ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6424958
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山・蓑山(早春の里山を繋ぐ1Day縦走!野上IN和銅黒谷OUT)

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
18.6km
登り
945m
下り
891m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:40
合計
5:15
10:42
10:42
8
10:58
10:59
14
11:13
11:13
4
11:17
11:17
11
11:28
11:28
4
11:32
11:32
4
11:36
11:36
9
12:00
12:04
2
12:06
12:06
5
12:11
12:14
2
12:16
12:16
18
12:34
12:35
3
12:38
12:44
9
12:53
12:53
14
13:07
13:07
5
13:12
13:18
98
14:56
15:00
26
15:26
15:35
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 花園ICまで。
その後、皆野寄居有料道路を皆野・長瀞ICまで進みます。ICを降りたら白鳥通りを直進し、蓬莱島公園まで。

■駐車場
蓬莱島公園駐車場 10台 無料
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[蓬莱島公園駐車場〜長瀞アルプス登山口(野上側)]
車道歩きとなります。車の往来に注意。

[長瀞アルプス登山口〜野上峠〜小鳥峠〜宝登山]
よく整備されたハイキングコースです。一部傾斜のある登りですが、危険箇所はありません。
後半、一瞬車道歩きになります。車の往来に注意。
宝登山の山頂直下はロングな階段です。体力勝負なのと、すれ違い時に転倒など注意。

[宝登山〜宝登山ロープウェイ山麓駅]
広い道が一般ルートになります。
このログはバリエーションで歩いてますのでお気をつけください。というより、山麓側に「通行は控えて」という案内があったので使わないほうが良いかもしれません…。
バリルートですが、基本的に明瞭ですが一部分かり難い箇所があり、案内も出ていないのでルーファイ必要です。(途中で観光客の女性2人が道迷いしているのを見つけて、安全圏まで誘導しました…お気をつけください)

[ロープウェイ山麓駅〜野土山〜道の駅みなの〜美の山登山口(仙元山コース)]
野土山は車道から少し外れて登山道歩きです。危険箇所はありません。
この区間、他は全て車道歩きです。車の往来に注意。

[美の山登山口〜仙元山〜展望休憩所〜蓑山(仙元山コース)]
熊注意の案内あり。
目立った危険箇所はありませんが、東側の斜面に道がついている関係で、午後は若干薄暗いように思いました。早めの時間の行動をお願いします。

[蓑山〜和銅遺跡]
淡々と下る感じですが、若干傾斜がありますので足元注意。
和銅遺跡ですが、採掘跡地への道は通行止で、行けるのはモニュメント前までとなります。

[和銅遺跡〜和銅黒谷駅(近道コース)]
近道コースは登山道になります。車道からも歩けます。
麓まで降りきったら車道歩きです。車の往来に注意。
その他周辺情報 ■温泉
秩父温泉 満願の湯 10:00〜21:00(最終受付20:30、年中無休) 1,050円
https://www.chichibuonsen.co.jp/
平日は900円(17時以降700円)。
内湯1、露天1、サウナ1。
そんなに大きな施設ではありませんが、一通り揃っている感じです。
「駐車場が空いてない問題」のため、少し離れていますが蓬莱島公園の駐車場に車を停めました。
2024年02月03日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/3 10:36
「駐車場が空いてない問題」のため、少し離れていますが蓬莱島公園の駐車場に車を停めました。
完全にGPS頼りで歩きます。
2024年02月03日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 10:37
完全にGPS頼りで歩きます。
地図上はこの辺に橋があるようだったのですが…。
2024年02月03日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 10:40
地図上はこの辺に橋があるようだったのですが…。
歩行者専用でした。なるほど!
2024年02月03日 10:42撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 10:42
歩行者専用でした。なるほど!
更に車道歩きが続きます。
2024年02月03日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 10:43
更に車道歩きが続きます。
ようやくスタート地点に立てました。
既に11時…予定の行程、こなせるかな(汗)
2024年02月03日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 10:58
ようやくスタート地点に立てました。
既に11時…予定の行程、こなせるかな(汗)
もうこんなに梅が咲いているとか!
ちょっとビックリ。
2024年02月03日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
10
2/3 10:58
もうこんなに梅が咲いているとか!
ちょっとビックリ。
そしていきなり大渋滞…。
宝登山だけならこの時間で全然OKですもんねー。
2024年02月03日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 11:05
そしていきなり大渋滞…。
宝登山だけならこの時間で全然OKですもんねー。
通行料の徴収。
2024年02月03日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 11:13
通行料の徴収。
明るい雰囲気の道を進みます。
2024年02月03日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 11:21
明るい雰囲気の道を進みます。
目指す宝登山がチラリと。
2024年02月03日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/3 11:21
目指す宝登山がチラリと。
幾つか分岐はあるけど、ずっと稜線を進みます。
2024年02月03日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 11:28
幾つか分岐はあるけど、ずっと稜線を進みます。
車道へ放り出されます。
2024年02月03日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 11:37
車道へ放り出されます。
意外と長距離歩かされて、再び登山道へ。
2024年02月03日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 11:45
意外と長距離歩かされて、再び登山道へ。
地図上の線が詰まってるなぁ…とは思ってましたが、まさかの階段地獄だったとは(調査不足)
2024年02月03日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 11:49
地図上の線が詰まってるなぁ…とは思ってましたが、まさかの階段地獄だったとは(調査不足)
階段が終わると少しだけ岩場。
ほんとに少しだけです(笑)
2024年02月03日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 11:54
階段が終わると少しだけ岩場。
ほんとに少しだけです(笑)
で、ビクトリーロードを抜けると…。
2024年02月03日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 11:55
で、ビクトリーロードを抜けると…。
宝登山の山頂です!
少し離れたところから人が途切れたタイミングでササッと撮りましたが、実は標識前で撮影をする人たちでごった返してます。
2024年02月03日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
14
2/3 12:00
宝登山の山頂です!
少し離れたところから人が途切れたタイミングでササッと撮りましたが、実は標識前で撮影をする人たちでごった返してます。
秩父方面を望む風景。
これも斜面には人だかり…。
背後も人で溢れ返ってます。
2024年02月03日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/3 12:00
秩父方面を望む風景。
これも斜面には人だかり…。
背後も人で溢れ返ってます。
蝋梅と両神山。
2024年02月03日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:01
蝋梅と両神山。
遠景はなかなか撮影しづらいので、アップでお花を撮ることにしました。
2024年02月03日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/3 12:04
遠景はなかなか撮影しづらいので、アップでお花を撮ることにしました。
神社の行列も初詣並みにヤバい…。
待っていられないので、パス。
2024年02月03日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:06
神社の行列も初詣並みにヤバい…。
待っていられないので、パス。
ここで休憩予定でしたが、とてもじゃないけど落ち着かないので、すぐに出発します。
2024年02月03日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/3 12:06
ここで休憩予定でしたが、とてもじゃないけど落ち着かないので、すぐに出発します。
ロウバイはまだ蕾が結構多かったので、次の週末の方が咲いてそうな予感です。
2024年02月03日 12:08撮影 by  iPhone 13, Apple
10
2/3 12:08
ロウバイはまだ蕾が結構多かったので、次の週末の方が咲いてそうな予感です。
こちらの梅、淡いピンクの花びらが良い感じです。
2024年02月03日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/3 12:10
こちらの梅、淡いピンクの花びらが良い感じです。
振り向いて山頂方面。
これより下は人だらけなので、写り込まないギリギリの位置からの撮影。
2024年02月03日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:14
振り向いて山頂方面。
これより下は人だらけなので、写り込まないギリギリの位置からの撮影。
明日から天気下り坂とはとても思えない青空。
2024年02月03日 12:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:15
明日から天気下り坂とはとても思えない青空。
ヤマレコの足跡(オレンジ線)のルートを見つけたので、そこから下ることにします。
2024年02月03日 12:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:20
ヤマレコの足跡(オレンジ線)のルートを見つけたので、そこから下ることにします。
たまに歩きにくい箇所が出てきます。
そしてこの先で、観光客2名…道迷いしていたのでわかりやすい場所まで誘導。って、状況的に遭難ですね(汗
2024年02月03日 12:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:25
たまに歩きにくい箇所が出てきます。
そしてこの先で、観光客2名…道迷いしていたのでわかりやすい場所まで誘導。って、状況的に遭難ですね(汗
山麓駅方面には行かず駐車場の方へ。
2024年02月03日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 12:32
山麓駅方面には行かず駐車場の方へ。
駐車場を抜けた先に謎の分岐。
せっかくなので、行ってみます。
2024年02月03日 12:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 12:37
駐車場を抜けた先に謎の分岐。
せっかくなので、行ってみます。
こんなところに小ピークが一つ。
という訳で野土山山頂。
2024年02月03日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
9
2/3 12:39
こんなところに小ピークが一つ。
という訳で野土山山頂。
そのまま抜けられそうなので上から進みます。
2024年02月03日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:39
そのまま抜けられそうなので上から進みます。
あれ?こっちにも小さいのがくっ付いてる??
と思って地図を見てみたら、山頂として載っているのはこの場所のようでした。
2024年02月03日 12:41撮影 by  iPhone 13, Apple
6
2/3 12:41
あれ?こっちにも小さいのがくっ付いてる??
と思って地図を見てみたら、山頂として載っているのはこの場所のようでした。
オレンジ線を追いかけながら進んでいきます。
2024年02月03日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 12:42
オレンジ線を追いかけながら進んでいきます。
これをこっちへ向かうと良さそうです。
2024年02月03日 12:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:43
これをこっちへ向かうと良さそうです。
元の道へ合流。
ここからはしばらく舗装道路になります。
2024年02月03日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 12:44
元の道へ合流。
ここからはしばらく舗装道路になります。
長瀞から皆野へ。
2024年02月03日 12:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 12:54
長瀞から皆野へ。
次の山が見えてきました。
2時間くらいで終われるコースタイムらしいけど、全然そう見えないw
2024年02月03日 13:00撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 13:00
次の山が見えてきました。
2時間くらいで終われるコースタイムらしいけど、全然そう見えないw
黙々と歩き続けます。
2024年02月03日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:08
黙々と歩き続けます。
ここは左へ。
2024年02月03日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:08
ここは左へ。
やっと次の登山口。
仙元山を目指します。
2024年02月03日 13:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:09
やっと次の登山口。
仙元山を目指します。
階段を登った先には…。
2024年02月03日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:11
階段を登った先には…。
赤い鳥居。
更にもう一段階上へ行ってみます。
2024年02月03日 13:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 13:12
赤い鳥居。
更にもう一段階上へ行ってみます。
お稲荷さんだったんですね、ここ。
2024年02月03日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 13:13
お稲荷さんだったんですね、ここ。
更に鳥居を潜って…。
2024年02月03日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 13:14
更に鳥居を潜って…。
神社に到着。
ここが仙元山のピークのようですが、標識がないため鳥居の横で証拠写真とします。
2024年02月03日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7
2/3 13:18
神社に到着。
ここが仙元山のピークのようですが、標識がないため鳥居の横で証拠写真とします。
関東ふれあいの道から行こうと思っていたのですが、仙元山まで思いのほか登らされたので戻るのも億劫になり、そのままこちらのルートで行きます!
2024年02月03日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:18
関東ふれあいの道から行こうと思っていたのですが、仙元山まで思いのほか登らされたので戻るのも億劫になり、そのままこちらのルートで行きます!
どっちのルートからでもきっと大差ないでしょう(笑)
2024年02月03日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:24
どっちのルートからでもきっと大差ないでしょう(笑)
車道を跨ぎます。
2024年02月03日 13:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:33
車道を跨ぎます。
危なっかしい箇所はないけれど、微妙に鬱蒼としているなぁ…。
2024年02月03日 13:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 13:39
危なっかしい箇所はないけれど、微妙に鬱蒼としているなぁ…。
2度目の車道跨ぎ。
2024年02月03日 13:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:46
2度目の車道跨ぎ。
ホテルの裏の遊歩道から行きます。
2024年02月03日 13:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:48
ホテルの裏の遊歩道から行きます。
3度、車道へ。
そして更に登山道に入ります。
2024年02月03日 13:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:53
3度、車道へ。
そして更に登山道に入ります。
登り切ると、ようやく稜線。
そして、登山道なのに舗装されています!!
2024年02月03日 13:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:57
登り切ると、ようやく稜線。
そして、登山道なのに舗装されています!!
で、ここ…展望地らしいのですが。
2024年02月03日 13:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:58
で、ここ…展望地らしいのですが。
うーん、、、イマイチ(苦笑)
2024年02月03日 13:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 13:58
うーん、、、イマイチ(苦笑)
少し登ったあたりが開けていて、展望良好です。
両神山に二子山なんかが見えます。
2024年02月03日 14:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/3 14:00
少し登ったあたりが開けていて、展望良好です。
両神山に二子山なんかが見えます。
恐らく「七曲り」だと思います。
直進でも登れる感じだったので、ここは直登しちゃいましたw
2024年02月03日 14:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 14:04
恐らく「七曲り」だと思います。
直進でも登れる感じだったので、ここは直登しちゃいましたw
登り切ったら、またまた神社。
お参りします。
そして振り返ると…。
2024年02月03日 14:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 14:07
登り切ったら、またまた神社。
お参りします。
そして振り返ると…。
展望ベンチを発見!
ここで、少し遅めのランチタイムにします。
2024年02月03日 14:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 14:07
展望ベンチを発見!
ここで、少し遅めのランチタイムにします。
秩父の街並みや両神山が一望。
良いですね、ここ♪
2024年02月03日 14:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 14:08
秩父の街並みや両神山が一望。
良いですね、ここ♪
で、ランチは…節分ということで、ちょっと見た目が地獄っぽく真っ赤なスープご飯。
でも、アラビアータのソースを使っているので洋風なトマト味です(笑)
2024年02月03日 14:25撮影 by  iPhone 13, Apple
9
2/3 14:25
で、ランチは…節分ということで、ちょっと見た目が地獄っぽく真っ赤なスープご飯。
でも、アラビアータのソースを使っているので洋風なトマト味です(笑)
食後のスイーツは正統派な節分仕様。
でもこれ、きっと静岡の人しか分からない仕様です(笑)
2024年02月03日 14:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8
2/3 14:41
食後のスイーツは正統派な節分仕様。
でもこれ、きっと静岡の人しか分からない仕様です(笑)
少しのんびりしすぎてしまったのですが、30分もあれば人里まで降りられる計算なので、慌てることもないかな…と歩き出します。
2024年02月03日 14:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 14:48
少しのんびりしすぎてしまったのですが、30分もあれば人里まで降りられる計算なので、慌てることもないかな…と歩き出します。
広場っぽいところを通過。
2024年02月03日 14:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 14:50
広場っぽいところを通過。
振り向いたら、赤城山(の頭だけ)と日光の山々!
2024年02月03日 14:52撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 14:52
振り向いたら、赤城山(の頭だけ)と日光の山々!
そして、蓑山山頂。
標識は「美の山」の方の表記なんですねー。
(せっかくなので、ここまではお面つけておきましたw)
2024年02月03日 14:55撮影 by  iPhone 13, Apple
8
2/3 14:55
そして、蓑山山頂。
標識は「美の山」の方の表記なんですねー。
(せっかくなので、ここまではお面つけておきましたw)
展望台にも寄り道します。
2024年02月03日 14:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 14:56
展望台にも寄り道します。
こんな感じですw
2024年02月03日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/3 14:57
こんな感じですw
…っていうだけだとさすがに雑なので、ちゃんとした風景写真も。
2024年02月03日 14:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/3 14:58
…っていうだけだとさすがに雑なので、ちゃんとした風景写真も。
では、一気に下ります!
2024年02月03日 15:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 15:01
では、一気に下ります!
公園から派生するハイキングコースなので、さすがに分かりやすい道ですね。
2024年02月03日 15:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 15:03
公園から派生するハイキングコースなので、さすがに分かりやすい道ですね。
山道はこれで終了。
大体の思惑通り、休憩した展望ベンチから30分でした。
2024年02月03日 15:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 15:17
山道はこれで終了。
大体の思惑通り、休憩した展望ベンチから30分でした。
あとは道標に沿って駅の方へ向かいます。
2024年02月03日 15:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 15:19
あとは道標に沿って駅の方へ向かいます。
せっかくなので、和銅遺跡にも立ち寄りましょうかねー!
2024年02月03日 15:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 15:24
せっかくなので、和銅遺跡にも立ち寄りましょうかねー!
少しワープして(笑)
モニュメント前まで来ました!
思いのほかデカイ!!
2024年02月03日 15:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/3 15:31
少しワープして(笑)
モニュメント前まで来ました!
思いのほかデカイ!!
なお、採掘地への道は通行止でした…残念。
2024年02月03日 15:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 15:35
なお、採掘地への道は通行止でした…残念。
「近道」から下っていきます。
2024年02月03日 15:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 15:39
「近道」から下っていきます。
あっという間に下り切ってしまいました(笑)
電車の時間まで20分ちょっとあるので、聖神社にも行ってみましょうかねー。
2024年02月03日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 15:41
あっという間に下り切ってしまいました(笑)
電車の時間まで20分ちょっとあるので、聖神社にも行ってみましょうかねー。
こんな感じでした。
ここにも和同開珎のオブジェが…。
2024年02月03日 15:46撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/3 15:46
こんな感じでした。
ここにも和同開珎のオブジェが…。
蓑山を見上げながら駅へと向かいます。
2024年02月03日 15:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/3 15:49
蓑山を見上げながら駅へと向かいます。
ゴール!
この後は5駅ほど戻って車の回収です。
2024年02月03日 15:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/3 15:52
ゴール!
この後は5駅ほど戻って車の回収です。
なお、駅のホームにもコレがありました。
(電車が来るまでヒマだったので、つい写真撮って遊んでしまった…w)
2024年02月03日 15:59撮影 by  iPhone 13, Apple
10
2/3 15:59
なお、駅のホームにもコレがありました。
(電車が来るまでヒマだったので、つい写真撮って遊んでしまった…w)
いつもの新木鉱泉でも良かったのですが、近くまで行っていたので初訪問の「満願の湯」。
土曜の夕刻…ちょっと混雑気味でした。
2024年02月03日 18:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/3 18:20
いつもの新木鉱泉でも良かったのですが、近くまで行っていたので初訪問の「満願の湯」。
土曜の夕刻…ちょっと混雑気味でした。

感想

実は、宝登山に登ったことがなくて(笑)
そのうち行こうと思いつつも、ハイシーズンのココの人の多さが気になってどうにも食指が動かないという。

今年こそは!
と思って、重い腰を上げてみることにしました。
でもやはり人混みに巻き込まれるのは嫌なので、朝駆けしてしまおう!と計画したところまでは良かったのですが…平日の疲れが取れてなかったみたいで、起床した時の時間は登山開始予定時刻(6:15)。

いやー、絶望しましたわw

日曜は天気下り坂だったので、歩くとしたら土曜一本。
意を決して向かったのですが、野上駅の駐車場はやはり停められず…。
その場で検索して、蓬莱島の駐車場へ車を停めて出発しました。

長瀞アルプスの登山口に着いた時点で既に11時。
やはり人が多すぎてげっそり。
今回は宝登山だけかなー、と思いながら歩いて行ったのですが、宝登山の山頂に到着した時に見た人混みにドン引きし(苦笑)、これは絶対にここで終了してはいけない…と固く決心して当初の予定通り蓑山まで歩くことにしたのでした。
おかげさまで、後半戦は静かな山歩きが出来たので良かったです。

で、宝登山からの下りでちょっと事件。
快調にバリルートを下っていたら、突然茂みから現れた観光スタイルのお姉様2人…。

「道が分からなくなっちゃって…」
って、それ…遭難ですからーーーー!!!

とりあえず、確実に帰れる場所まで誘導してその場を後にしましたが、自分がそこを通ってなかったらと思うとちょっとゾッとしました。
不用意に道を外れると危険です…お気を付けくださいませ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら