ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 643163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

本州雨なら北海道に行っちゃうもんね!樽前、ニペソツ、白雲山も

2014年09月21日(日) 〜 2014年09月23日(火)
 - 拍手
eve-leo その他1人
天候 晴れ ニペソツ山頂で一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日 夜遅く千歳到着 車中泊。いざ樽前山に出発。
前日 夜遅く千歳到着 車中泊。いざ樽前山に出発。
北海道 でっかいどー
1
北海道 でっかいどー
もくもく火山活動?
もくもく火山活動?
遠くに羊蹄山も見えた
1
遠くに羊蹄山も見えた
山頂! 一つ目
のんびりのんびり。この時は御嶽山の噴火前だったからゆっくりしてた
1
のんびりのんびり。この時は御嶽山の噴火前だったからゆっくりしてた
シェルターにもなっているのかな
1
シェルターにもなっているのかな
9/22 早朝 ニペソツ山へ 連休なのに車少ない 熊注意 
9/22 早朝 ニペソツ山へ 連休なのに車少ない 熊注意 
大雪山はきっと見頃でしょうね
1
大雪山はきっと見頃でしょうね
旭岳かな
たぶんウペペサンケ山
2
たぶんウペペサンケ山
もう霜が降りてるの 本州はまだ夏日なのに・・
1
もう霜が降りてるの 本州はまだ夏日なのに・・
本丸登場 天狗平から
1
本丸登場 天狗平から
何でなんでここで雨・・・??
2
何でなんでここで雨・・・??
トムラウシ方面かな 晴れてきてる
トムラウシ方面かな 晴れてきてる
ここでナキウサギちゃん 登場
2
ここでナキウサギちゃん 登場
ちょー 可愛いの
2
ちょー 可愛いの
長い下山のあとのお楽しみ 
長い下山のあとのお楽しみ 
宿にいたワンコ ニューファンドランドのあずきちゃん  
1
宿にいたワンコ ニューファンドランドのあずきちゃん  
じっとして座っているきは 熊にみえて びっくりしたけどね
じっとして座っているきは 熊にみえて びっくりしたけどね
大きさがわかるかな  私より顔でかいし・・・
大きさがわかるかな  私より顔でかいし・・・
会いに行きたいな
1
会いに行きたいな
9/23 ゆっくり出発 今日は宿の近くの白雲山に登ってその後千歳空港へ
1
9/23 ゆっくり出発 今日は宿の近くの白雲山に登ってその後千歳空港へ
白雲山のてっぺんでゆっくりね  良い三日間だったね
1
白雲山のてっぺんでゆっくりね  良い三日間だったね

感想

せっかく相棒とずっと前から合わせてとっていたお休み。週間天気で本州全域雨(えっ!嘘でしょう? ガーン"(-""") 相棒が北海道しかないねってつぶやいた一言で火がついてしまった・・(相棒はまさかホントに行くって言い出すと思っておらず  だって7月に行ってきたばかりだったし) 3連休に入るし飛行機もレンタカーも空いていないかな。でもとれたんですよ。飛行機もレンタカーも宿も! 飛行機は前日仕事が終わってからの羽田発、最終便千歳行。車中泊し翌日早朝から 樽前山に登る。活火山で結構噴煙が上がっている。人気のお山のようで朝から駐車場ほぼ満車。 (この時はまだ御嶽山が噴火する前だったから呑気にオー凄いねなんて眺めていましたが) 遠くに羊蹄山も見える。(富士山そっくり) お鉢を回り下山。その後 糠平温泉までGO。

22日ニペソツ山に。今回の山旅のなかで一番のお気に入り。昨年は2013年で標高が2013mだからってことですごくたくさんの方が登られたそうな。大雪山は紅葉で大賑わいだったようですがゆっくり静かに登りたかったのでこちらをチョイス。大正解。私たちにとっては長いコースになりましたが天狗平に出るといきなり山頂がドーン!! それまで山頂は見えていなかったからその突然の容姿に感動。三角にとんがっていて男前。カッコいい山だな。  でもここからまだまだ登る。 頂上近くで雨に合ってしまい山頂ではゆっくり出来なかったけれどとても満足。 下山の時は途中の岩場でピチピチって鳴いていたナキウサギがお出まし。可愛かったですよ。お蔭で長い長い下山もルンルン気分。 宿のワンちゃん ニューファンドランドのあずきちゃん 待ってってくれるかな。 あずきちゃん、尻尾をぶんぶん振って喜んでくれました。

23日は宿でゆっくりご飯を頂いて近くのお山標高1185m 白雲山へ 山頂から然別湖 十勝平野を眺め三日間を振り返りました。 本州もお天気が回復したようでたくさんの方が素敵な山旅を楽しまれたことと思います。 私たちはパッと思いついてあんまり下調べもできずに出かけた山旅でしたが思いのほかいい山で感激しました。二日間お世話になった糠平温泉中村屋さんとてもいい宿でした。 十勝清水で見つけて入ったドライブインいとうさんの豚丼も美味しかったなぁ。  すべてがぴったりはまった三日間になりました。 北海道好きだな。

昨年を振り返っての記録です あしからず。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

これが噂の…
ナキウサギか!
この前話してくれたけど、こんな顔なんだ。
ぬいぐるみみたいやね(笑)
で、ほんとに「鳴く」のわけ??
2015/5/25 0:45
Re: これが噂の…
tsukadonさん お早うございます
綺麗にとることは難しかったのだけどピカチュウいたよ。しばらく岩場に腰かけて眺めていました。どこの穴から出てきてくれるかわからないからね。 北海道にしか生息していないって知ってたから絶対に会いたかったんだ 
2015/5/25 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら