ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6429636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

八重山・能岳【52.1】上野原周辺の里山巡り(雨は朝だけだって言ったじゃないか…)。

2024年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
25.6km
登り
1,756m
下り
1,767m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:53
合計
8:53
6:41
6:48
2
6:50
6:50
10
7:00
7:01
3
7:04
7:04
5
7:09
7:11
26
7:37
7:42
3
7:45
7:49
5
7:54
7:56
4
8:00
8:06
7
8:13
8:14
39
8:53
8:55
21
9:16
9:22
7
9:29
9:29
25
9:54
9:56
37
10:33
10:33
12
10:45
10:47
16
11:03
11:03
49
11:52
11:55
22
12:17
12:17
10
12:27
12:27
8
12:35
12:35
17
12:52
12:53
21
13:14
13:20
19
13:39
13:39
5
13:44
13:44
4
13:48
13:48
7
13:55
13:55
23
14:18
14:19
15
14:34
14:34
12
14:46
14:46
6
14:52
14:52
9
15:01
15:03
3
15:06
ゴール地点
天候 雨。標高を上げると雪。
昼過ぎくらいまではシトシトとしていました。
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八重山登山口駐車場を利用。9台+福祉車両1台のスペースがありました。
ポスト無し。トイレは非常にキレイ。すぐ隣にある上野原中学校の学生さん達がキレイにしてくれているようです。ただひたすらに感謝です。
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されています。道標も豊富。
特に八重山・能岳周辺は解説版なども多く、ゆっくりと見て歩くのも楽しそう。
要害山〜コヤシロ山の間に、いくつか急坂(ロープあり)が出てきますが、特に問題無しでした。
奇麗なトイレ、新しいエアマットで快適車中泊。元気モリモリで出発です。小雨だし、9時ごろには止む予報だったので(←止みませんでしたが)なので、傘さしで歩きました。
2024年02月04日 06:13撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 6:13
奇麗なトイレ、新しいエアマットで快適車中泊。元気モリモリで出発です。小雨だし、9時ごろには止む予報だったので(←止みませんでしたが)なので、傘さしで歩きました。
人気の山のようで、道標や、解説板(動植物など)がたくさんありました。今回も長旅なので先を急がねばですが、本来なら、ゆっくりと読み進めていくのが楽しそうです。
2024年02月04日 06:14撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 6:14
人気の山のようで、道標や、解説板(動植物など)がたくさんありました。今回も長旅なので先を急がねばですが、本来なら、ゆっくりと読み進めていくのが楽しそうです。
駐車場からしばらくは、自転車でも通れそうな平和な道だったので、暗くても歩きやすかったです。
2024年02月04日 06:29撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 6:29
駐車場からしばらくは、自転車でも通れそうな平和な道だったので、暗くても歩きやすかったです。
ちょっとずつ、山道らしくなってきました。傘を持っているので、片方ポールを使うことができずにちょっと不便。
2024年02月04日 06:32撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 6:32
ちょっとずつ、山道らしくなってきました。傘を持っているので、片方ポールを使うことができずにちょっと不便。
まだそれほど標高は高くないですが、少し雪が混じってきました。
2024年02月04日 06:41撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 6:41
まだそれほど標高は高くないですが、少し雪が混じってきました。
八重山展望台に着くころには、周囲はすっかり真っ白に。
2024年02月04日 06:45撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 6:45
八重山展望台に着くころには、周囲はすっかり真っ白に。
展望台から。幻想的と言えなくもない景色。
2024年02月04日 06:46撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 6:46
展望台から。幻想的と言えなくもない景色。
午後には景色が望めるようになることを期待して、先に進みます。
2024年02月04日 06:47撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 6:47
午後には景色が望めるようになることを期待して、先に進みます。
風が無いのが救いです。
2024年02月04日 07:00撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 7:00
風が無いのが救いです。
八重山の山頂。こちらにも東屋が。雪を気にせず荷物整理ができるのはありがたいです。
2024年02月04日 07:00撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 7:00
八重山の山頂。こちらにも東屋が。雪を気にせず荷物整理ができるのはありがたいです。
八重山は、やまなしハイキングコース百選の一つ。
2024年02月04日 07:01撮影 by  moto g31(w), motorola
3
2/4 7:01
八重山は、やまなしハイキングコース百選の一つ。
そして10分でお隣、能岳に到着。こちらは甲斐百山の一つ。
2024年02月04日 07:10撮影 by  moto g31(w), motorola
3
2/4 7:10
そして10分でお隣、能岳に到着。こちらは甲斐百山の一つ。
後で写真を確認したら、葉っぱの切れ端のせいで『RUMI3』に見えてしまっている…。
2024年02月04日 07:13撮影 by  moto g31(w), motorola
5
2/4 7:13
後で写真を確認したら、葉っぱの切れ端のせいで『RUMI3』に見えてしまっている…。
伐採地を通過。右側はゴルフ場。
2024年02月04日 07:16撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 7:16
伐採地を通過。右側はゴルフ場。
針葉樹林では、雨が弱くなるので歩きやすい。
2024年02月04日 07:30撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 7:30
針葉樹林では、雨が弱くなるので歩きやすい。
一度、車道に出て、権現山方面を目指します。しばし舗装路歩き。
2024年02月04日 07:48撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 7:48
一度、車道に出て、権現山方面を目指します。しばし舗装路歩き。
途中、聖武連山への登山口がありましたが、今回は時間的にパス。けっこうな急坂が待っているようですね。
2024年02月04日 07:56撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 7:56
途中、聖武連山への登山口がありましたが、今回は時間的にパス。けっこうな急坂が待っているようですね。
う〜ん、気にはなるけど…今日はパスで。
2024年02月04日 08:01撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 8:01
う〜ん、気にはなるけど…今日はパスで。
この立派な吊橋は聖武連橋。
2024年02月04日 08:03撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 8:03
この立派な吊橋は聖武連橋。
奇麗な水でした。
2024年02月04日 08:03撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 8:03
奇麗な水でした。
民家の庭先。まだまだ寒いですが、春は近づいているのかな〜。
2024年02月04日 08:12撮影 by  moto g31(w), motorola
4
2/4 8:12
民家の庭先。まだまだ寒いですが、春は近づいているのかな〜。
道標に従って登山道に。この尾根は急な場所はあまり無いようです。
2024年02月04日 08:23撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 8:23
道標に従って登山道に。この尾根は急な場所はあまり無いようです。
尾続山を通過。雨雲レーダーを見る限り、あと1時間ほどで雨は止みそうだけど…ホントかな。
2024年02月04日 08:54撮影 by  moto g31(w), motorola
3
2/4 8:54
尾続山を通過。雨雲レーダーを見る限り、あと1時間ほどで雨は止みそうだけど…ホントかな。
次の実成山になると、ふたたび雪景色に。
2024年02月04日 09:15撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 9:15
次の実成山になると、ふたたび雪景色に。
コヤシロ山。帰りはここから要害山を経由して駐車場に戻る予定です。
2024年02月04日 09:28撮影 by  moto g31(w), motorola
5
2/4 9:28
コヤシロ山。帰りはここから要害山を経由して駐車場に戻る予定です。
御林峠の手前のトラバース路は、細いところあり、崩れかけありで、ちょっと注意しながら歩かないとです。
2024年02月04日 09:49撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 9:49
御林峠の手前のトラバース路は、細いところあり、崩れかけありで、ちょっと注意しながら歩かないとです。
御林峠。矢印いっぱい。
2024年02月04日 09:55撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 9:55
御林峠。矢印いっぱい。
まだ上から降ってくるものはあるけど、もう諦めて傘を撤収。ポール2本使えると、足への負担がだいぶ軽くなります。今日も荷物は20kgオーバーだから、この差は大きいのです。
2024年02月04日 10:18撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 10:18
まだ上から降ってくるものはあるけど、もう諦めて傘を撤収。ポール2本使えると、足への負担がだいぶ軽くなります。今日も荷物は20kgオーバーだから、この差は大きいのです。
道標にある、雨降山が本日の引き返し地点になります。
2024年02月04日 10:29撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 10:29
道標にある、雨降山が本日の引き返し地点になります。
二本杉山。だいぶ疲れてきました。ここでUターンも考えたのですが、なんとか赤線がつながるところまで…。ところで見渡す限り杉ですが、二本杉ってどれ?
2024年02月04日 10:32撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 10:32
二本杉山。だいぶ疲れてきました。ここでUターンも考えたのですが、なんとか赤線がつながるところまで…。ところで見渡す限り杉ですが、二本杉ってどれ?
今日も静かだ。
2024年02月04日 10:34撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 10:34
今日も静かだ。
寺入山を通過。
2024年02月04日 11:02撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 11:02
寺入山を通過。
山頂っぽさは無し。雪はソールの厚みくらいしかないのですが、湿っていて靴にくっついてきます。ニトリル着けてるとはいえ、3シーズンの靴に3シーズンの靴下ではちょっと指先冷たくなってきました。
2024年02月04日 11:03撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 11:03
山頂っぽさは無し。雪はソールの厚みくらいしかないのですが、湿っていて靴にくっついてきます。ニトリル着けてるとはいえ、3シーズンの靴に3シーズンの靴下ではちょっと指先冷たくなってきました。
足に力が入らない…。腰掛けられそうな場所も少なかったのですが、たまらず食事休憩。その後は少し体が楽になりました。
2024年02月04日 11:21撮影 by  moto g31(w), motorola
4
2/4 11:21
足に力が入らない…。腰掛けられそうな場所も少なかったのですが、たまらず食事休憩。その後は少し体が楽になりました。
行動食は食べない派でしたが、「やっぱり時々食べた方がいいのかな」なんて思いながら歩いていると、人工物が目の前に。雨降山に到着です。
2024年02月04日 11:52撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 11:52
行動食は食べない派でしたが、「やっぱり時々食べた方がいいのかな」なんて思いながら歩いていると、人工物が目の前に。雨降山に到着です。
前回は、初戸方面から登って来て、権現山を回ってきました。なので、ここで無事、赤線繋ぎが完了。
2024年02月04日 11:53撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 11:53
前回は、初戸方面から登って来て、権現山を回ってきました。なので、ここで無事、赤線繋ぎが完了。
目的は達成したので、そそくさと下山します。自分の足跡しかない道を引き返し。
2024年02月04日 12:00撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 12:00
目的は達成したので、そそくさと下山します。自分の足跡しかない道を引き返し。
そういえば献血センターのお医者さんが、「そろそろ花粉が…」なんて言っていたなぁ…。
2024年02月04日 12:11撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 12:11
そういえば献血センターのお医者さんが、「そろそろ花粉が…」なんて言っていたなぁ…。
この時期にしては気温が高かったせいか、復路になるとずいぶん早い段階から雪は見えなくなっていました。ただ、まだ雨は完全には止まず、とにかく湿っぽいです。
2024年02月04日 12:40撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 12:40
この時期にしては気温が高かったせいか、復路になるとずいぶん早い段階から雪は見えなくなっていました。ただ、まだ雨は完全には止まず、とにかく湿っぽいです。
すっごくクネクネした木だけど、うまく伝わるだろうか。
2024年02月04日 13:07撮影 by  moto g31(w), motorola
3
2/4 13:07
すっごくクネクネした木だけど、うまく伝わるだろうか。
無事にコヤシロ山まで戻ってきたので、ここからは要害山ルートへ。
2024年02月04日 13:16撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 13:16
無事にコヤシロ山まで戻ってきたので、ここからは要害山ルートへ。
ちなみにコヤシロ山の山頂は、見晴らしよくしてくれています。どんな景色が見られたのかな。
2024年02月04日 13:17撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 13:17
ちなみにコヤシロ山の山頂は、見晴らしよくしてくれています。どんな景色が見られたのかな。
こうした小さな祠等は、どなたがどういった意図で設置されたのでしょうね。
2024年02月04日 13:31撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 13:31
こうした小さな祠等は、どなたがどういった意図で設置されたのでしょうね。
おぉ…バリエーションルートを歩く方はお気をつけて…。というか、注意すれば避けられるものなのかしら…。
2024年02月04日 13:32撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 13:32
おぉ…バリエーションルートを歩く方はお気をつけて…。というか、注意すれば避けられるものなのかしら…。
後半戦での登りはやっぱりキツい!コヤシロ山〜要害山間、ちょっと傾斜の急な場所がいくつかありました。ロープあります。
2024年02月04日 13:33撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 13:33
後半戦での登りはやっぱりキツい!コヤシロ山〜要害山間、ちょっと傾斜の急な場所がいくつかありました。ロープあります。
風の神様。今日は無風にしてくれて、どうもありがとうございました。
2024年02月04日 13:37撮影 by  moto g31(w), motorola
3
2/4 13:37
風の神様。今日は無風にしてくれて、どうもありがとうございました。
下界がうっすらと見えてきました。雨もこの段階ではほぼ止んでいます。ようやく、といった感じです。
2024年02月04日 13:38撮影 by  moto g31(w), motorola
1
2/4 13:38
下界がうっすらと見えてきました。雨もこの段階ではほぼ止んでいます。ようやく、といった感じです。
雰囲気が変わって、平らな場所が増えてきたなと思ったら…
2024年02月04日 13:52撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 13:52
雰囲気が変わって、平らな場所が増えてきたなと思ったら…
要害山でした。コチラもやまなしハイキングコース百選。
2024年02月04日 13:54撮影 by  moto g31(w), motorola
3
2/4 13:54
要害山でした。コチラもやまなしハイキングコース百選。
町がさらに近くなってきましたね。晴れた日には人でに賑わうのでしょうか。
2024年02月04日 13:54撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 13:54
町がさらに近くなってきましたね。晴れた日には人でに賑わうのでしょうか。
ちなみに、晴れていればこんな風景のようですよ。
2024年02月04日 13:54撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 13:54
ちなみに、晴れていればこんな風景のようですよ。
2024年02月04日 13:56撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 13:56
山に火の神様って、大丈夫かしら…と余計な不安を感じてしまいます。
2024年02月04日 13:56撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 13:56
山に火の神様って、大丈夫かしら…と余計な不安を感じてしまいます。
地図によると、少し下ったところに「休憩地」があるようなので、東屋を期待して進みます。荷物の整理などして、ちょっとお茶休みでもしたい。
2024年02月04日 14:00撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 14:00
地図によると、少し下ったところに「休憩地」があるようなので、東屋を期待して進みます。荷物の整理などして、ちょっとお茶休みでもしたい。
がしかし、東屋は無く、開けた場所があるだけなのでした…ガッカリ。
2024年02月04日 14:01撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 14:01
がしかし、東屋は無く、開けた場所があるだけなのでした…ガッカリ。
だいぶ里の近さが感じられるように。
2024年02月04日 14:05撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 14:05
だいぶ里の近さが感じられるように。
というわけで、要害山登山口に到着。
2024年02月04日 14:19撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 14:19
というわけで、要害山登山口に到着。
民家も出て来て、なんだか一安心。
2024年02月04日 14:24撮影 by  moto g31(w), motorola
3
2/4 14:24
民家も出て来て、なんだか一安心。
道路脇に置かれたコレは…どういう意味なのか…?
2024年02月04日 14:26撮影 by  moto g31(w), motorola
3
2/4 14:26
道路脇に置かれたコレは…どういう意味なのか…?
2024年02月04日 14:27撮影 by  moto g31(w), motorola
6
2/4 14:27
冬のモノクロの世界の中で、花の色がとても鮮やかに感じられますね。
2024年02月04日 14:44撮影 by  moto g31(w), motorola
6
2/4 14:44
冬のモノクロの世界の中で、花の色がとても鮮やかに感じられますね。
思ったより長い&アップダウンのある車道歩きでした。ここが駐車場入り口。正面には上野原中学校があります。
2024年02月04日 15:02撮影 by  moto g31(w), motorola
2/4 15:02
思ったより長い&アップダウンのある車道歩きでした。ここが駐車場入り口。正面には上野原中学校があります。
駐車場トイレ。水道は飲用もできるようです。便座は温かかったです。中学生さんがお掃除してくれているそうです。汚さずに使いましょう!!(ここのトイレに限りませんけどね)
2024年02月04日 15:03撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 15:03
駐車場トイレ。水道は飲用もできるようです。便座は温かかったです。中学生さんがお掃除してくれているそうです。汚さずに使いましょう!!(ここのトイレに限りませんけどね)
駐車場は普通車9台・福祉車両1台が駐車可。休日昼間は混みそうですよ。
今日も無事に下りてくることができました。お疲れさまでした。
2024年02月04日 15:06撮影 by  moto g31(w), motorola
2
2/4 15:06
駐車場は普通車9台・福祉車両1台が駐車可。休日昼間は混みそうですよ。
今日も無事に下りてくることができました。お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ アイゼン(4本爪) ツェルト シェルフ 水8L(重り)

感想

こんにちは。割引になっていた『贅沢海鮮5種巻き』なる恵方巻を車中で食べましたが、丸かじりすると味が混じってしまうので、途中から分解して具材それぞれに食べたくなってしまった pumi3 です。来年はサラダ巻きでいいかな。

安物のエアマットが空気漏れをするようになってからは、ずっとジャバラのマットを使っていましたが、寝心地や大きさを考えるとやはりエアマットかな…。というわけで、アマゾンで新たに購入。15,000円くらいで、有名メーカーの物に比べるとお安いですが、口コミではまぁまぁよい評判の物でした。R値は5くらい、ホントかしら。
で、今回はそれほど遠い山ではないのですが、寝心地を確かめるために車中泊です。最初の安物に比べると、表面が明らかに丈夫そう。でも重さはほとんど変わりません。マミー型にしたので、シュラフの中に入れて使うことができました。こうすると穴あきの心配はさらに少ないのですが、厚み7センチあるので、シュラフの中が窮屈に。寝返りは打ちにくいです。それでも朝まで快眠だったので、これは夏の野営登山で活躍してくれるかな。

と、マットの話ばかりになってしまいました。荷物の重さにも少し慣れてきた感じがするし、距離的には通常の山行と同じくらいを歩けているのですが、登り累積2,000mを超えるような山行ができるようになると安心かなぁ。
引き続き、ウエイトトレーニングはしていきたいですが、一回、通常装備で歩いてみようかな。だいぶ軽く感じるかしら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

pumi さん、こんにちは😊

20kg背負って、片手に傘、片手にポールで写真も撮っているのですね‼️
想像すると苦行すぎますよー😱

でもあたたかいマットが手に入ってよかったですね🤗

雪のPUMI3いいですね☺️
小さな雪だるま付きでかわいいです⛄️
2024/2/5 19:39
Snufkinさん コメントありがとうございます(^^)
その後、お加減いかがでしょうか。レコが上がっているのでホッとしているところですが、どうかご無理のないように…(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

自分では普通にトレーニングのつもりでしたが、文字で表現されると、なんだかすごいストイックな人みたいですね…ちなみに今回、写真が少なかったのは、雨でスマホを出すのが面倒くさかったからでした(苦笑)。

今度のマットは空気漏れしないように大事に使って、夏の冒険に持っていきたいと思います(⁎•ᴗ•⁎)و
2024/2/5 20:26
いいねいいね
1
ストイックな人みたい
じゃなくて
ストイックです😆
2024/2/5 20:37
いいねいいね
1
アレ?
「無理せず生きる」がモットーだったはずなのに、いったいどこで人生を間違えてしまったのかしら(?_?)。
2024/2/5 20:49
いいねいいね
2
こんにちは 今日の山梨も積雪利用は多いでしょうね。こちらは、平地は雨でした。天城は雪降りました。地元での幻想ハイクは実行しても、山梨入りの幻想ハイクは、久しく行ってないので、頼もしく記録拝見しました。
今年は、何を目指しますか?⛰️❄️
2024/2/6 14:20
hiromi121さん コメントありがとうございます(^^)
月曜から積もり始めたので、この二日は雪かきばかりで腰が痛くなりそうです。
でも今日の昼には道路の雪もすっかり溶けてしまっていたので、低山の雪もすぐに消えてしまうかもですね。
今年の目標は特に立ててないのですが、とりあえず甲斐百山の達成と、お泊り登山をたくさんしたいな、と思っています(⁎•ᴗ•⁎)و
2024/2/6 19:37
いいねいいね
1
pumi3さん 今年も期待ありです。⛰️🗻
2024/2/6 21:11
hiromi121さん ありがとうございます(^^)
レコも上げていきたいと思いますが、まずは好天に恵まれる年になったらいいなぁと思っています(^^)v
2024/2/6 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら