ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6410197
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖

茶臼岳はタイムアウト

2024年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:57
距離
14.3km
登り
2,115m
下り
2,117m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:38
休憩
2:05
合計
17:43
0:49
1
0:51
0:51
45
1:37
1:37
63
2:40
2:53
116
4:49
5:27
288
10:15
10:41
72
11:53
12:25
139
14:44
14:51
101
16:32
16:40
73
17:53
17:54
37
18:31
18:31
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
前日沼平駐車場に車を停めて車中泊。
チャリで畑薙大吊橋まで来てSTARTです。
2024年01月28日 00:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 0:47
前日沼平駐車場に車を停めて車中泊。
チャリで畑薙大吊橋まで来てSTARTです。
ヤレヤレ峠までのトラバースが落ち葉のせいもあり危険です。
人があまり入ってない印象。
2024年01月28日 01:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 1:31
ヤレヤレ峠までのトラバースが落ち葉のせいもあり危険です。
人があまり入ってない印象。
沢に下りて1番橋。キレイです。
2024年01月28日 01:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 1:53
沢に下りて1番橋。キレイです。
2番橋。ボロボロです。
2024年01月28日 01:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 1:59
2番橋。ボロボロです。
3番橋。キレイ。
沢に近い1、3、5号橋は直接増水の被害を受け易く、被害の度に架け直すので新しくてキレイなのです。
2024年01月28日 02:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 2:07
3番橋。キレイ。
沢に近い1、3、5号橋は直接増水の被害を受け易く、被害の度に架け直すので新しくてキレイなのです。
4番橋。超ボロボロ。
2、4 号橋はトラバースの途中にあるので高度が高く増水の影響を受けることがありません。そのため逆に手入れがされずボロボロなのです。
2024年01月28日 02:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 2:30
4番橋。超ボロボロ。
2、4 号橋はトラバースの途中にあるので高度が高く増水の影響を受けることがありません。そのため逆に手入れがされずボロボロなのです。
ウソッコ沢避難小屋
2024年01月28日 02:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 2:40
ウソッコ沢避難小屋
ここでおにぎりとちくわでエナジー注入
2024年01月28日 02:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 2:43
ここでおにぎりとちくわでエナジー注入
たまに現れる高度標識。確か次は1900だった。
2024年01月28日 03:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 3:19
たまに現れる高度標識。確か次は1900だった。
中ノ段通過
2024年01月28日 03:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 3:52
中ノ段通過
だそうです。
2024年01月28日 04:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 4:16
だそうです。
ありがとう。がんばるよ
2024年01月28日 04:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 4:25
ありがとう。がんばるよ
チラリ雪が。
2024年01月28日 04:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 4:30
チラリ雪が。
横窪峠通過。
2024年01月28日 04:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 4:34
横窪峠通過。
峠から小屋までの下りが全部雪でツボ足が恐怖でした。帰りはアイゼンを必ず付けよう。
2024年01月28日 04:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 4:46
峠から小屋までの下りが全部雪でツボ足が恐怖でした。帰りはアイゼンを必ず付けよう。
開けて休憩しようと思ったら開かなかった。
2024年01月28日 04:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 4:47
開けて休憩しようと思ったら開かなかった。
小屋からはしっかり雪あり。途中からチェーンスパイク装着。
2024年01月28日 06:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 6:45
小屋からはしっかり雪あり。途中からチェーンスパイク装着。
大無間山展望ベンチ。雲で見えませんね。ここで12本アイゼンにチェンジ。
2024年01月28日 07:08撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 7:08
大無間山展望ベンチ。雲で見えませんね。ここで12本アイゼンにチェンジ。
木々の向こうに上河内岳が。
2024年01月28日 07:08撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 7:08
木々の向こうに上河内岳が。
朝日が眩しい。今日は天気良さそう。
2024年01月28日 07:10撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 7:10
朝日が眩しい。今日は天気良さそう。
ベンチからはがっつり雪道
2024年01月28日 07:11撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 7:11
ベンチからはがっつり雪道
先行トレースのおかげで迷わず行けます。なかったら即撤退でした。
2024年01月28日 07:18撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 7:18
先行トレースのおかげで迷わず行けます。なかったら即撤退でした。
しかしお一人だけのトレースなので更にズボズボ沈んでペースが上がりません。
2024年01月28日 07:20撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 7:20
しかしお一人だけのトレースなので更にズボズボ沈んでペースが上がりません。
ヒーヒー
2024年01月28日 08:11撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 8:11
ヒーヒー
辛いけど、実は内心これくらいの雪を期待してました。
2024年01月28日 09:33撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 9:33
辛いけど、実は内心これくらいの雪を期待してました。
昨日トレースを作ってくれた方とすれ違い、お礼を伝えました。
小屋に着く最後のトラバースが非常に雪が深く大変でした。
2024年01月28日 10:11撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 10:11
昨日トレースを作ってくれた方とすれ違い、お礼を伝えました。
小屋に着く最後のトラバースが非常に雪が深く大変でした。
小屋から先はトレースがなく、スノーシュー装着。
2024年01月28日 10:41撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 10:41
小屋から先はトレースがなく、スノーシュー装着。
向かいます。青空キレイ。
2024年01月28日 10:42撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 10:42
向かいます。青空キレイ。
無事稜線に到着。
2024年01月28日 11:06撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 11:06
無事稜線に到着。
現れました。上河内岳、赤石岳、聖岳、兎岳。
2024年01月28日 11:07撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 11:07
現れました。上河内岳、赤石岳、聖岳、兎岳。
聖と兎の間に小さく中盛丸山。
昨年の夏お世話になりました。
2024年01月28日 11:07撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
1/28 11:07
聖と兎の間に小さく中盛丸山。
昨年の夏お世話になりました。
彼方には中央アルプスの皆さん。
2024年01月28日 11:07撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 11:07
彼方には中央アルプスの皆さん。
ここから茶臼岳山頂まで夏道で30分。悩みましたがタイムアウト。今日はこの稜線で帰ることにします。
2024年01月28日 11:08撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
1/28 11:08
ここから茶臼岳山頂まで夏道で30分。悩みましたがタイムアウト。今日はこの稜線で帰ることにします。
何度か登頂しているので悔しくありません。
2024年01月28日 11:08撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
1/28 11:08
何度か登頂しているので悔しくありません。
ここに来るのは5度目ですがこれだけの雪景色を見れたのは初めてで大満足。
2024年01月28日 11:15撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
1/28 11:15
ここに来るのは5度目ですがこれだけの雪景色を見れたのは初めてで大満足。
三脚立ててしっかり自撮り
2024年01月28日 11:24撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
3
1/28 11:24
三脚立ててしっかり自撮り
ワイドレンズで上河内岳も入れて
2024年01月28日 11:34撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
1/28 11:34
ワイドレンズで上河内岳も入れて
中央アルプス方面
2024年01月28日 11:35撮影 by  FDR-X3000, SONY
1/28 11:35
中央アルプス方面
今日は行かない茶臼岳
2024年01月28日 11:35撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
1/28 11:35
今日は行かない茶臼岳
今日は富士山が見えませんね。
2024年01月28日 11:36撮影 by  FDR-X3000, SONY
1/28 11:36
今日は富士山が見えませんね。
山座同定
2024年01月28日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 11:37
山座同定
左から光岳、池口岳、加加森山
2024年01月28日 11:38撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 11:38
左から光岳、池口岳、加加森山
山座同定2
2024年01月28日 11:38撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 11:38
山座同定2
マイザックと南東方面。今日のピッケルは御守りでした。
2024年01月28日 11:38撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 11:38
マイザックと南東方面。今日のピッケルは御守りでした。
山座同定3
2024年01月28日 11:38撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 11:38
山座同定3
しっかり目に焼き付けて帰路に就きましょう。
2024年01月28日 11:40撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 11:40
しっかり目に焼き付けて帰路に就きましょう。
小屋まで下ってスノーシューから12本に戻しました。
装着時、アイゼンの紐がカチカチに凍って締めにくくて苦労しました。
2024年01月28日 11:49撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 11:49
小屋まで下ってスノーシューから12本に戻しました。
装着時、アイゼンの紐がカチカチに凍って締めにくくて苦労しました。
雪が深いからジャンプ気味に下っても衝撃がない。正直楽しい。
2024年01月28日 12:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 12:28
雪が深いからジャンプ気味に下っても衝撃がない。正直楽しい。
今日の雪は大変勉強になった。
2024年01月28日 13:15撮影
1/28 13:15
今日の雪は大変勉強になった。
展望ベンチ着。
2024年01月28日 13:53撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 13:53
展望ベンチ着。
大無間山がしっかり見えた。
2024年01月28日 13:59撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 13:59
大無間山がしっかり見えた。
ただいま横窪沢小屋
2024年01月28日 14:43撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 14:43
ただいま横窪沢小屋
この橋は油断するとヤバイ
2024年01月28日 14:46撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 14:46
この橋は油断するとヤバイ
往路の反省を活かしてここまでアイゼンを付けました。
2024年01月28日 15:06撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 15:06
往路の反省を活かしてここまでアイゼンを付けました。
行きに写真を撮らなかった5号橋
2024年01月28日 16:27撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 16:27
行きに写真を撮らなかった5号橋
5号橋から見る沢はド迫力
2024年01月28日 16:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 16:28
5号橋から見る沢はド迫力
上部は氷瀑になってます。
2024年01月28日 16:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 16:28
上部は氷瀑になってます。
5号橋のすぐ上にウソッコ沢小屋
2024年01月28日 16:31撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 16:31
5号橋のすぐ上にウソッコ沢小屋
50分後に1号橋。
写真は無いけど4号橋から3号橋の間でカチカチに凍った斜面をトラバースする箇所アリ。要注意です。
2024年01月28日 17:23撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1/28 17:23
50分後に1号橋。
写真は無いけど4号橋から3号橋の間でカチカチに凍った斜面をトラバースする箇所アリ。要注意です。
当初1号橋からはヤレヤレ峠を使わず川沿いに下山しようと思ったけど、渡渉用のビニールカバーを忘れたし、暗くなっちゃったから行きと同じヤレヤレコースにしました。
2024年01月28日 17:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 17:54
当初1号橋からはヤレヤレ峠を使わず川沿いに下山しようと思ったけど、渡渉用のビニールカバーを忘れたし、暗くなっちゃったから行きと同じヤレヤレコースにしました。
吊橋到着。
今日一日すれ違ったのはお一人のみ。このコース人気ない?
TJARのゴールコースなのに寂しい限り。
2024年01月28日 18:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 18:28
吊橋到着。
今日一日すれ違ったのはお一人のみ。このコース人気ない?
TJARのゴールコースなのに寂しい限り。
ただいま。橋を渡ってログは終了。ここから駐車場まではチャリです。
2024年01月28日 18:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 18:35
ただいま。橋を渡ってログは終了。ここから駐車場まではチャリです。
今日も無事に終わってありがとうございました。
2024年01月28日 18:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1/28 18:59
今日も無事に終わってありがとうございました。

感想

前回の白毛門にひき続き雪中行軍をやりたくて近場の茶臼岳を設定。
驚いたのは冒頭のヤレヤレ峠までのトラバース。大変道が荒れて細くなってて崩落箇所も多数。枯葉も多く大変危険を感じました。人があまり入ってないね。こりゃ。
横窪沢小屋からはガッツリ雪。先行トレースのおかげで迷わずに済みましたが、深い雪で時間を取られ、稜線に着いたところでタイムアウト。山頂をあきらめ帰りました。今日はピークハントよりも雪山実践が目的だったから大変有意義な一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
茶臼岳(沼平より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら