ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6417451
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

涌蓋山

2024年01月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
11.4km
登り
556m
下り
561m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:26
合計
4:50
12:36
58
13:34
13:40
29
14:08
14:09
28
14:37
14:38
16
14:54
15:14
11
15:24
15:25
26
15:51
15:51
95
17:25
17:25
1
17:26
ゴール地点
天候 小雨少々。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁原登山口。向かいにある道路沿いの駐車スペースは広いが、トイレなどは無し。わりと車の通りが多く、スピードも出してるので、横断注意。
コース状況/
危険箇所等
道はしっかりついているが、雪解けのせいか、とにかく土が柔らかいどろんこ道。口どけなめらかなテリーヌショコラ的な。傾斜のある登りはずるずる滑って捗らない。
登山口駐車スペース。雨模様のお昼過ぎ。言うまでもなく駐車ゼロ。気温は10°近くと暖かい。数日前の雪もだいぶ溶けている。雪のあとすぐ登りたかった…
2024年01月31日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 12:29
登山口駐車スペース。雨模様のお昼過ぎ。言うまでもなく駐車ゼロ。気温は10°近くと暖かい。数日前の雪もだいぶ溶けている。雪のあとすぐ登りたかった…
登山スタート。もっと雨に降られるかと思ったけど、意外と天気が落ち着いてきた。横の一目山は雨に濡れていい感じ。でも登山道がみるからに泥んこなので今回はスルーして直進。
2024年01月31日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 12:35
登山スタート。もっと雨に降られるかと思ったけど、意外と天気が落ち着いてきた。横の一目山は雨に濡れていい感じ。でも登山道がみるからに泥んこなので今回はスルーして直進。
何気に青空。このまま晴れてくれたらうれしいけど、今日は歩けるだけでも満足。
2024年01月31日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 12:38
何気に青空。このまま晴れてくれたらうれしいけど、今日は歩けるだけでも満足。
ちょっと雪が残っている。
2024年01月31日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 12:48
ちょっと雪が残っている。
涌蓋山が見えた。眺めのない山歩きを覚悟していたので、純粋にうれしい。晴れを期待した結果くもりだったらやっぱりがっかりするけど、雨と思って登ってみたら意外と景色が見れて有り難く感じるという、まさに登山は気の持ちよう的なパターン。
2024年01月31日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 13:02
涌蓋山が見えた。眺めのない山歩きを覚悟していたので、純粋にうれしい。晴れを期待した結果くもりだったらやっぱりがっかりするけど、雨と思って登ってみたら意外と景色が見れて有り難く感じるという、まさに登山は気の持ちよう的なパターン。
いいなァ
2024年01月31日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 13:21
いいなァ
みそこぶし山頂。まだ青空は少し残っているけど、ここらで涌蓋山の上半分は雲に隠れる。
2024年01月31日 13:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 13:33
みそこぶし山頂。まだ青空は少し残っているけど、ここらで涌蓋山の上半分は雲に隠れる。
みそこぶし山を下ると、一面の笹っ原。なんとなく、印象に残る風景。
2024年01月31日 13:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 13:43
みそこぶし山を下ると、一面の笹っ原。なんとなく、印象に残る風景。
登山道沿い、そんなに人の頭と変わらない高さに立派な鳥の巣が作られてあった。きちんと育ったのかな。
2024年01月31日 13:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 13:50
登山道沿い、そんなに人の頭と変わらない高さに立派な鳥の巣が作られてあった。きちんと育ったのかな。
笹原から急に樹林帯に入る。雨の日の針葉樹林の雰囲気が好き。
2024年01月31日 14:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 14:01
笹原から急に樹林帯に入る。雨の日の針葉樹林の雰囲気が好き。
涌蓋越え。このあたりのマツやミズナラなんかの木々もいい感じで、けっこう好きな場所。
2024年01月31日 14:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 14:09
涌蓋越え。このあたりのマツやミズナラなんかの木々もいい感じで、けっこう好きな場所。
樹林帯を抜けると、女岳への急登。とにかく土がやわらかい。もともとそうなのか、解けた雪のせいなのか、ずるずる滑って登りが進まない。
2024年01月31日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 14:28
樹林帯を抜けると、女岳への急登。とにかく土がやわらかい。もともとそうなのか、解けた雪のせいなのか、ずるずる滑って登りが進まない。
なんとか女岳に到着。完全に雲の中。目と鼻の先のはずの涌蓋山すら見えない。
2024年01月31日 14:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 14:38
なんとか女岳に到着。完全に雲の中。目と鼻の先のはずの涌蓋山すら見えない。
涌蓋山のピークへ登る。ぜんぜん景色も行く手も見えないし、どろどろでしんどい道なのだけど、なぜかここは好きな山だなァと感じる。天候というハンデもありながら、ひょっとして、ここ九州ベストかもしれないという謎の予感。
2024年01月31日 14:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 14:46
涌蓋山のピークへ登る。ぜんぜん景色も行く手も見えないし、どろどろでしんどい道なのだけど、なぜかここは好きな山だなァと感じる。天候というハンデもありながら、ひょっとして、ここ九州ベストかもしれないという謎の予感。
涌蓋は木がいい。涌蓋山の木は、大きいのも小さいのも、どれもそれぞれ長い物語を持っているような気がしてならない。ただの個人の主観的な感想ですけど。
2024年01月31日 14:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1/31 14:48
涌蓋は木がいい。涌蓋山の木は、大きいのも小さいのも、どれもそれぞれ長い物語を持っているような気がしてならない。ただの個人の主観的な感想ですけど。
とかなんとか考えてるうちに、山頂。広い。万年山とか八方ヶ岳とかも山頂広いと思うけど、こっちのほうがぜんぜん広い。山頂うろうろしているだけで、ヤマレコアプリからコースアウト警告が出た。
2024年01月31日 14:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 14:58
とかなんとか考えてるうちに、山頂。広い。万年山とか八方ヶ岳とかも山頂広いと思うけど、こっちのほうがぜんぜん広い。山頂うろうろしているだけで、ヤマレコアプリからコースアウト警告が出た。
ちょっと休憩、と思ったけど、雨が降ってきたので撤収。なんだかんだ今日もいい感じに登れました。
2024年01月31日 15:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 15:00
ちょっと休憩、と思ったけど、雨が降ってきたので撤収。なんだかんだ今日もいい感じに登れました。
滑る。
2024年01月31日 15:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 15:40
滑る。
なにかのなにか。
2024年01月31日 16:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 16:15
なにかのなにか。
雨なので復路はみそこぶしの山頂には行かず巻道ルート。笹っ原を豪快に突っ切る。
2024年01月31日 16:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/31 16:16
雨なので復路はみそこぶしの山頂には行かず巻道ルート。笹っ原を豪快に突っ切る。
一目山あたりまで戻る。行きの青空はどこへやらの濃厚な霧景色。改めて思う、晴れでも雨でも、涌蓋山が好きだ。
2024年01月31日 17:20撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/31 17:20
一目山あたりまで戻る。行きの青空はどこへやらの濃厚な霧景色。改めて思う、晴れでも雨でも、涌蓋山が好きだ。

感想

本日は雨模様。やらなければいけない用事も諸々あったので、そもそも登山をしに行く休日ではなかったものの、歩きたい気分なので山に行く。午前に所用を済ませ、最初から濡れるつもりで、帰りはヘッデンつければいいやくらいの気分で、雨の日に午後から登山。
スタート時は意外に青空が出たりして、目指す山頂も雲の合間に見え隠れ。道は雪解けの泥んこ道で汚れまくり滑りまくりだけど、それもまた楽しい。予想通り、山頂はガスガスでなんにも見えなかったけれど、にも関わらず、すんげぇいい山なんです、涌蓋山。山に生える樹木の一本一本が個性的。霧に包まれた高原と森林の空気感。不思議と自分好みの山に登れたという充実感。
山の頂上を目指すという登山本来の目的(?)を忘れてしまうほど、リラックスできた山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら