ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6409866
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

真壁城跡 〜 きのこ山 〜 筑波山

2024年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,275m
下り
1,195m

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:37
合計
7:20
7:10
76
バス停「真壁城跡」
8:26
8:43
29
9:12
9:15
14
上曽峠
9:29
9:29
19
ルート合流
9:48
9:48
45
10:52
11:12
48
12:00
12:12
12
12:24
12:29
11
12:40
12:40
8
12:48
13:05
24
13:29
13:48
0
13:48
13:48
23
14:11
14:11
19
14:30
14:30
0
14:30
筑波山麓筑波駐車場
天候 晴れ & 霞
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆ 駐車場
  筑波山麓筑波駐車場(無料 7台)/ BSまで小走り約20分
◆バス移動
 筑波山口(6:40) → 真壁城跡(7:05)/ 200円
コース状況/
危険箇所等
◆2022.12.31に岩瀬駅より縦走にチャレンジしたが,「きのこ山」で下山したので,後半部分を今回歩いた。

 ※ いつもは「ヤマレコアプリ・GPS」でルートを記録しているが,携帯充電が不十分だったので起動させず,ルートは手書き・時間は記録しているものを使っています。
バス停「真壁城跡」からスタートし,途中で城跡と筑波山
2024年01月28日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 7:18
バス停「真壁城跡」からスタートし,途中で城跡と筑波山
まずは「きのこ山」を目指して
2024年01月28日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 7:25
まずは「きのこ山」を目指して
舗装道路はなるべく歩かないよう登山道を選択
2024年01月28日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 7:35
舗装道路はなるべく歩かないよう登山道を選択
道路 → 登山道を繰り返し
2024年01月28日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 7:45
道路 → 登山道を繰り返し
「関東ふれあいの道」の看板が良い目印
2024年01月28日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 7:45
「関東ふれあいの道」の看板が良い目印
稜線に到着し縦走路に復帰
2024年01月28日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 8:26
稜線に到着し縦走路に復帰
前回コースアウトした「きのこ山(528m)
その続きをスタート
2024年01月28日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 8:40
前回コースアウトした「きのこ山(528m)
その続きをスタート
けれども舗装道路が続く
この後,「上曽峠」・「上曽峠分岐」までに登山道を使いショートカットを2回
2024年01月28日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 8:47
けれども舗装道路が続く
この後,「上曽峠」・「上曽峠分岐」までに登山道を使いショートカットを2回
「国民宿舎・つつじヶ丘分岐」に接続手前
2024年01月28日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:33
「国民宿舎・つつじヶ丘分岐」に接続手前
「国民宿舎・つつじヶ丘分岐」
直登コースがあるようですが,林道を進みキャンプ場へ
2024年01月28日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:36
「国民宿舎・つつじヶ丘分岐」
直登コースがあるようですが,林道を進みキャンプ場へ
キャンプ場には,駐車場やトイレ(使用不可のよう)があり
2024年01月28日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:50
キャンプ場には,駐車場やトイレ(使用不可のよう)があり
さらに登っていくと・・・
2024年01月28日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:51
さらに登っていくと・・・
広場に出て・・・・
2024年01月28日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:10
広場に出て・・・・
見晴らしが良いベンチがあり小休憩
2024年01月28日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:57
見晴らしが良いベンチがあり小休憩
雲に隠れているが雪をかぶった男体山など日光連山が
2024年01月28日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 10:58
雲に隠れているが雪をかぶった男体山など日光連山が
黄色い建物は「ファナック」かな?
2024年01月28日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 11:07
黄色い建物は「ファナック」かな?
縦走コースの終点「筑波山」はもうすぐ
2024年01月28日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:12
縦走コースの終点「筑波山」はもうすぐ
筑波山の北に位置するためか雪が残っている
2024年01月28日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:18
筑波山の北に位置するためか雪が残っている
「女体山・キャンプ場コース(三本松線)」を進む
2024年01月28日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:31
「女体山・キャンプ場コース(三本松線)」を進む
太陽が当たるところは問題ないが・・・
2024年01月28日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:31
太陽が当たるところは問題ないが・・・
日陰は凍結しているので注意が必要(チェーンスパイク不使用)
※下りは少し危険かも
2024年01月28日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 11:51
日陰は凍結しているので注意が必要(チェーンスパイク不使用)
※下りは少し危険かも
結構急斜面だったが何とかクリア
2024年01月28日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:57
結構急斜面だったが何とかクリア
「日本百名山 筑波山(877m)」
写真は順番で撮ったり・撮ってもらったり
2024年01月28日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 12:03
「日本百名山 筑波山(877m)」
写真は順番で撮ったり・撮ってもらったり
大混雑の山頂でしたが,一瞬空いたので三角点にタッチ
2024年01月28日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 12:07
大混雑の山頂でしたが,一瞬空いたので三角点にタッチ
上空を見ると晴れて青空でしたが
2024年01月28日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 12:06
上空を見ると晴れて青空でしたが
地上は残念ながら霞んでいた
2024年01月28日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 12:07
地上は残念ながら霞んでいた
橋を渡って回ってみると
2024年01月28日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 12:08
橋を渡って回ってみると
真壁の街並みと「加波山」を含めた縦走コース
2024年01月28日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 12:08
真壁の街並みと「加波山」を含めた縦走コース
また,登ってきた北斜面
2024年01月28日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 12:10
また,登ってきた北斜面
それでは「筑波男体山」へ
2024年01月28日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 12:13
それでは「筑波男体山」へ
「御幸ヶ原」は賑やか
2024年01月28日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 12:30
「御幸ヶ原」は賑やか
「筑波男体山」にも寄って
2024年01月28日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 12:40
「筑波男体山」にも寄って
下山の中間点は,ケーブルカーのすれ違いポイントでもあり・・
2024年01月28日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:45
下山の中間点は,ケーブルカーのすれ違いポイントでもあり・・
緑色車両の「わかば」
2024年01月28日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:46
緑色車両の「わかば」
すごい勾配を登っていく
2024年01月28日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:46
すごい勾配を登っていく
撮り鉄さんには最高のポイントかな
2024年01月28日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:47
撮り鉄さんには最高のポイントかな
赤色車両の「もみじ」
2024年01月28日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:46
赤色車両の「もみじ」
文字通りの「命綱」
2024年01月28日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:46
文字通りの「命綱」
通る度に線路周辺を点検・整備しているようだ
2024年01月28日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:47
通る度に線路周辺を点検・整備しているようだ
筑波山神社にあった「さざれ石」
2024年01月28日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:11
筑波山神社にあった「さざれ石」
それでは最後の下りへ
2024年01月28日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:12
それでは最後の下りへ
御神体の「筑波山(女体山)」が門の上部に見える
2024年01月28日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:14
御神体の「筑波山(女体山)」が門の上部に見える
何気に通った「つくば道」だが,昔の名残が各所にあり,隠れたスポット
2024年01月28日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:20
何気に通った「つくば道」だが,昔の名残が各所にあり,隠れたスポット
う〜〜ん,良い雰囲気
2024年01月28日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:20
う〜〜ん,良い雰囲気
「筑波山郵便局」
2024年01月28日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:21
「筑波山郵便局」
石段ともマッチしてる
2024年01月28日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:21
石段ともマッチしてる
一の鳥居
2024年01月28日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:30
一の鳥居
「筑波山麓筑波駐車場」に到着
2024年01月28日 14:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:31
「筑波山麓筑波駐車場」に到着
帰宅の車から「筑波山,お世話になりました」
2024年01月28日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:48
帰宅の車から「筑波山,お世話になりました」
【参考】筑波山口:バスターミナル
2024年01月28日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:56
【参考】筑波山口:バスターミナル
【参考】「筑波山口」乗車 ⇒ 「真壁城跡」下車
2024年01月28日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:59
【参考】「筑波山口」乗車 ⇒ 「真壁城跡」下車

感想

 令和4年末に岩瀬駅から縦走にチャレンジしたが,「きのこ山」で下山したので,再チャレンジの機会を狙っていた。今回,「筑波山麓筑波駐車場」に車を置いて,「筑波山口」から「真壁城跡」までバスで移動して縦走の再スタート。やはり舗装された林道等が続いたが,ショートカットする登山道を選択したり,見晴らしが良いところ(筑波キャンプ場)で休憩を取りながら,筑波山(女体山)までの縦走が完了した。その行程も楽しかったが,今回のトピックスは「ケーブルカーのすれ違い地点」と「レトロな雰囲気いっぱいのつくば道」だ。こういった発見・経験が出来るのも山登りの魅力の一つだ。令和6年(2024年)もアルプス山行などを楽しみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら