ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641196
全員に公開
ハイキング
東海

鈴鹿八風峠周辺

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
dedeppo5 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
10.0km
登り
814m
下り
808m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:52
合計
7:02
8:33
80
10:37
10:39
4
10:43
11:03
8
11:11
12:03
9
12:12
12:13
3
12:16
12:19
5
12:24
12:28
2
12:30
12:30
39
13:09
13:11
4
13:15
13:22
2
13:24
13:24
5
13:29
13:29
11
13:40
13:49
100
15:29
15:32
3
15:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八風キャンプ場から堅木橋を渡った空地に駐車
コース状況/
危険箇所等
道標やトレースも充実し危険箇所もありません。

また、5月も中旬を過ぎ、ヤマビルの出現時期であるが、下山まで全く目にする事は無く、快適な山行でした。
道標調査の山行なので、地形図に表示の位置を確認しながら進みます。
2015年05月17日 08:31撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 8:31
道標調査の山行なので、地形図に表示の位置を確認しながら進みます。
登山口には地形図の大きな看板が設置されていますので今日のルートのイメージを描けます。
2015年05月17日 08:31撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
5/17 8:31
登山口には地形図の大きな看板が設置されていますので今日のルートのイメージを描けます。
ここから入山し、三池谷左岸尾根に取り付き、越の尾を、お菊池から三池岳に向かいます。
2015年05月17日 08:40撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
5/17 8:40
ここから入山し、三池谷左岸尾根に取り付き、越の尾を、お菊池から三池岳に向かいます。
入山早々に崩落箇所があり
2015年05月17日 08:46撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 8:46
入山早々に崩落箇所があり
この様な道標で
大きく迂回します。
2015年05月17日 08:47撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 8:47
大きく迂回します。
道標をひとつ一つ確認し
道標をひとつ一つ確認し
倒木は処理するが、手に負えない大木は、後日、チェーンソー班を編制して貰います。
2015年05月17日 09:12撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
5/17 9:12
倒木は処理するが、手に負えない大木は、後日、チェーンソー班を編制して貰います。
ここにも手曳きのノコギリでは処理出来ない大木が道を塞いでいます。
2015年05月17日 09:21撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 9:21
ここにも手曳きのノコギリでは処理出来ない大木が道を塞いでいます。
処理出来ないものは、その場でGPSに位置を入力し
1
処理出来ないものは、その場でGPSに位置を入力し
先へ進みます。
ポールが傾斜して居たり、グラグラして居るものは、石を詰めたりと基礎部分を補強し
3
ポールが傾斜して居たり、グラグラして居るものは、石を詰めたりと基礎部分を補強し
向きの修正もしますが
2015年05月17日 10:01撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 10:01
向きの修正もしますが
この様に、人為的に剥がされた表示板は
2015年05月17日 10:05撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 10:05
この様に、人為的に剥がされた表示板は
穴を開け直し、固定しますが破損しているので強度は落ちます。
2015年05月17日 10:16撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
5/17 10:16
穴を開け直し、固定しますが破損しているので強度は落ちます。
今日は天気も良いので、尾根筋では展望と花を探す余裕もあります。
2015年05月17日 10:23撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4
5/17 10:23
今日は天気も良いので、尾根筋では展望と花を探す余裕もあります。
2015年05月17日 10:39撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
5/17 10:39
2015年05月17日 10:44撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
5/17 10:44
100kg近い石柱が倒れており
4
100kg近い石柱が倒れており
手持ちのツルハシとスコップで、何とか立て直しました。
9
手持ちのツルハシとスコップで、何とか立て直しました。
例年、このルートではシロヤシオが見事に咲き誇りますが、今年は裏年のようで、花弁は少ないのにもう散り始めてます。
2015年05月17日 11:12撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
5/17 11:12
例年、このルートではシロヤシオが見事に咲き誇りますが、今年は裏年のようで、花弁は少ないのにもう散り始めてます。
チェックと
2015年05月17日 11:21撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
5/17 11:21
チェックと
基礎固めも進み
仙香山で下山に入りますが
2015年05月17日 12:24撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 12:24
仙香山で下山に入りますが
ここは県境尾根の貴重な水場ですが、もう少し県境を南下し
2015年05月17日 12:36撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
5/17 12:36
ここは県境尾根の貴重な水場ですが、もう少し県境を南下し
花と
2015年05月17日 12:37撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4
5/17 12:37
花と
私設(?)分岐が
2015年05月17日 12:47撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
5/17 12:47
私設(?)分岐が
ここにも有り、いつか確認しなければと思う。
2015年05月17日 12:54撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
5/17 12:54
ここにも有り、いつか確認しなければと思う。
仙香池で小休止し、下山路を八風谷ルートにとり
2015年05月17日 13:15撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
5/17 13:15
仙香池で小休止し、下山路を八風谷ルートにとり
チェックと整備をして下ります。
2015年05月17日 14:02撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
5/17 14:02
チェックと整備をして下ります。
2015年05月17日 14:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
5/17 14:11
2015年05月17日 14:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
5/17 14:11
2015年05月17日 14:30撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 14:30
ここに設置されていた道標はポール毎流失して跡形もありません。
2015年05月17日 14:36撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
5/17 14:36
ここに設置されていた道標はポール毎流失して跡形もありません。
要所ようしょには
2015年05月17日 14:56撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
5/17 14:56
要所ようしょには
表示はしっかり設置されて居りますので
2
表示はしっかり設置されて居りますので
登山準備を整え
八風周辺を
楽しんで下さい。
2
楽しんで下さい。
八風街道は江州との重要な通路で道幅も広く
1
八風街道は江州との重要な通路で道幅も広く
古をしのぶにも
2015年05月17日 15:25撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5/17 15:25
古をしのぶにも
楽しめる
処と思っております。
2015年05月17日 15:31撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
5/17 15:31
処と思っております。

感想

この週末は、16日、17日と予定して居たのに、16日の山行は雨で中止せざるを得ず、残念であったが、17日は天気も回復し、気分も晴れ、この会の例年行事(道標調査)が延期にならなかったのが、大変よかった。

今年も鈴鹿山系では既に死亡事故が発生している。今回の調査でも特に道迷いと滑落防止の視点から、チェックするようにとのことで、分担ルートを歩いたが、山の基本(地図、早出など)を守って頂かないと、遭難ゼロの達成は難しいと、登山者とすれ違いながら歩いて、つくづく感じた。

八風峠で行き先が判らず、キャンプ場へ下りるのはどちらでしょうと訪ねたら、三重県から来られた方は、ことらよ、と、射撃場跡のある八風キャンプ場を指し、滋賀県から来られた方は、滋賀のキャンプ場を教えて呉れそうである。

いくら道標が整備されて居ても、勘違いに依る道迷いのチェック(現在地確認)が出来なければ、道迷いは無くならないし、時間に余裕のない入山には、滑落の危険が潜んで来る(特にこの時期、広葉常緑樹の落ち葉堆積道の下りは滑って危険)。

好きな山
山岳保険で安心ではなく、救助隊を要請しない、家族も認める安心山行力を身に付けなければと、この調査・整備行事で認識させられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

看板整備お疲れ様です
dedeppo5さん、こんにちは

三池岳の倒れた山頂表示、穴掘っているときにちらっと横通らせていただきました。
本当にご苦労様でした。
安全登山ができるのもこうした整備の方に支えられている訳で頭が下がります。
あの山頂表示やっぱりすごく重いんですね。
なんたって石柱ですものね。
2015/5/18 15:46
Re: 看板整備お疲れ様です
前日の雨が嘘のように晴れ渡り、シロヤシオの満開を楽しみに、大勢の方がお見えの日で、登山者には大変ご迷惑をお掛けしました。

皆さん、折角の好天の頂上で、眺望をお楽しみしたいのに、作業へのご配慮、本当に有り難うございました。お陰様で短時間で作業が終了し、ご協力に感謝申し上げます。有り難うございました。
2015/5/18 22:05
石柱復活お疲れ様です
こんにちは。
石柱,再建お疲れ様です。
何度か三池岳には行っていますが,いつも倒れている石柱を気にはしておりました。
でも,自分ではどうすることもできずに,そのままにしていましたが,dedeppo5さんのような方々の努力で,楽しく登山ができると,改めて感じ,感謝しております。

八風からの下山には,どっちも八風キャンプ場があって紛らわしいとは感じておりました。
地図読みとコンパスの活用力は大切ですね
2015/5/18 16:13
Re: 石柱復活お疲れ様です
totok さんのヤマレコ、何時も楽しく拝見させて頂いて居りまして、その行動範囲の広さには、とても驚かされて居ます。鈴鹿にも良くお入りなんですね。

私は、会の方々に支えられながら、地元の日帰りを楽しむ老人ですが、少しでも、山の遭難が減ればの気持ちは、皆さんと一緒です。

どうぞ、これからも、お気づきの箇所が御座いましたら、ヤマレコに載せて頂きたく、宜しくお願いします。
2015/5/18 22:29
大好きなコースです。
dedeppo5さん 今晩は。
いつもご苦労様です。 大先輩のこうした整備のおかげで安全に
鈴鹿を楽しめるんですね。
四季を問わず訪れる大好きなコース、今度歩くときは感慨も一層
深まると思います。
2015/5/18 21:44
Re: 大好きなコースです。
登山の楽しみは、眺望と花ですが、今年は、シロヤシオは裏年のようです。

反面、イワカガミは、花期も長く、鈴鹿は、どこの尾根でも、満開に咲き誇って居りますので、onetotaniさんの紀行文を、とても楽しみにしております。
(また、お声も掛けて下さいね)
2015/5/18 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら