記録ID: 63737
全員に公開
ハイキング
石鎚山
寒風山・笹ヶ峰(寒風山トンネル東口からピストン)
2010年05月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:45
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 994m
- 下り
- 994m
コースタイム
9:15寒風山トンネル東口登山口→9:50桑瀬峠→10:30寒風山→11:25笹ヶ峰
→12:20寒風山→12:45桑瀬峠→13:00登山口
→12:20寒風山→12:45桑瀬峠→13:00登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からいきなり急登になって驚かされたが、桑瀬峠の辺りから見晴らしが良く、気持ちの良い尾根歩きでした。寒風山の手前、はしごを登り切った所にちょっとした見晴らし台があり、ここからの眺めは中々です。 さらに寒風山の頂上の見晴らしも最高です。寒風山から一時下って笹ヶ峰への登り返しはちょっとキツイですが、見晴らしの良い尾根歩きが続くので苦になりませんでした。折り返してからも反対側の景観もまた格別で、全てが楽しめる最高の山行でした。当初北側からの登山口から登る事も計画しましたが、山を楽しむなら是非この寒風山からの尾根歩きをお勧めします。 |
写真
感想
四国遠征3日目にして、ようやく天気に恵まれました。
新緑と点在するアケボノツツジ、気持ちの良い尾根歩きが続く笹ヶ峰は
最高に素晴らしい山行で、
前々日の東赤石岳と同じ二百名山でも私には雲泥の差に感じられました。
秋の紅葉の頃はどんな感じか、機会があればまた登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する