ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6414812
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

東京里山100選(雲の峰・長久保山) 最後は棒ノ嶺

2024年01月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
13.9km
登り
1,223m
下り
1,156m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:22
合計
7:18
7:27
60
8:27
8:31
1
8:32
8:34
4
8:38
8:38
5
8:43
8:43
18
9:01
9:01
9
9:10
9:13
17
9:30
9:31
15
9:46
9:48
1
9:49
9:49
8
9:57
10:04
46
10:50
10:51
29
11:20
11:20
4
11:24
11:24
12
11:36
12:26
17
12:43
12:44
10
12:54
13:03
11
13:14
13:14
20
13:34
13:35
16
13:51
13:52
46
14:38
14:38
7
14:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
さわらびの湯第3駐車場 無料 とても広いのでいっぱいになる心配はないと思います。
河又名栗湖入口バス停7:16発飯能駅行きバスで上赤沢バス停7:25着
(バス停まではショートカットで徒歩5、6分です)
コース状況/
危険箇所等
・上赤沢バス停〜大仁田山 橋を超えた奥の方に大仁田山への案内板あり。取り付き後少し行くと薮に入りますが、掻き分けながら進めばきちんとした道にでます。
・大仁田山〜棒の峰 奥武蔵ロングトレイルの道で案内板も踏み跡もあるので、危険なところはありません。林道がいっぱいでてきますが、きちんと登山道を歩きます。
・棒ノ嶺〜さわらびの湯 権次入峠からは急坂が続きます。階段は朽ちているのでほとんど使えませんので、枝に躓かないように気をつけて。
その他周辺情報 日帰り温泉 さわらびの湯  大人800円 休憩所はありますが食事はできません。
さわらびの湯第3駐車場。広〜い駐車場に1台だけです。
2024年01月30日 07:05撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:05
さわらびの湯第3駐車場。広〜い駐車場に1台だけです。
歩いて河又名栗湖入口バス停まで。
2024年01月30日 07:13撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:13
歩いて河又名栗湖入口バス停まで。
上赤沢バス停からスタートです。
2024年01月30日 07:26撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:26
上赤沢バス停からスタートです。
バス停から少し戻って、赤沢橋を渡ったところが取り付き。
案内版ないとわかりません。
2024年01月30日 07:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 7:29
バス停から少し戻って、赤沢橋を渡ったところが取り付き。
案内版ないとわかりません。
ストックとか鈴とかラジオとかいろいろ準備します。
2024年01月30日 07:29撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:29
ストックとか鈴とかラジオとかいろいろ準備します。
この辺で薮に入ります。
2024年01月30日 07:37撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:37
この辺で薮に入ります。
薮の浅いところを探して突破します。
2024年01月30日 07:40撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:40
薮の浅いところを探して突破します。
なんとか道に乗ったようです。左から道が来ているようでしたがどこからかはわかりません。
2024年01月30日 07:43撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:43
なんとか道に乗ったようです。左から道が来ているようでしたがどこからかはわかりません。
左の方にピンテありますが、右側から歩いてきました。
2024年01月30日 07:49撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:49
左の方にピンテありますが、右側から歩いてきました。
急登を前に、手が冷たいので手袋を厚手のものに交換しました。
2024年01月30日 08:05撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 8:05
急登を前に、手が冷たいので手袋を厚手のものに交換しました。
寒いはずです。温度計見たら氷点下でした。
2024年01月30日 07:47撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 7:47
寒いはずです。温度計見たら氷点下でした。
大仁田山山頂。
2024年01月30日 08:26撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 8:26
大仁田山山頂。
なかなか立派な山名標記。
2024年01月30日 08:26撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 8:26
なかなか立派な山名標記。
ちょっとだけ眺望。
2024年01月30日 08:26撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 8:26
ちょっとだけ眺望。
羊羹で休憩して進みます。
2024年01月30日 08:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 8:29
羊羹で休憩して進みます。
ちょっと下りてきた大仁田分岐にも何故か山名標記。
ここから先は奥武蔵ロングトレイルコースの一部になります。
それにしても105kって。
2024年01月30日 08:33撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 8:33
ちょっと下りてきた大仁田分岐にも何故か山名標記。
ここから先は奥武蔵ロングトレイルコースの一部になります。
それにしても105kって。
手書きの案内板に沿って小沢峠へ。(ちなみにちゃんとした指導案内版もあります)
2024年01月30日 08:33撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 8:33
手書きの案内板に沿って小沢峠へ。(ちなみにちゃんとした指導案内版もあります)
この手書き案内が多いです。
2024年01月30日 08:37撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 8:37
この手書き案内が多いです。
これがあれば間違ってないってこと。
2024年01月30日 08:37撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 8:37
これがあれば間違ってないってこと。
大峰山。これは山名標記ではなくトレランの案内版なんでしょうか?
2024年01月30日 08:42撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 8:42
大峰山。これは山名標記ではなくトレランの案内版なんでしょうか?
眺望なし。
2024年01月30日 08:43撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 8:43
眺望なし。
東京里山100選 雲の峰。本日の目的地1座目です。
2024年01月30日 09:01撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 9:01
東京里山100選 雲の峰。本日の目的地1座目です。
これは方向指示石?
2024年01月30日 09:01撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:01
これは方向指示石?
これが三角点?
2024年01月30日 09:02撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:02
これが三角点?
どんどん進みます。
2024年01月30日 09:07撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:07
どんどん進みます。
左の林道っぽい道ではなく右の登山道を進みます。
このあと何度も林道と交わったり、林道と並走してたりしていていますが、きちんと登山道を進みます。
2024年01月30日 09:10撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:10
左の林道っぽい道ではなく右の登山道を進みます。
このあと何度も林道と交わったり、林道と並走してたりしていていますが、きちんと登山道を進みます。
久方峠。
2024年01月30日 09:12撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:12
久方峠。
ここも右の急登を登ります。
2024年01月30日 09:13撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:13
ここも右の急登を登ります。
高土戸入林道終点ですが登山道は続きます。
2024年01月30日 09:32撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:32
高土戸入林道終点ですが登山道は続きます。
横切って真ん中へ。この辺の林道は地図にもありませんね。
2024年01月30日 09:37撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:37
横切って真ん中へ。この辺の林道は地図にもありませんね。
小沢峠に到着です。ベンチがあるので休憩します。
2024年01月30日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:47
小沢峠に到着です。ベンチがあるので休憩します。
昔の(?)案内標。
2024年01月30日 09:48撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:48
昔の(?)案内標。
祠があったので安全祈願します。
2024年01月30日 09:49撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:49
祠があったので安全祈願します。
新発売です。美味かったです。
2024年01月30日 09:51撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 9:51
新発売です。美味かったです。
また急登を登っていきます。
2024年01月30日 09:56撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 9:56
また急登を登っていきます。
関東ふれあいの道にもなってます。
黒山まではまだだいぶあります。
2024年01月30日 10:30撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 10:30
関東ふれあいの道にもなってます。
黒山まではまだだいぶあります。
東京里山100選 長久保山。本日の目的地2座目です。
2024年01月30日 10:50撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 10:50
東京里山100選 長久保山。本日の目的地2座目です。
杉林が深くて、びっくりするほど眺望ないです。
2024年01月30日 10:50撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 10:50
杉林が深くて、びっくりするほど眺望ないです。
枝を折ったりはしませんが。
2024年01月30日 11:14撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 11:14
枝を折ったりはしませんが。
でもじゃまなんですよね。たぶん棒ノ嶺。
2024年01月30日 11:14撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 11:14
でもじゃまなんですよね。たぶん棒ノ嶺。
だいぶ黒山に近づきました。
2024年01月30日 11:16撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 11:16
だいぶ黒山に近づきました。
林道を横切るこのパターンが多いような気がします。都度、急登になります。
2024年01月30日 11:20撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 11:20
林道を横切るこのパターンが多いような気がします。都度、急登になります。
黒山到着。ここも里山100選ですが2度目の来訪です。
ちょうど良い時間でお昼にします。
2024年01月30日 11:38撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 11:38
黒山到着。ここも里山100選ですが2度目の来訪です。
ちょうど良い時間でお昼にします。
やっと少し眺望が。
やっと少し眺望が。
大岳山かな? 奥の方は丹沢。
2024年01月30日 11:38撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 11:38
大岳山かな? 奥の方は丹沢。
枝でよくわからないけど三頭山?
枝でよくわからないけど三頭山?
今日も鍋焼きうどん。温まります。
2024年01月30日 11:58撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/30 11:58
今日も鍋焼きうどん。温まります。
木が無ければ富士山もちらっと見えたりするのかもしれません。
2024年01月30日 12:18撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 12:18
木が無ければ富士山もちらっと見えたりするのかもしれません。
倒れてますが方向はきちんと指してます。
2024年01月30日 12:23撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 12:23
倒れてますが方向はきちんと指してます。
気分的にはもう下山ですが、もうちょっと上ります。
2024年01月30日 12:23撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 12:23
気分的にはもう下山ですが、もうちょっと上ります。
権次入峠(ゴンジリ峠と読みます)。
2024年01月30日 12:43撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 12:43
権次入峠(ゴンジリ峠と読みます)。
棒ノ嶺到着。
いちおう本日最高峰なのでこれを代表写真にします。
2024年01月30日 12:55撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/30 12:55
棒ノ嶺到着。
いちおう本日最高峰なのでこれを代表写真にします。
なんか霞んでてよくわかりませんが、日光白根山や谷川岳の方。
2024年01月30日 12:56撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 12:56
なんか霞んでてよくわかりませんが、日光白根山や谷川岳の方。
筑波山見えない?
2024年01月30日 12:56撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 12:56
筑波山見えない?
谷川岳アップ。(あってますかね?)
2024年01月30日 13:00撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 13:00
谷川岳アップ。(あってますかね?)
雲か山かよくわかりません。
2024年01月30日 13:04撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 13:04
雲か山かよくわかりません。
さすがに棒の峰は山頂にも少し人がいて、この時間でも登ってくる人と何人かすれ違いました。
2024年01月30日 13:15撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 13:15
さすがに棒の峰は山頂にも少し人がいて、この時間でも登ってくる人と何人かすれ違いました。
分岐から岩を回ってまっすぐ下山します。
2024年01月30日 13:35撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 13:35
分岐から岩を回ってまっすぐ下山します。
途中の展望台は老朽化のため立入禁止。
2024年01月30日 13:52撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 13:52
途中の展望台は老朽化のため立入禁止。
反対側の方が眺望あります。
2024年01月30日 13:52撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 13:52
反対側の方が眺望あります。
やっと下りてきました。
2024年01月30日 14:38撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 14:38
やっと下りてきました。
登山届ありました。
2024年01月30日 14:38撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 14:38
登山届ありました。
駐車場までのこの坂がきつかったです。
2024年01月30日 14:42撮影 by  SC-53C, samsung
1/30 14:42
駐車場までのこの坂がきつかったです。
駐車場到着。5、6台駐車してました。
車をさわらびの湯正面に移動して汗を流します。
お疲れ様でした。
2024年01月30日 14:42撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/30 14:42
駐車場到着。5、6台駐車してました。
車をさわらびの湯正面に移動して汗を流します。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
ソフトシェル フリース ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ダウンジャケット

感想

東京里山100選の雲の峰と長久保山を歩いてきました。
2座とも、ザ・里山って感じで、これといった感想はありません。

大仁田山からは奥武蔵ロングトレイルのコースで、道もわかりやすく思いのほか歩きやすい道でした。ただし小刻みにアップダウンが多く疲れました。
黒山でお昼を食べて下山ですが、権次入峠まで上らないといけないので、棒ノ嶺にも寄ってから下山しました。

下界では3月並みの暖かい気温との予報でしたが、山はそれなりに寒いです。
とくに早朝は氷点下で、手が冷たくてまいりました。ただ天気はとても良くて、お昼は風もなく穏やかで、けっこうのんびりできました。

奥武蔵ロングトレイルのコースですが、登山道としてはマイナーコース。
権次入峠までは黒山の少し先でソロのご婦人1人だけとすれ違い、ちょっと言葉を交わしただけで、今日も静かな里山歩きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら