことは、もう近いぞ。
もうすぐもうすぐ♪
2015年05月10日 14:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5/10 14:14
もうすぐもうすぐ♪
やったー! 到着♫
2015年05月10日 14:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
5/10 14:15
やったー! 到着♫
ソフトクリーム(大)390円。幸せ〜♡
2015年05月10日 14:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
5/10 14:20
ソフトクリーム(大)390円。幸せ〜♡
六地蔵さん
2015年05月10日 15:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
5/10 15:13
六地蔵さん
駐車地まで40分ほど歩く。ちょっと暑かった。
2015年05月10日 15:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
5/10 15:20
駐車地まで40分ほど歩く。ちょっと暑かった。

装備

備考 そろそろ虫除けスプレーが要りますね

感想

所属する山の会の山行で、大和葛城山のツツジを見に行きました。
予定では来週の17日(日)でしたが、3日の日に金剛山から見た山頂がほぼ赤く染まっていたので、リーダーの方が急遽10日に変更されました。

もともと予定されていた他の山行と重なったため、今日の参加者はリーダーを含め3名。予定では、昨年秋にも歩いた古道のひとつ、北山道を登って櫛羅ノ滝コースで下ることになってましたが…
登山口の前でリーダーが「もうちょっと先にも(山に)入れるとこあるねん。1回行ってみたいな思って」「行ってみましょか」てなわけで、新ルート開拓(?)の旅が始まりました。

人が歩いてるといえば歩いてるような。ゴムのキャタピラー跡があったり。「櫛羅ルートの工事の時の作業道ちゃうか」「林業の人が歩く道かな」「人の声が聞こえるから、櫛羅ノ滝コースにすぐ合流するで」私を除く(除くのか)おふたりは、しばしば立ち止まっては地図やGPSで現在地を確認されます。でも道がなくなって(?)戻ってきたり、テープはあるのに道は崩れてたり。あれれ〜と言いながらたどりついたのは「立ち入り禁止」看板の裏。知らぬこととは言え、失礼いたしました。

さすが櫛羅ノ滝コース、それまで歩いてきたナゾの道とは違い、人がどんどん歩いてきます。そうか、今日は大和葛城山が1年で1番ハイカーが多いかもしれない日なのだ。山頂が近づいてくると新緑がまぶしい。新緑の中に、ポッポと咲くツツジもまたいいですね〜

ツツジはちょっとピーク過ぎたかなって感じもありましたが、それでも圧巻の景色です。でも気になるのが、先日、金剛山から見た時も「ツツジのとこが狭くなってるよな…」と話してたのですが、間近で見てても、花のない部分が目立ちます。去年の写真と比べると明らか。なんでかなぁ。このまま年々、ツツジが減っていくのかなぁ。ちょっと心配です。

ツツジ鑑賞のあとは、山頂のはずれで金剛山を見ながらお昼休憩。ご飯を食べ終わったら、金剛山と昭文社の地図を見ながら、「あれが青崩やな」「あのへんがモミジ谷やろ」なんて、おふたりに教えていただきました。歩いたことのあるルートを遠くから見るのも楽しい。

さて下りはどうする? 図らずも櫛羅ノ滝コースを登ってきてしまったし。では、ラッテたかまつのソフトクリームめざして頑張りましょうと、忍海道を行くことに。これも私は初めてのルートです。これまた、途中で道があるようなないような箇所もありましたが、最近、こういうのに慣れてきたような気もします(^^;  ソロだとパニックになるでしょうね。

山頂のにぎわいとは打って変わった静かな道を歩けて、美味しいソフトも食べることができ、楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

どこでしょう?
papi-leoさんこんばんは♪
不思議なところを歩かれたんですね。
北川と言う川が北山道の少し北側にあるように山高地図にはありますが、その辺りを歩いてるようにみえますね。
この辺りは古道がたくさんあるのでしょうね〜!
地形図とコンパスと睨めっこしながら歩くのも、まだ本格的に暑くなる前なら楽しいかもしれませんね。
「道があるような無いような」そんなところを歩くのに慣れてくる自分・・・
それもまた変態への進化でしょうね(笑)
もちろん、一人ならパニックですが、そこが会の強みですね!
ラッテ高松のアイスクリーム最高ですね♪
2015/5/12 0:24
Re: どこでしょう?
こんばんは cocoperiさん。
古道というより、林業の方の作業道かもって感じでした。
SさんMさんが、「あ、道あるで」「ほんとですね、これ道ですよね」言うてはっても、裸の王様を見て「立派なお召し物で」なんて言ってる村人状態な私です。道って、どこよ!?(笑)
それもまた楽し ですね。
2015/5/12 0:48
ラッテたかまつ
papi-leoさん、こんにちわ。

ラッテたかまつ、私も先日下山後に寄ってきました。徒歩でのアクセスに難がありますがソフトクリーム、美味しかったです


ところで今回登りでチャレンジしようとしていたコース、少し古いサイトですが、もしかするとこちらにあるコースでしょうか?http://robata.sakura.ne.jp/katuragi-map-1.html
でも櫛羅のコースの合流しているのはなさそうですね

それと、おそらく下山に使われたのは中の道かと思いますよ。
2015/5/12 13:27
Re: ラッテたかまつ
chonyさん、こんにちは。
登りは、最初は北山道を行くつもりでしたが、北山道の登山口には入らず、もう少し北西に上がったあたりから入りました。ここには載ってないようです。

下りの道は、中の道よりちょっと南側のような気もしますが、そうかもしれません。下山口は同じです。

葛城山の道は、金剛山と違って、歩く人が少なくなってすぐ荒れるみたいです。このサイトには載ってるけれど、今ではもう誰も歩かない→荒れ放題→歩けないほどのやぶになる〜ことが多いみたいですね。残念です。
2015/5/12 19:40
papi-leoさんへ
私はこの日午前中に用事のため誘っていただいても参加できませんでしたが、
すごいルート歩かれましたね。立入禁止の看板の裏に出る道、私もケーブルの
少し下あたりから道のない所を通って歩いたことがありますが、北山道登山口から
も行けるのですね!北山道登山口に行く林道、この先を進むとどうなるのかなと
思っていましたが、まさにそこを歩かれたようで。よろしければもう少し詳しく
教えて下さい。
2015/5/12 20:18
Re: papi-leoさんへ
詳しくお伝えできるほど、私はわかってないのですが(^^;)

北山道登山口を通り過ぎて、林道終点から入ったような気が…
最初は、明らかに道があり、おふたりが言われる「キャタピラーの跡」がありました。
北山道と谷ひとつ挟んだ道を進んでいたようですが、途中で行き止まりになったので、少し戻り、これまたはっきりと踏み跡のある道を櫛羅ルートに向かうかのように進みました。
このあたりからは、林業の方が歩かれてるのかな?って感じのうすい踏み跡だったり、思い出したように赤テープがついていたり。植林の中、かなりの急登を登ったりしながら、少しずつ櫛羅ルートに近づいていたと思います。時折、人の声が聞こえました。

「立ち入り禁止 下山できません」の看板がありますが、確かに、下る方が難しいと思います。っていうか、立ち入り禁止なら入ったらダメですよね

私には、道があるようなないようなって見えても、akipapaさんの目にははっきりと道が見えるかもしれませんね
2015/5/13 3:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら