記録ID: 6372895
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
雄国山
2024年01月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 458m
- 下り
- 452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 6:48
距離 11.2km
登り 461m
下り 455m
天候 | 曇りのち晴れ 風速0~5m/sくらい 気温7:00くらいで-6度 14:00くらいで1度くらい? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
結構無理やり停めている人も多数。 6時で先行者一台。出る時7:20くらいで5台だったかな? |
コース状況/ 危険箇所等 |
冬なので至る所にトレースあり。 基本は問題ないが、冬季ルートは行けなくはないが、濯木が結構出ていてジグザグ歩く必要ありとのこと。まだお勧めしないと通った方からの情報。 休憩舎までのルートは通常ルートは通れない。休憩舎が見えたら西側に警告が出ても気にしないで行くと通れるルートが出てくる。 通年より積雪量が1m以上は少ないらしいのでこまめにルートを見ながら行った方がいい。 |
その他周辺情報 | 道の駅 |
写真
感想
うつくしま百名山 32座目
新うつくしま百名山 34座目
本当に景色が最高の場所だった。
天気が良い日を狙ってきたがほぼ完璧だった😄
積雪量は例年より少ないらしいけどそのおかげで霧氷がたくさん見れたと考えれば良かったと思う😊
また何度でも来たいが、自分のミスでスマホの寒さ対策で購入した水色のダウンのスマホケースを登山口から10分くらい?のところらへんで落としたこと。帰りに拾えばいいかと少しだけ戻ったが見つからなかった。他の登山者に聞いたら何人か見たと言われたので帰りに拾えばいいかとゆっくりしていたが、帰りに大体わかっていた場所を探したが見つからなかった…
もし拾った方がいたら連絡お願いします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する