記録ID: 6394103
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦岩礁の道 冬編 #こだま登山部
2024年01月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:29
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 158m
- 下り
- 195m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
お土産券、お食事券とバス乗車券、京浜急行乗車券が含まれている https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/otoku_maguro/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
干潮の日を選んで歩くこと(途中で渡れず、迂回するのは調査不足でしかない) 渡り石が海水に水没する時間あり 大潮の日は、干潮であってもあまり水が引かない 要注意 1/24はぎりぎりなんとか通過できた 大浪(波?)の日とまるよしのおばさん曰く |
その他周辺情報 | レストラン松輪は11時開店 食事希望の方は整理券を取る 待つ この先、行きたいお店があるので、次回は、パスしよう 海岸沿いに忠実に歩きたく、いつもマイナールートを一部歩く 微妙に踏み跡あり |
写真
感想
魚を買うのは、いつも 魚音さん ここが一番美味しい
まぐろきっぷを使うのは、この魚屋の魚音さんの関係の寿司 魚音 さん
まぐろ三昧丼が有名だが、私は、いつも 三崎握り8貫 同じものをついかすると2,200円で食べることができる 赤み4貫、中トロ2貫 大トロ2貫 激ウマ
つまりまぐろきっぷのお食事券は2,200円相当ということか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する