記録ID: 8501174
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
ガスと風で意外と涼しかった!岩が峰→釈迦ヶ岳→県境稜線→三池岳^_^(八風キャンプ場から周回)
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 942m
- 下り
- 934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:08
距離 8.9km
登り 942m
下り 934m
6:46
2分
スタート地点
12:00
天候 | 曇り時々晴れ。5メートル前後の風あり。地表ドライ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道 |
写真
感想
いろいろあって、3ヶ月ぶりの鈴鹿山脈。
最近猛暑続きでカラカラだろうから、ヒルの心配もないだろうし。
ただ、あまりにも暑いので、水場があるルートという事で、釈迦~三池の県境稜線に決めた。
ヒルの気配は全くなし^_^
そりゃそうだ。人間も干からびそうだわ💦
予想に反して、5メートル前後の風が常に吹いていて、汗はかくものの意外と涼しい。
ただ朝イチは予想外に稜線はガッスガス!
諦めて暫く歩いていたら、展望ポイントでは適度にガスが抜けてくれて、ほどほど景色も楽しめました。
下山時には風が弱まり、さすがに暑くなりましたが、久しぶりの鈴鹿を満喫できました。
お疲れ様でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する