ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6422480
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

タケ山〜シダンゴ山

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
8.2km
登り
638m
下り
604m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:29
合計
3:19
8:14
75
9:29
9:47
5
9:52
9:52
3
9:55
9:56
33
10:29
10:29
4
10:33
10:34
9
10:43
10:51
22
11:13
11:13
8
11:21
11:22
4
11:26
11:26
7
11:33
11:33
0
11:33
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[行き]小田急新松田駅BS(7:55発) - 田代向BS(8:13着)
[帰り]寄BS(12:30発) - 小田急新松田駅BS(12:50着) ※臨時便
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はありません。
田代向バス停です。10名ぐらいのハイカーが下りています。今日は賑やかな登山になりそうです。
2
田代向バス停です。10名ぐらいのハイカーが下りています。今日は賑やかな登山になりそうです。
中津川、向こうに見えるのは鍋割山かな。
1
中津川、向こうに見えるのは鍋割山かな。
橋を渡るとトイレがあります。ここは広場にもなっていますので、準備運動も可能です。
1
橋を渡るとトイレがあります。ここは広場にもなっていますので、準備運動も可能です。
右に行くと宮地山。今日は左に行きます。ここからはめっきり人が減り、数名となります。
1
右に行くと宮地山。今日は左に行きます。ここからはめっきり人が減り、数名となります。
戸谷口橋、ここを渡らず、右折します。
まっすぐ行くと、松田駅のほうに行くんですね。
1
戸谷口橋、ここを渡らず、右折します。
まっすぐ行くと、松田駅のほうに行くんですね。
すぐ脇を見ると、ちゃんと丁寧に、タケ山こちらの看板があります。
1
すぐ脇を見ると、ちゃんと丁寧に、タケ山こちらの看板があります。
暫くは虫沢川沿いを進みます。蛍がいると書いてあります。まさしく「虫沢」です。
1
暫くは虫沢川沿いを進みます。蛍がいると書いてあります。まさしく「虫沢」です。
虫沢橋付近もそのまま通過。
1
虫沢橋付近もそのまま通過。
長寿橋。この橋を渡ります。遊漁権、確かに釣りの格好をした人を以前見たことがあります。
1
長寿橋。この橋を渡ります。遊漁権、確かに釣りの格好をした人を以前見たことがあります。
お地蔵さんかな、その上に標識。
1
お地蔵さんかな、その上に標識。
ここから主線を離れて、タケ山に向かいます。この時点ではまだ舗装道路です。
1
ここから主線を離れて、タケ山に向かいます。この時点ではまだ舗装道路です。
紅梅です。もしかして満開では。圧巻できれいです。
1
紅梅です。もしかして満開では。圧巻できれいです。
ところどころ看板があって、待ち迷いすることないです。
1
ところどころ看板があって、待ち迷いすることないです。
瞑想室、ってなんだろう。
瞑想室、ってなんだろう。
その建物の下には観音様。思わず、ちょっと手を合わせてしまいました。
その建物の下には観音様。思わず、ちょっと手を合わせてしまいました。
明るい林が続いて、
明るい林が続いて、
ここから本格的に登り始めます。急坂はないですが、地味にそれなりの勾配を登り続けます。
ここから本格的に登り始めます。急坂はないですが、地味にそれなりの勾配を登り続けます。
ヤマビル注意。たまに見ますね。塩付き。
1
ヤマビル注意。たまに見ますね。塩付き。
炭焼窯復元地。この辺りが2/3地点です。
炭焼窯復元地。この辺りが2/3地点です。
これはミツマタ。春が待ち遠しい。
これはミツマタ。春が待ち遠しい。
明るい植生に代わりました。細長いドングリがあるということはブナ系かな。
1
明るい植生に代わりました。細長いドングリがあるということはブナ系かな。
標高700m、あと数分で目的地です。
1
標高700m、あと数分で目的地です。
タケ山展望台手前。砂地なんだ。この辺りでは珍しいような。
先客数名あり。
1
タケ山展望台手前。砂地なんだ。この辺りでは珍しいような。
先客数名あり。
タケ山展望台です。風もなく、眺望好しです。砂地にクッション敷いて昼食です。
タケ山展望台です。風もなく、眺望好しです。砂地にクッション敷いて昼食です。
これはこれから向かうシダンゴ山かな。
1
これはこれから向かうシダンゴ山かな。
これは大山ではないかしら。
1
これは大山ではないかしら。
タケ山展望台から平野部。恐らく真下はゴルフ場。
1
タケ山展望台から平野部。恐らく真下はゴルフ場。
タケ山展望台を後にします。
1
タケ山展望台を後にします。
アブラチャン。日当たり良い尾根道に多いですね。
1
アブラチャン。日当たり良い尾根道に多いですね。
タケ山展望台。そっか富士山がここからは見えるんだ。
1
タケ山展望台。そっか富士山がここからは見えるんだ。
タケ山山頂です。眺望がないので、このままスルーします。
1
タケ山山頂です。眺望がないので、このままスルーします。
目線に鉄塔です。珍しい光景です。
1
目線に鉄塔です。珍しい光景です。
その鉄塔の真下を登山道が通過します。
1
その鉄塔の真下を登山道が通過します。
林道出合です。しばらく舗装道路を歩くことになります。
1
林道出合です。しばらく舗装道路を歩くことになります。
林道から登山道に入ります。
1
林道から登山道に入ります。
逆を見ると、ダルマ沢の頭から来る登山道を交差しているのがわかります。
1
逆を見ると、ダルマ沢の頭から来る登山道を交差しているのがわかります。
宮地山との分岐です。ここを一気に登って山頂に向かいます。あともう少し。
1
宮地山との分岐です。ここを一気に登って山頂に向かいます。あともう少し。
シダンゴ山山頂到着。ハイカー沢山で高尾さん並みです。
1
シダンゴ山山頂到着。ハイカー沢山で高尾さん並みです。
シダンゴ山の謂れ。
シダンゴ山の謂れ。
ちょこっと富士山。皆さんここが写真スポットになっています。
1
ちょこっと富士山。皆さんここが写真スポットになっています。
シダンゴ山は人が沢山でしたので、水分補給のみで下山を開始開始します。
1
シダンゴ山は人が沢山でしたので、水分補給のみで下山を開始開始します。
同じような勾配を降りていき、
1
同じような勾配を降りていき、
舗装道路になり、
1
舗装道路になり、
茶畑まで来て、ここまで降りてくると人里になります。
1
茶畑まで来て、ここまで降りてくると人里になります。
途中に公衆トイレ。先人がいましたのでスルーします。
1
途中に公衆トイレ。先人がいましたのでスルーします。
大寺橋手前のお地蔵様。本日も安全登山ありがとうございました。
1
大寺橋手前のお地蔵様。本日も安全登山ありがとうございました。
大寺橋(中津川の)まで到着。登山はここまで。このままロウバイ園に向かいます。
1
大寺橋(中津川の)まで到着。登山はここまで。このままロウバイ園に向かいます。
箱根駅伝並みに、幟で誘導されています。
1
箱根駅伝並みに、幟で誘導されています。
入場料500円です。今回は入場券ではなくて、絵葉書をくれました。
1
入場料500円です。今回は入場券ではなくて、絵葉書をくれました。
念願のサクラマスの塩焼き。前回は売り切れで食べることができませんでした。
2
念願のサクラマスの塩焼き。前回は売り切れで食べることができませんでした。
ちょっとアップのロウバイ。
1
ちょっとアップのロウバイ。
ロウバイ園に入る前から既にこんな感じ。
1
ロウバイ園に入る前から既にこんな感じ。
良いカメラで、十分に寄って取りたい気持ちわかります。
1
良いカメラで、十分に寄って取りたい気持ちわかります。
所々に、白梅、紅梅があるんです。
1
所々に、白梅、紅梅があるんです。
黄色のロウバイの群れに、紅梅が。
2
黄色のロウバイの群れに、紅梅が。
寄展望台から見下ろした感じ。小さな車の場所から登ってきたので、意外と標高差あるんです。
1
寄展望台から見下ろした感じ。小さな車の場所から登ってきたので、意外と標高差あるんです。
茶畑とロウバイ。入場券代わりの絵葉書の写真はここですね。コントラストが良い。
1
茶畑とロウバイ。入場券代わりの絵葉書の写真はここですね。コントラストが良い。
寄バス停。臨時便がいましたので、立ちで乗りました。待たずに良かった。
2
寄バス停。臨時便がいましたので、立ちで乗りました。待たずに良かった。
新松田駅横のいつもの煎豆屋。今日は大盛況でした。高級落花生を購入しました。
1
新松田駅横のいつもの煎豆屋。今日は大盛況でした。高級落花生を購入しました。
小田急新松田駅内の生け花です。蝋梅で素敵ですね。
1
小田急新松田駅内の生け花です。蝋梅で素敵ですね。

感想

近頃、虫沢林道のタケ山へのルートが整備されましたので、タケ山かたシダンゴ山、そしてロウバイ園に行くことにしました。

[田代向 - タケ山]
整備されたタケ山方面の虫沢古道となり、宮地山に比べてハイカーは少ないですが、数名同行がいました。看板が多数ありますので、道迷いの心配もなく、危険なところもありません。タケ山への本格登山は30分ぐらいです。急坂ではないですが、まずまずの勾配があります。タケ山展望台が広く眺望も良いので、ここで休憩になります。砂地なので、持参クッションが役に立ちました。ここで昼食にします。

[タケ山 - シダンゴ山]
タケ山展望台からタケ山山頂は数分で、ここは眺望がないのでスルーします。少し下ると直ぐに林道出合とぶつかり、20分間ぐらい舗装道路を歩きます。シダンゴ山への分岐があり、1分間ほど歩いて宮地山との分岐に出会います。ここからは男坂(急登)、女坂(緩登)に分かれて山頂を目指します。頂上は高尾山並みの人でした。結構、温かいので昼ご飯にぴったりそうでした。飲み物を飲んだだけで、下に降りるにします。

[寄 - ロウバイ園]
無料のバスはありますが、ハイカーの私が使うことは憚られますので、歩いて向かいます。500円の入場料を払って、ロウバイ満喫しました。ヒルクライムの人、コスプレーヤー(たぶん)の人、様々いまして、昔に比べると変わったなーと感慨深く思いました。
寄では、いろんな店が出店していましたので、湘南ゴールドを買って帰りました。

[その他]
小田急新松田駅すぐ横の煎豆屋で「高級らっかせい」を買いまして、最高の味でした。また買う事にします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら