猪苗代湖のしぶき氷(天神浜と上戸浜)


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 1m
- 下り
- 1m
コースタイム
- 山行
- 0:27
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 1:17
天候 | 雲多いが晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は天気が良いのにダンボが昼頃から用事がある。
2日前に地元の情報番組で猪苗代湖の上戸浜(じょうこはま)のしぶき氷を紹介してました。へぇ〜、ここは知らなかったなぁ、行ってみよう。
色々分け合って遅い出発。吾妻も安達太良もスッキリ快晴。前日、安達太良山の山頂標柱にエビがゴッソリ付いていたので、それも見たい。でもしぶき氷は朝の方が良いからと、猪苗代町へ。先週水・木の寒波で復活したしぶき氷も、その後の暖かさで結構融けてしまったよう。
上戸浜に行ってみると、駐車場からすぐの所にしぶき氷が並んでいる。大きな木はあまりないが、見ていて楽しい。また今度来てみよう。
例年ならばこの後イエローフォールに行くのだが、今年は出来が悪すぎる。安達太良山に行きたかったが遅くなってしまった。鬼面山にしようかとも思ったが、安達太良よりもラッセルや踏み抜き地獄になりそうなので却下。先週 早々と花粉症の症状が悪化してきたので、耳鼻科にも行かないと。何よりも1番に、着替えを持ってくるのを忘れた。雪山用具はすべて車に積んだのにΣ(ノ∀`)ペシッ 汗だくのまま耳鼻科に行くのは気が引ける。故に大人しく帰ろう。川桁山や箕輪山の霧氷に後ろ髪をひかれつつ、帰路に就く。
天神浜のしぶき氷に1月27日に張られた立ち入り禁止のトラロープ。「福島県」と書いてあるが、気になるので観光協会と猪苗代町商工観光課に問い合わせしてみました。観光協会には28(日)に電話すると、立ち入り禁止区間を設けた事は聞いていないそう。町役場には当日電話し、やはり聞いていないそうだ。「福島県」と書いてあったことを告げると林野庁管轄なので森林管理署で設置したのではないだろうかと。過去に規制線のテープが張られていた事はあったけど、トラロープは初めてのような気がする。滑って猪苗代湖に落ちた人が居たのかな?
おやおや、山行記録の表示が変わったようですね。代表写真も小さすぎて画質が荒いなぁ。動画を張り付けたり追記しようとしたが、何処をクリックすれば良いのか見つからない。おば茶ん化してるので、見つけるまで時間が掛かってしまいました (´∀`;)ケラケラ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する