記録ID: 6382638
全員に公開
ハイキング
甲信越
篠井山
2024年01月18日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 745m
- 下り
- 753m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。 100m毎に残りの距離表示あり。 |
写真
感想
登山口すぐの道路に少し積雪はあったが、コース上に積雪なし。 残り500m位のところから霜で盛り上がっている所がちらほらあった程度。 風が大分強かったが山頂は風の音はすれども周りの木々が風避けになり風は当たらず冷えることもなかったので写真撮影やタイムラプスを撮ったりと長居をした。 登り途中で2組のすれ違いがあったが山頂は誰も居らず独り占め。 富士山の雲が残念だが駿河湾、伊豆方面を合わせて見れる景色には満足度高。
川沿いの九十九折りをひたすら登り続けるが高度や距離は然程ではないはずなのになぜか疲れた。特に川の音が遠のき始めると眺望がなく鳥の囀りも殆ど聞こえない静けさのなかの登りはしんどかった。 とはいえ時々現れる滝や涸れた谷間を見かけての写真撮影など魅力的なコースでした。
距離表示や熊避けの鐘、痩せた所にロープ設置など手入れが行き届いていて大事にされている山なんだと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する